検索結果
書誌名:
楽しい理科授業
学校・学年:
  • 小学4年
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 移行期“新教材の授業”どう構想するか
  • 小4の新教材=授業をどう構想するか
  • 「天気の様子 天気による1日の気温の変化」の授業構想
書誌
楽しい理科授業 2009年1月号
著者
下条 知淑
ジャンル
理科
本文抜粋
1 系統性を意識した指導の必要性 はじめに,新学習指導要領に示されている「B区分:生命・地球」における「地球の表面」についての内容を,あらためて確認してみよう…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 理科新指導要領 重点指導事項の事例集 (第10回)
  • 第4学年B区分「人の体のつくりと運動」
書誌
楽しい理科授業 2009年1月号
著者
角屋 重樹
ジャンル
理科
本文抜粋
T 本単元の意義 新学習指導要領の第4学年のB区分「(1)人の体のつくりと運動」という単元は,以下の学習内容から構成されている…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 文科省“解説”にみる新指導法のポイント
  • “解説”にみる「新内容・新教材」の研究ポイント→教材解釈と指導法の開発
  • 小学4年 新内容・新教材の研究ポイント
書誌
楽しい理科授業 2008年12月号
著者
神山 真一
ジャンル
理科
本文抜粋
1 新学習指導要領 新学習指導要領「理科」の主な改訂のポイントは,以下のとおりである. ・「エネルギー」「粒子」「生命」「地球」の概念を柱に,小・中の内容の一貫性の重視…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 続・新指導要領で授業をつくる―焦点はここだ (第33回)
  • 小学校理科第4学年の新B区分の目標と内容
書誌
楽しい理科授業 2008年12月号
著者
日置 光久
ジャンル
理科
本文抜粋
◆はじめに 今月号は,第4学年新B区分の目標と内容について紹介します. 1.第4学年新B区分の目標…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 理系の言語力・表現力を鍛えるヒント
  • “この単元”で言語力を鍛える導入時のAが終了時にBに変る指導
  • 4年単元「すずしくなると」=導入時の言語と終了時の言語
書誌
楽しい理科授業 2008年11月号
著者
千葉 雄二
ジャンル
理科
本文抜粋
1.観察カードで言語力を鍛える 4年の教科書には,「記録カードの書き方」が示されている.しかし,5・6年の教科書ではこのモデルは出てこないので,4年生でしっかりと指導しておきたい…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 続・新指導要領で授業をつくる―焦点はここだ (第32回)
  • 小学校理科第4学年の新A区分の目標と内容
書誌
楽しい理科授業 2008年11月号
著者
日置 光久
ジャンル
理科
本文抜粋
◆はじめに 今月号は,第4学年新A区分の目標と内容について紹介します. 1.第4学年新A区分の目標…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 移行措置=重点事項と新単元の教材開発
  • 移行措置の重点事項と授業時数増への対応ポイント
  • 【小学4年】移行措置の重点と授業時数増への対応
書誌
楽しい理科授業 2008年10月号
著者
前川 淳
ジャンル
理科
本文抜粋
1.変更点の概要 2008年3月28日,新学習指導要領が公示され,2008年6月13日,小・中学校学習指導要領の改訂に伴う移行措置についての省令及び告示を公示された.これにより,来年度からの動きが明確…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 移行措置=重点事項と新単元の教材開発
  • 移行措置と21年度からの年間計画づくり・単元づくりの焦点
  • 小学4年の移行措置と年計づくり・単元づくり
書誌
楽しい理科授業 2008年10月号
著者
福田 章人
ジャンル
理科
本文抜粋
1.新しく付加される内容 小学校第4学年では,平成21年度より,標準時数が現行の90時間から105時間に増加する.それにともない,以下の3つの内容が付加される…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 移行措置=重点事項と新単元の教材開発
  • 新指導要領の新単元=教科書にない教材開発と授業化ヒント
  • 小学4年の新単元=教材開発・授業化ヒント
書誌
楽しい理科授業 2008年10月号
著者
小牧 啓介
ジャンル
理科
本文抜粋
はじめに 「私は,大きなうでを上下に動かして,大きな手を使ってたくさんの土や重い石をほりおこすことができます…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新指導要領“習得・活用・探究”の授業像
  • 新指導要領の理科授業=“習得・活用・探究”から考える
  • 4年「月や星」で考える“習得・活用・探究”
書誌
楽しい理科授業 2008年9月号
著者
山口 浩彦
ジャンル
理科
本文抜粋
今回の学習指導要領の改訂では,理科の授業時数が現行よりも増えている.知識・技能の定着とともに活用力を育成するためには,一定のスキルも身につける学習も重視したい.これまで,学習した内容を習得・活用・探求…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新指導要領“習得・活用・探究”の授業像
  • 新指導要領の理科授業=“習得・活用・探究”から考える
  • 4年「電気」で考える“習得・活用・探究”
書誌
楽しい理科授業 2008年9月号
著者
立石 圭史
ジャンル
理科
本文抜粋
「習得・探求・追求型授業」は,  大事なことを児童に発見させ説明させる  ことが大事である.そのためには,児童自らが発見できるように実験を教師が組み立てることが大事になってくる.4年生理科の「電気の働…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 理科授業に“PISA型プラス”21の方法
  • “この教材”にPISA型プラスのヒント−参加型・活用型・探究型学力の育成−
  • 4年“水の温度とかさ教材”にPISA型プラスのヒント
書誌
楽しい理科授業 2008年8月号
著者
太田 雄久
ジャンル
理科
本文抜粋
これまで,本校理科部では,「基礎・基本を育成する共に感じ,考え,実感する理科学習」を研究主題として授業作りに取り組んできた.一昨年度はこれまでの研究を引き継ぐと共に,「理科を好きにさせる授業」を目指し…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新指導要領の読解と“授業のトリセツ”
  • 新指導要領理科でつくる授業トリセツ=研究スポットはここだ
  • 小学4年・新指導要領理科の授業トリセツ
書誌
楽しい理科授業 2008年7月号
著者
鈴木 宏記
ジャンル
理科
本文抜粋
1.新指導要領の改訂箇所とは 学習指導要領(第4学年)は改訂で,どのように変わったのだろうか.真っ先に目を引くのは,3つの目標が2つになっていることである.一つめの目標は,以下の通りである…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 “自然ってスゴイ”環境体験メニュー27
  • 新指導要領を環境体験学習のメニューで考える
  • 小学4年の環境体験学習メニュー
書誌
楽しい理科授業 2008年6月号
著者
桜井 健一
ジャンル
理科
本文抜粋
新指導要領では4年理科の授業時数が90時間から105時間に増加する. この増加した時数を使い,体験学習を充実させるポイント及び学習メニューをあげる…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもが“学習問題”を考える授業テク
  • この単元で“この学習問題”―よいテーマ一覧
  • 4年「生物とその環境」よい学習問題一覧
書誌
楽しい理科授業 2008年5月号
著者
福原 正教
ジャンル
理科
本文抜粋
1.写真からの発問 理科4年(啓林館)では,はじめのページに桜の木が中心にある公園の絵が描かれている.この絵から発問……するのではないのだ.すぐ近くにある公園,または校庭の写真をとり,コピーして子ども…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもが“学習問題”を考える授業テク
  • この単元で“この学習問題”―よいテーマ一覧
  • 4年「物質とエネルギー」よい学習問題一覧
書誌
楽しい理科授業 2008年5月号
著者
吉武 徹也
ジャンル
理科
本文抜粋
向山氏の問題から「よい学習問題を考える」 3年の理科で「明かりをつけよう」という単元がある.その時,次のような学習問題を子どもたちに提示してみる…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもが“学習問題”を考える授業テク
  • この単元で“この学習問題”―よいテーマ一覧
  • 4年「地球と宇宙」よい学習問題一覧
書誌
楽しい理科授業 2008年5月号
著者
山口 浩彦
ジャンル
理科
本文抜粋
学習問題に対して,仮説を立てるには,子どもたちの内部情報(過去の知識や体験から得た情報)が必要である.学習問題と子どもたちが持っている知識や体験に直接的な関わりがなくても,友達の話し合いを通して,情報…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “新指導要領の研究と移行準備の焦点
  • 08年度:新指導要領の研究と移行準備のポイント
  • 4年・新指導要領の研究と移行準備のポイント
書誌
楽しい理科授業 2008年4月号
著者
石井 雅幸
ジャンル
理科
本文抜粋
はじめに 今年度の小学校第4学年の児童は,新しい学習指導要領完全実施時には,中学1年生になっている.それだけに,移行準備期間からその趣旨を踏まえる必要がある.そこで,20年度の4年生に求める移行期間の…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学期末“学習イベント”の知的ネタ32選
  • 学期末“最後の授業”にイベント味のヒント
  • 4年・最後の授業にイベント味のヒント
書誌
楽しい理科授業 2008年3月号
著者
森竹 高裕
ジャンル
理科
本文抜粋
4年生では,1年間にわたって季節と生き物の関係について,観察をおこなう.最後の単元では,生き物の1年間についてまとめをする.そこで,一番初めに観察した桜について,もう一度ここで観察をすることで,最後の…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 理科改定の方向と08年度の研究課題
  • 授業時間1割増→増やしたい教材単元はこれだ
  • 4年で増やしたい教材単元はこれだ
書誌
楽しい理科授業 2008年2月号
著者
永田 祥子
ジャンル
理科
本文抜粋
水の三態変化の単元において,科学的な思考,理解を深める3つの活動を紹介する. 1.グラフ読み取りゲーム…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ