検索結果
書誌名:
楽しい体育の授業
連載名:
学習指導要領改訂期の授業づくり
全12件(1〜12件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 学習指導要領改訂期の授業づくり (第1回)
  • 答申から読み解く! 体育科で育みたい資質・能力
書誌
楽しい体育の授業 2017年4月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育/学習指導要領・教育課程
本文抜粋
1 答申における体育の資質・能力 ご存じのように,昨年12月に「学習指導要領等の改善及び必要な方策等」について答申が出され,教科等を学ぶ意義の明確化など様々な課題や「学びの地図」としての枠組みづくりの…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学習指導要領改訂期の授業づくり (第2回)
  • 答申から読み解く! 体育科で育みたい資質・能力
  • 「知識・技能」を育むポイント
書誌
楽しい体育の授業 2017年5月号
著者
松本 格之祐
ジャンル
保健・体育/学習指導要領・教育課程
本文抜粋
4月号で木下氏が,学習指導要領改訂の答申に関して的確にまとめられていますから,その原稿をお読みになっていることを前提に「知識・技能」について述べてみます。また,2月〜3月の改訂案に対するパブリックコメ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学習指導要領改訂期の授業づくり (第3回)
  • 答申から読み解く! 体育科で育みたい資質・能力
  • 「思考力・判断力・表現力」を育むポイント
書誌
楽しい体育の授業 2017年6月号
著者
山本 悟
ジャンル
保健・体育/学習指導要領・教育課程
本文抜粋
今月は,答申から読み解く!体育科で育みたい資質・能力のうち,「思考力・判断力・表現力」について考えてみます…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学習指導要領改訂期の授業づくり (第4回)
  • 答申から読み解く! 体育科で育みたい資質・能力
  • 「態度」を育むポイント
書誌
楽しい体育の授業 2017年7月号
著者
木下 光正
ジャンル
保健・体育/学習指導要領・教育課程
本文抜粋
答申から読み解く!体育科で育みたい資質・能力 「態度」を育むポイント  答申から読み解くとありますが,すでに次期学習指導要領が3月末に公示されましたので,新学習指導要領と答申を擦り合わせながら,話を進…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学習指導要領改訂期の授業づくり (第5回)
  • 器械・器具 低学年 「知識・技能」を育む授業づくり
書誌
楽しい体育の授業 2017年8月号
著者
萩原 雄磨
ジャンル
保健・体育/学習指導要領・教育課程
本文抜粋
改訂学習指導要領には,これまでなかった「知識」が,小学校においても「知識・技能」のまとまりで示されます。これからの授業では,子どもたちが,運動の行い方に関する知識を身に付け,その知識をもとに,運動の技…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学習指導要領改訂期の授業づくり (第6回)
  • 器械 中学年 「見る」「伝える」ことが「思考力・判断力・表現力」を高める
書誌
楽しい体育の授業 2017年9月号
著者
石井 雄太郎
ジャンル
保健・体育/学習指導要領・教育課程
本文抜粋
新学習指導要領において,「思考力・判断力」に「表現力」が加えられました。技能の高まりだけでなく,考えたことや判断したことを友だちに伝えたり,教え合ったりすることの重要性がより高まったといえます。低・中…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学習指導要領改訂期の授業づくり (第7回)
  • 器械 高学年 「学びに向かう力・人間性」を育む授業づくり
書誌
楽しい体育の授業 2017年10月号
著者
近藤 拓自
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
3月に公示された次期学習指導要領の体育編には,高学年器械運動の「学びに向かい合う力・人間性等」における身に付ける事項として次のように記述されています…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学習指導要領改訂期の授業づくり (第8回)
  • 走・跳の運動遊び 低学年 「知識・技能」を育む授業づくり
書誌
楽しい体育の授業 2017年11月号
著者
古谷 裕輝
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 はじめに 新学習指導要領では,教科等の目標や内容について「三つの柱」に基づいて整理されています。その一つである「知識・技能」は現行の学習指導要領に新しく「知識」が加わっています。これからの体育の授…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学習指導要領改訂期の授業づくり (第9回)
  • 走・跳の運動 中学年「思考力・判断力・表現力等」を育む授業づくり
書誌
楽しい体育の授業 2017年12月号
著者
山下 克幸
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 「思考力・判断力・表現力等」の新しい目標 自己の能力に適した課題を見付け,動きを身に付けるための活動や競走の仕方を工夫するとともに,考えたことを友だちに伝えること…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学習指導要領改訂期の授業づくり (第10回)
  • 陸上運動 高学年「学びに向かう力・人間性等」を育む授業
書誌
楽しい体育の授業 2018年1月号
著者
金山 貴志
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
次期学習指導要領では,「運動に親しむとともに健康の保持増進と体力の向上を目指し,楽しく明るい生活を営む態度を養う」という,「学びに向かう力・人間性等」を育むことが目標として示されています。これは,児童…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学習指導要領改訂期の授業づくり (第11回)
  • ボール・ゲーム 中学年「知識・技能」を育む授業づくり
書誌
楽しい体育の授業 2018年2月号
著者
田中 正徳
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 はじめに 新学習指導要領では,「知識」が「技能」項目に加わり,「運動の行い方を知る」ことが明記されました。今までの体育の学習でその指導を行ってこなかったのかと言われれば,そのようなことはありません…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学習指導要領改訂期の授業づくり (第12回)
  • ボール・ゲーム 高学年「思考力・判断力・表現力等」を育む授業づくり
書誌
楽しい体育の授業 2018年3月号
著者
早川 光洋
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
1 はじめに 次期学習指導要領の体育編において,高学年のボール運動の「思考力,判断力,表現力等」には以下のように書かれています…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ