検索結果
書誌名:
楽しい体育の授業
特集名:
困り感を解消!資質・能力を高めるゲーム・ボール運動の指導テク
全13件(1〜13件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 困り感を解消!資質・能力を高めるゲーム・ボール運動の指導テク
  • 【提言】みんな楽しい?を疑おう!
書誌
楽しい体育の授業 2022年7月号
著者
山崎 功一
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
ボールを使って楽しく運動している子どもたち。よくよく見ると運動の得意な一部の子どもが動き,ついていけずにアタフタしている子どもがいます。このような状況を生み出す要因として,(1)目まぐるしく変わるゲー…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 困り感を解消!資質・能力を高めるゲーム・ボール運動の指導テク
  • 特集目次
書誌
楽しい体育の授業 2022年7月号
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
ボール運動の授業づくりの悩みとしてよく耳にするのが「子どもたちの困り感にどう対応すればいいか?」。そこで今回は,どんな困り感が想定され,それに対して事前にどんな準備をし,その状況でどんな言葉かけをす…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 特集 困り感を解消!資質・能力を高めるゲーム・ボール運動の指導テク
  • 資質・能力を高めるゲーム・ボール運動 授業づくりのポイント
書誌
楽しい体育の授業 2022年7月号
著者
吉永 武史
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
ここがポイント! ・技能を高めるために,先生の発問や仲間同士の教え合いによる「知識」の学びを生かす…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 困り感を解消!資質・能力を高めるゲーム・ボール運動の指導テク
  • 子どもの困り感に対応!3つの資質・能力を高めるゲーム・ボール運動の授業づくり
  • 低学年/的当てゲーム
  • なかなか的にボールが当たらない
書誌
楽しい体育の授業 2022年7月号
著者
松本 祐介
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
的当てゲームのねらい 学習指導要領での的当てゲームのねらいは,「ねらったところに緩やかにボールを転がしたり,投げたり,蹴ったりして,的に当てたり得点したりすること」と示されています…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 困り感を解消!資質・能力を高めるゲーム・ボール運動の指導テク
  • 子どもの困り感に対応!3つの資質・能力を高めるゲーム・ボール運動の授業づくり
  • 低学年/マシュマロボール
  • ボールをキャッチすることができない
書誌
楽しい体育の授業 2022年7月号
著者
平澤 彬
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
マシュマロボールとは? 低学年のボールゲームの例示に「相手コートにボールを投げ入れるゲーム」が新しく示されました。これは,中学年でのネット型ゲームに発展するゲームとしての系統性をより意識したものとなっ…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 困り感を解消!資質・能力を高めるゲーム・ボール運動の指導テク
  • 子どもの困り感に対応!3つの資質・能力を高めるゲーム・ボール運動の授業づくり
  • 低学年/攻めがボールを打つゲーム
  • 規則が難しくてゲームを楽しめない
書誌
楽しい体育の授業 2022年7月号
著者
由木 正浩
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
ベースボール型ゲーム 攻めがボールを打つゲームとしてよく行われるベースボール型のゲームですが,技能差が課題となるゲームでもあります。安全上の理由から公共の広場でもバット等のスポーツ用具やボールを使った…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 困り感を解消!資質・能力を高めるゲーム・ボール運動の指導テク
  • 子どもの困り感に対応!3つの資質・能力を高めるゲーム・ボール運動の授業づくり
  • 低学年/鬼遊び(宝取り鬼)
  • 鬼につかまってしまい,なかなか宝が取れない
書誌
楽しい体育の授業 2022年7月号
著者
小畑 治
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
「わたしばっかりねらわれる」 鬼ごっこや宝取り鬼などの鬼遊びは子どもたちに人気の高い運動ですが,困っている子に出会うことも多くある運動です…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 困り感を解消!資質・能力を高めるゲーム・ボール運動の指導テク
  • 子どもの困り感に対応!3つの資質・能力を高めるゲーム・ボール運動の授業づくり
  • 中学年/ゴール型ゲーム(ラインサッカー)
  • 守りにボールを取られてしまう
書誌
楽しい体育の授業 2022年7月号
著者
須甲 理生
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
メインゲームの工夫 ゴール型(ゲーム)の難しさの要因には,「意思決定の契機の多様さ」があります(岩田,2016)。例えば,攻撃時のボール非保持時には,「守備者やボール保持者の状況」「ゴール」等を複合的…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 困り感を解消!資質・能力を高めるゲーム・ボール運動の指導テク
  • 子どもの困り感に対応!3つの資質・能力を高めるゲーム・ボール運動の授業づくり
  • 中学年/ゴール型ゲーム(フラッグフットボール)
  • チームの作戦がうまくいかない
書誌
楽しい体育の授業 2022年7月号
著者
西岡 毅
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
戦術や作戦を学びやすい フラッグフットボールは,サッカーやバスケットボールなどのボール運動と違って1回の攻撃ごとにゲームが止まり,作戦をいつでも見直すことができ,次の作戦をチームみんなで確認できたり…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 困り感を解消!資質・能力を高めるゲーム・ボール運動の指導テク
  • 子どもの困り感に対応!3つの資質・能力を高めるゲーム・ボール運動の授業づくり
  • 中学年/ベースボール型ゲーム
  • 遠くへボールを打つことができない
書誌
楽しい体育の授業 2022年7月号
著者
松井 大樹・安本 直哉
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
思いっきり打ちたい! 「あ〜スッキリしたぁ」と,バッティングセンターで感じたことのある人は,あまり多くないかもしれませんが,休み時間に鬼ごっこをした後,いつもより学習に集中している子どもの姿があるよう…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 困り感を解消!資質・能力を高めるゲーム・ボール運動の指導テク
  • 子どもの困り感に対応!3つの資質・能力を高めるゲーム・ボール運動の授業づくり
  • 高学年(第5学年)/ゴール型ゲーム(ハンドボール)
  • 味方同士でなかなかパスがつながらない
書誌
楽しい体育の授業 2022年7月号
著者
古嶋 将幸
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
単元での学びのイメージをもたせる 児童が主体的に学ぶためには,児童自身が「○○をしたい」,「○○をやってみたい」という思いをもつことが大切です。そのため,児童の「やりたい」を学習計画に反映させた授業を…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 困り感を解消!資質・能力を高めるゲーム・ボール運動の指導テク
  • 子どもの困り感に対応!3つの資質・能力を高めるゲーム・ボール運動の授業づくり
  • 高学年/ネット型ゲーム(キャッチバレー)
  • 相手コートへうまく返球できない
書誌
楽しい体育の授業 2022年7月号
著者
糸岡 夕里
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
ボール操作は難しい! ボール運動の技能は,「ボール操作」と「ボールを持たないときの動き」とに分けることができます…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 困り感を解消!資質・能力を高めるゲーム・ボール運動の指導テク
  • 子どもの困り感に対応!3つの資質・能力を高めるゲーム・ボール運動の授業づくり
  • 高学年/ベースボール型ゲーム
  • ねらったところへボールが打てない
書誌
楽しい体育の授業 2022年7月号
著者
滝沢 洋平
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
はじめに 小学校高学年のベースボール型ゲームでは「ボールを打つ攻撃と隊形をとった守備によって,簡易化されたゲームをすること」(文部科学省,2017,p.140)が示されています。児童にとって中学年で身…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ