検索結果
書誌名:
楽しい体育の授業
特集名:
ボール運動―習得・活用の楽しい組合わせ18
全19件(1〜19件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 ボール運動―習得・活用の楽しい組合わせ18
  • 特集の解説
書誌
楽しい体育の授業 2009年12月号
著者
根本 正雄
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
新学習指導要領のボール運動では、ゴール型、ネット型、ベースボール型として示されている。 本特集では習得から活用として、それぞれの型の実践例が紹介されている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 特集 ボール運動―習得・活用の楽しい組合わせ18
  • 実践事例
  • ゴール型ゲーム
  • 〈ハンドボール〉「心電図」を書く技能を身に付けさせて、全員のパスやシュートを可能にする
書誌
楽しい体育の授業 2009年12月号
著者
吉武 徹也
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 ハンドボールのルールから ハンドボールはカリキュラムになく実施ができなかった。そこで仮にハンドボールを授業で行うとしたらどういう授業になるのか考えてみた。まずはハンドボールの大まかなルールから…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ボール運動―習得・活用の楽しい組合わせ18
  • 実践事例
  • ゴール型ゲーム
  • 〈ポートボール〉ルールとコートを進化させ、子どもたちを熱中させる手立て
書誌
楽しい体育の授業 2009年12月号
著者
橋本 信介
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
新学習指導要領解説【体育科改定の趣旨】に以下のような文がある。 体を動かすことが、身体能力を身に付けるとともに、情緒面や知的な発達を促し、集団的活動や身体表現などを通じてコミュニケーション能力を育成す…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ボール運動―習得・活用の楽しい組合わせ18
  • 実践事例
  • ゴール型ゲーム
  • 〈ラインサッカー〉ラインを引かないラインサッカー→コーンでコートの大きさを自在に調節することで戦術が生まれる
書誌
楽しい体育の授業 2009年12月号
著者
梶野 修次郎
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 ドリブルを習得する。 【場作り】コーンを適当に置いておく。(子どもたちにボールと一緒にとり行かせ、適当に置かせる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ボール運動―習得・活用の楽しい組合わせ18
  • 実践事例
  • ゴール型ゲーム
  • 〈ミニサッカー〉どの子も汗だく!みんなで楽しくミニサッカー
書誌
楽しい体育の授業 2009年12月号
著者
鈴木 芳幸
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもたちはゲームや試合が大好きである。 しかし、いわゆる普通のルールで試合をすると、活躍する子がいる一方で、ボールにふれることなく終わってしまう子も出てしまう…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ボール運動―習得・活用の楽しい組合わせ18
  • 実践事例
  • ゴール型ゲーム
  • 〈タグラグビー〉フラフープの置き方を変えながらタグラグビーのアタック・デイフェンスの習得と活用を図る
書誌
楽しい体育の授業 2009年12月号
著者
小林 宏
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 フラフープを置いて@ アタックの基本を習得する タグラグビーが他のボール運動と違う点は、ボールを持って走ることができる点である。このことを習得させるためにコート内にフラフープを置き、合い言葉一を子…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ボール運動―習得・活用の楽しい組合わせ18
  • 実践事例
  • ゴール型ゲーム
  • 〈フラッグフットボール〉遊び感覚で楽しむフラッグフットボール
書誌
楽しい体育の授業 2009年12月号
著者
加藤 真一
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 しっぽとりゲームから始める 写真のように腰にフラッグ(ひも)を2本付ける。このフラッグを取る遊びから、フラッグフットボールを始める…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ボール運動―習得・活用の楽しい組合わせ18
  • 実践事例
  • ネット型ゲーム
  • 〈ソフトバレーボール〉楽しみながら上手くなるソフトバレーボールの授業
書誌
楽しい体育の授業 2009年12月号
著者
長安 健太
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 「つなげる」「続ける」 学習指導要領、中学年のゲームのところに  ネット型ゲームでは、ラリーを続けたり、ボールをつないだりして易しいゲームをすること…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ボール運動―習得・活用の楽しい組合わせ18
  • 実践事例
  • ネット型ゲーム
  • 〈プレルボール〉「はしごプレル」から入ってプレルボールを楽しくする!
書誌
楽しい体育の授業 2009年12月号
著者
佐藤 真健
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
プレルボールとは 25年ほど前、TOSS体育(当時は法則化体育)の合宿で高橋健夫氏に伺うまで、私自身も全く知らなかった。プレルボールは、ネット型ゲームとして、今回の指導要領の改訂で例示されている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ボール運動―習得・活用の楽しい組合わせ18
  • 実践事例
  • ベースボール型ゲーム
  • 〈ハンドベースボール〉ヒットが生まれるハンドベースボール
書誌
楽しい体育の授業 2009年12月号
著者
内藤 一紀
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 教材名 ハンドベースボール  二 授業の組み立て ハンドベースボールはベースボール型ゲームであり、2チームの攻防で勝敗を争うところにおもしろさがある。攻撃のチームは打者の打撃により走者を進め、守り…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ボール運動―習得・活用の楽しい組合わせ18
  • 実践事例
  • ベースボール型ゲーム
  • 〈フットベースボール〉みんなが得点できるフットベースボール指導はこれだ!
書誌
楽しい体育の授業 2009年12月号
著者
原田 朋哉
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 フットベースボールの利点 フットベースボールは、ベースボールに比べて『簡易ゲーム』として位置づけられたものである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ボール運動―習得・活用の楽しい組合わせ18
  • 実践事例
  • ベースボール型ゲーム
  • 〈ティーボール〉打てる!楽しい!ティーボール習得・活用の組み合わせ
書誌
楽しい体育の授業 2009年12月号
著者
森田 允亮
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 教材名 ティーボール 二 授業の組み立て 習得と活用の単元の組み立てを次のように行う。 @ チーム対抗ホームラン競争…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ボール運動―習得・活用の楽しい組合わせ18
  • 実践事例
  • ゴール型
  • 〈バスケットボール〉ドリブル名人 全員参加のバスケットボール
書誌
楽しい体育の授業 2009年12月号
著者
小田 誠
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
浜井俊洋氏は習得・活用について、次のように述べている。 「習得」〇楽しく行ううちに自然に身に付けられる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ボール運動―習得・活用の楽しい組合わせ18
  • 実践事例
  • ゴール型
  • 〈サッカー〉ボールの動きを「ゲーム心電図」で表し、それを次のゲームに生かす
書誌
楽しい体育の授業 2009年12月号
著者
風間 俊宏
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 教材名 「サッカー」(少人数) サッカーでの主な学習内容は、「戦術」と「ボール操作」と考える。そのうち、今回は「戦術」の学習について述べる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ボール運動―習得・活用の楽しい組合わせ18
  • 実践事例
  • ゴール型
  • 〈ハンドボール〉習得・活用は課題ゲームの組み合わせで
書誌
楽しい体育の授業 2009年12月号
著者
岩田 史朗
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 教材名 ハンドボール  二 授業の組み立て 授業の組み立ては、次である。  1 的当てシュートゲーム…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ボール運動―習得・活用の楽しい組合わせ18
  • 実践事例
  • ネット型
  • 〈ソフトバレーボール〉基本的パスを習得後、変形ルールで活用!
書誌
楽しい体育の授業 2009年12月号
著者
岩下 郁恵
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 教材名 ソフトバレーボール  二 授業の組み立て @ 個人練習 A ペア練習 B 簡易ゲーム
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ボール運動―習得・活用の楽しい組合わせ18
  • 実践事例
  • ネット型
  • 〈プレルボール〉ゲーム中心に授業を組み立てる
書誌
楽しい体育の授業 2009年12月号
著者
黒瀧 耕治
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 教材名 プレルボール 新学習指導要領体育の「ネット型ゲーム」の中にプレルボールが例示された
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ボール運動―習得・活用の楽しい組合わせ18
  • 実践事例
  • ベースボール型ゲーム
  • 〈ソフトボール〉ベースランニングの技能を身に付ける
書誌
楽しい体育の授業 2009年12月号
著者
辻 拓也
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
ベース型には、四つの基本技能がある。  1 走る(ベースランニング) 2 投げる 3 捕る 4 打つ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ボール運動―習得・活用の楽しい組合わせ18
  • 実践事例
  • ベースボール型ゲーム
  • 〈ティーボール〉打って得点する楽しさ「1塁1点ティーボール」
書誌
楽しい体育の授業 2009年12月号
著者
鈴木 隆夫
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 教材名 ティーボール(3年生・7時間扱い)  二 授業の組み立て ティーボールでは、打つ、捕る、投げる、走るなどの基礎技能が必要である。基礎技能が身に付かないと楽しいゲームができない。この中で、特…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ