検索結果
書誌名:
楽しい体育の授業
連載名:
効果抜群!ファックスできる体育学習カード
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 効果抜群!ファックスできる体育学習カード
  • 幅跳び遊び(低学年)
  • とびっこあそびをしよう
書誌
楽しい体育の授業 2001年2月号
著者
赤木 雅美
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
とびっこあそびに入る前にスポーツテストを行った。 種目の中に「立ち幅跳び」がある。とびっこあそびに入る前に「立ち幅跳び」の指導を行った…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 効果抜群!ファックスできる体育学習カード
  • 走り幅跳び(高学年)
  • 思い切り跳び、安定した着地を身に付ける練習カード
書誌
楽しい体育の授業 2001年2月号
著者
堀田 実
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、着地の形をつくる リズムのある拍子をとりながら言う。 その場で跳躍をしなさい。 5回ずつ跳んだら次の指示をひとつずつつけ加える…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 効果抜群!ファックスできる体育学習カード
  • 体ほぐしの運動
  • 力をぬいていいきもち
書誌
楽しい体育の授業 2001年3月号
著者
佐藤 道拓
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、ポイントは「脱力と心地よさ」 体ほぐし運動のねらいは次の三点である。  1 体の気付き 2 体の調子を整える…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 効果抜群!ファックスできる体育学習カード
  • 体力を高める運動
  • SAQで巧みさを高める
書誌
楽しい体育の授業 2001年3月号
著者
南 惠介
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、カード作成の意図 「体力を高める」といっても、小学校段階では筋肉をつけるというよりは、「巧みさ」を身に付ける時期であると考える…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 効果抜群!ファックスできる体育学習カード
  • 短距離走・リレー(低学年)
  • 身に付けよう基礎感覚
書誌
楽しい体育の授業 2001年4月号
著者
青木 聖子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、フォームの基礎は低学年 有益な教育情報満載のTOSSランド(http://www.tossland.net/)内に、根津盛吾氏作成の「短距離走指導の落とし穴」というページがある…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 効果抜群!ファックスできる体育学習カード
  • 短距離走・リレー(高学年)
  • どれだけ縮まったかな?
書誌
楽しい体育の授業 2001年4月号
著者
見 恵美
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、チームプレーとしてのリレー 私には過去に痛い思い出がある。 4月に各クラス対抗リレーをした時のことである。私のクラスは最初1位だったが、逆転され最下位になった…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 効果抜群!ファックスできる体育学習カード
  • ポートボール(中学年)
  • ポートボール自己ベストカード
書誌
楽しい体育の授業 2001年5月号
著者
桑木 修次郎
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
平成14年度より、新指導要領が施行される。そのなかで、ポートボールは、バスケットボール型ゲームとしてとりあげられることになる。中学年で行うポートボールのよさは、ドリブル、シュート、パスといった技能が…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 効果抜群!ファックスできる体育学習カード
  • バスケットボール(高学年)
  • パス技能を高めよう
書誌
楽しい体育の授業 2001年5月号
著者
浜松 繁
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
バスケットボールに対して、子供たちは、好き・嫌いの差が大きくでてくる。理由は、一部の人ばかりが活躍している、ボールが大きくて、扱いづらいということが挙げられる…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 効果抜群!ファックスできる体育学習カード
  • 水泳(低学年)
  • 習熟過程をふまえた水遊びカード
書誌
楽しい体育の授業 2001年6月号
著者
漆山 仁志
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、息継ぎと水慣れのためのカード この水あそびカードを使うと、次のような二つの効果がある。  @ 多くの子が息継ぎができるようになる…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 効果抜群!ファックスできる体育学習カード
  • 水泳(高学年)
  • 系統的指導ができる!50m完泳カード
書誌
楽しい体育の授業 2001年6月号
著者
三宅 孝明
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
五・六年生の児童にとって、50mを完泳できることは水泳の基礎・基本的な技能といえる。 昨年、私の学級では5mしか泳げなかった子が2日で50mを完泳した。その時の指導手順をカードにした。このFAXカード…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 効果抜群!ファックスできる体育学習カード
  • マット運動
  • 「倒立」で基礎感覚を作ろう
書誌
楽しい体育の授業 2001年7月号
著者
山下 敏彦
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「根本体育AFW理論」によると、マット運動は次のようになる。  領域…A テクニカルポイント…手(腕支持…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 効果抜群!ファックスできる体育学習カード
  • 鉄棒運動
  • 「スモールステップ」で下り技に挑戦!!
書誌
楽しい体育の授業 2001年7月号
著者
萩原 昭広
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、学習カード作成の意図 新学習指導要領では、鉄棒運動は原則として、第4学年で指導するものとされている。その内容には…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 効果抜群!ファックスできる体育学習カード
  • 鉄棒遊び(低学年)
  • おさるにチャレンジ
書誌
楽しい体育の授業 2001年8月号
著者
西村 幸子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、いろんなコースにチャレンジ!  チャレンジするコースは、次の3つである。  @うきうきコース
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 効果抜群!ファックスできる体育学習カード
  • 鉄棒(高学年)
  • こうもり振り下りから,鉄棒好きな子を育てよう
書誌
楽しい体育の授業 2001年8月号
著者
上木 信弘
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、いろんなコースにチャレンジ!  チャレンジするコースは、次の3つである。  @うきうきコース
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 効果抜群!ファックスできる体育学習カード
  • 障害遊び(低学年)
  • リズムのある走りをしよう
書誌
楽しい体育の授業 2001年9月号
著者
京極 整一
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
障害走において必要とされる基礎感覚は、次の3つがあげられる。  リズム感覚 平衡感覚 跳感覚  そこで、これら3つの基礎感覚を身に付けるための動き作りを取り入れた「輪走りとり競争」に取り組んだ…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 効果抜群!ファックスできる体育学習カード
  • ハードル走(高学年)
  • チャレンジハードル走
書誌
楽しい体育の授業 2001年9月号
著者
西田 幸二
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、チャレンジハードル走 高学年ハードル走を5時間で授業するとき次のように行う。  〈1時間目
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 効果抜群!ファックスできる体育学習カード
  • 幅跳び(低学年)
  • “ケンパーとび”で“とびとび名人”になろう
書誌
楽しい体育の授業 2001年10月号
著者
南 弘一
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一、「幅跳び遊び」で何を育てるか 今回与えられたテーマは「幅跳び(低学年)の学習カード」ということである…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 効果抜群!ファックスできる体育学習カード
  • 走り幅跳び(高学年)
  • テクニカルポイントがわかり、記録ができる学習カード
書誌
楽しい体育の授業 2001年10月号
著者
東田 昌樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
走り幅跳びの運動構造は、次の4つに分けられる。  助走→踏み切り→空中姿勢→着地  左の学習カードは、この4つのテクニカルポイントをクイズ形式で載せている。そして、測定した「記録」と「伸び」を書き込む…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 効果抜群!ファックスできる体育学習カード
  • 跳び箱遊び(低学年)
  • 跳び箱遊びカード「開脚跳びまでの16のステップ」
書誌
楽しい体育の授業 2001年11月号
著者
大坪 敏夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
この「跳び箱遊びカード」は主に低学年(1〜2年生)を対象として作成したものである。  以下に使用する際の「指導のポイント」や、「子供の跳び方が…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 効果抜群!ファックスできる体育学習カード
  • 跳び箱運動(高学年)
  • 「台上前転」ステップカード
書誌
楽しい体育の授業 2001年11月号
著者
荒井 賢一
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
ステップを踏んだ、いろいろな場を設定すれば、台上前転は、誰でもできるようになります。 一、カードの使い方…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ