検索結果
書誌名:
楽しい体育の授業
学校・学年:
  • 小学6年
※検索結果が多いため、上位1000件までを表示しています。キーワードを追加したり、ジャンルや学校・学年を絞り込むことで、より適切に検索できます。
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第60回)
  • 高学年/表現運動(フォークダンス)
  • フォークダンスを踊ろう!みんなでつながろう!
書誌
楽しい体育の授業 2023年3月号
著者
八反田 耕士
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
子どもの願いと教師の願い 子:音楽に合わせて,人の目を気にせず動きたい 子:友達と楽しく踊りたい
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • とってもビジュアル!体育授業写真館 (第95回)
  • 6年間の集大成 シンクロパフォーマンス
書誌
楽しい体育の授業 2023年2月号
著者
齋藤 直人
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
『画像(省略)』  6年間でできるようになった技(マット,跳び箱,短なわなど)を組み合わせて,仲間と創る「シンクロパフォーマンス」。音楽制作アプリ「GarageBand」を使って,繰り返しのリズムを創…
対象
小学6年
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 (第56回)
  • 高学年/ボール運動ゴール型
  • みんなでゴール!サッカー
書誌
楽しい体育の授業 2023年2月号
著者
高橋 智弥
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
学習指導要領でつくる!ココがポイント 高学年「ボール運動ゴール型」の単元においては,基本的なボール操作とボール保持者からボールを受けることのできる場所に動くなどのボールを持たないときの動きによって,攻…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第59回)
  • 高学年/跳び箱運動
  • Today's best movie!
書誌
楽しい体育の授業 2023年2月号
著者
光本 允
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
子どもの願いと教師の願い 子:技ができるようになりたい 子:友達と高め合っていきたい 教:達成感を味わってほしい…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 (第55回)
  • 高学年/陸上運動
  • クラスみんなで投げて・走って・かかわって!
書誌
楽しい体育の授業 2023年1月号
著者
長谷部 佑太
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
学習指導要領でつくる!ココがポイント ・ペア→チーム→クラスといったかかわり合いの大切さを児童に感じさせる単元デザイン…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第58回)
  • 高学年/ボール運動領域「ネット型」
  • ニュースポーツ「タスポニー」から学ぶ攻守一体型ゲーム
書誌
楽しい体育の授業 2023年1月号
著者
富本 浩史
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願いと教師の願い 子:相手にうまく返したい 子:スマッシュを決めたい 教:ラリーが続く楽しさを味わってほしい…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 なわとび指導を見える化する「跳び方&回し方」
  • 何ができて何ができない?練習メニューが自らわかるなわとびカード
  • 高学年/なわとびパフォーマンスカード
書誌
楽しい体育の授業 2022年12月号
著者
齋藤 裕
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 (第54回)
  • 高学年/表現運動
  • スポーツニュース
書誌
楽しい体育の授業 2022年12月号
著者
栗原 知子
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
学習指導要領でつくる!ココがポイント 高学年では,いろいろな題材から「変化と起伏のある表現へ発展」させ,「メリハリのあるひと流れ」や「構成を工夫した簡単なひとまとまりの動き」にすることが求められていま…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第57回)
  • 高学年/ボール運動(ゴール型)
  • だれでも高められる“トライ欲”
書誌
楽しい体育の授業 2022年12月号
著者
広原 康平
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願いと教師の願い 子:仲間へ正確にパスを送りたい 子:みんながトライできるようになりたい
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 (第53回)
  • 高学年/走り幅跳び
  • 遠くへ跳ぶおもしろさの探究と学習システム
書誌
楽しい体育の授業 2022年11月号
著者
鈴木 一成
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
『画像(省略)』  学習指導要領でつくる!ココがポイント 高学年では,中学年の「短い助走からの幅跳び」の学習経験を踏まえて,「(1)リズミカルな助走」からの「(2)かがみ跳び」で「(3)両足で安全に着…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第56回)
  • 高学年/陸上運動領域 走り幅跳び
  • ふわリンピック 〜ジャンプ団体戦〜
書誌
楽しい体育の授業 2022年11月号
著者
倉田 裕輝
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願いと教師の願い 子:より遠くに跳び,記録を伸ばしたい 子:試合でチームに貢献し,勝利したい…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 (第52回)
  • 高学年/ボール運動ゴール型
  • テニピン
書誌
楽しい体育の授業 2022年10月号
著者
下地 利樹
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
学習指導要領でつくる!ココがポイント 高学年のボール運動は「ゴール型」,「ネット型」及び「ベースボール型」で構成されています。「ネット型」のボール運動は,「連係プレイ型」と「攻守一体プレイ型」の2つに…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第55回)
  • 高学年/陸上運動
  • フライングスタートリレー2
書誌
楽しい体育の授業 2022年10月号
著者
新居 達
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願いと教師の願い 子:他のチームより速く走りたい 子:素早くバトンの受け渡しをしたい 教:減速の少ないバトンの受け渡しをさせたい…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 (第51回)
  • 高学年/跳び箱運動
  • はねる楽しさを感じよう!頭はね跳び
書誌
楽しい体育の授業 2022年9月号
著者
松田 大央
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
学習指導要領でつくる!ココがポイント 学習指導要領「高学年の内容」には「その行い方を理解するとともに」という記載があります。本稿では特に「スモールステップによる“はねの動作と感覚づくり”」に焦点をあて…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第54回)
  • 高学年/位置取りと声かけで相手の攻撃を阻止せよ!
書誌
楽しい体育の授業 2022年9月号
著者
西原 昂志
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願いと教師の願い 子:ランナーを一度にたくさん返したい! 子:相手の得点を少なくしたい
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学習指導要領でつくる! 今月の単元計画 (第50回)
  • 高学年/ボール運動ゴール型
書誌
楽しい体育の授業 2022年8月号
著者
熊野 昌彦
ジャンル
保健・体育/学習指導要領/教育課程
本文抜粋
学習指導要領でつくる!ココがポイント ボール運動ゴール型で大切な「ボールを持たない時の動き」は,子どもたちにとって,どう動いたらよいかわかりにくいものです。したがって,攻防の中で自分たちの課題がわかり…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教師の願いと子どもの願いをダブルでかなえる! 絶対成功の体育学習カード (第53回)
  • 高学年/体つくり運動 力試しの運動「押してダメなら引いてみな」
  • 力強く「押す」「引く」ために
書誌
楽しい体育の授業 2022年8月号
著者
太田 良平
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもの願いと教師の願い 子:マットを相手よりも強く押したり引いたりしたい 子:相手を押し出したり,引いたりをして相手を倒したい…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • メンドウな機器管理までサクッとわかる! 本気で取り組む体育授業ICT活用術 (第17回)
  • 新たな協働学習としての遠隔体育(第6学年 表現運動)
書誌
楽しい体育の授業 2022年8月号
著者
池田 潤・鈴木 直樹
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
ICT活用のポイント ・オンラインで遠隔地同士をつなぎ,“伝えたい”“一緒に創り上げたい”思いを高める…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • クラスの絆がグッと深まる! なわとび指導「きずなわ」 (第17回)
  • 6年生のきずなわ
書誌
楽しい体育の授業 2022年8月号
著者
関体研チームきずなわ
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
チャイニーズホイールに挑戦! 「どうやったらできるの?」「こうすればできた!」と試行錯誤を楽しみながら巧みな動きの高まりを実感し,仲間とともに学び高め合う子どもたち。6年生では,1人で跳んでいた技を2…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 困り感を解消!資質・能力を高めるゲーム・ボール運動の指導テク
  • 子どもの困り感に対応!3つの資質・能力を高めるゲーム・ボール運動の授業づくり
  • 高学年/ネット型ゲーム(キャッチバレー)
  • 相手コートへうまく返球できない
書誌
楽しい体育の授業 2022年7月号
著者
糸岡 夕里
ジャンル
保健・体育/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
ボール操作は難しい! ボール運動の技能は,「ボール操作」と「ボールを持たないときの動き」とに分けることができます…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ