検索結果
書誌名:
楽しい算数の授業
学校・学年:
  • 小学6年
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 算数が好きになる問題
  • 6年/ちりもつもれば山となる!
書誌
楽しい算数の授業 2010年6月号
著者
平山 秀人
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
かみの毛は,1日に約0.36 のはやさでのびるそうです。 @ かみの毛は,1年間で約何oのびますか…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学び合う授業の創造と展開
  • 実践
  • 6年/学び合う授業は「問い」を持つことからはじまる
書誌
楽しい算数の授業 2010年5月号
著者
角田 大輔
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 私は,「学び合う授業」とは「問いが共有できる授業」であると捉えている。問いを共有するためには,子どもが「問いを持つこと」と「持った問いを表現すること」が必要である。そのために教師は授業に…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 授業力アップ! 今月の授業とつまずき指導
  • 【6年】平均とその利用
  • 平均をすばやく求めよう
書誌
楽しい算数の授業 2010年5月号
著者
滝塚 靖
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館6年上p.40参照) 〈たしかめ道場〉 ある牛から1週間にとれた牛乳の量は,次のようになりました…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 算数が好きになる問題
  • 6年/分数魔方陣
書誌
楽しい算数の授業 2010年5月号
著者
高橋 恵一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
下の表で,たて・横・ななめのどの列の和も1になるようにあいているところに数をいれましょう
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新学期におさえたい! 算数授業のルールづくり
  • 実践
  • 6年/思考は表現しよう
書誌
楽しい算数の授業 2010年4月号
著者
鈴木 純
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 新学習指導要領では,指導計画の作成と内容の取扱いについて「思考力,判断力,表現力等を育成するため,各学年の内容の指導に当たっては,言葉,数,式,図,表,グラフを用いて考えたり,説明したり…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 授業力アップ! 今月の授業とつまずき指導
  • 【6年】倍数と約数
  • 公約数をはやく正しくみつけよう
書誌
楽しい算数の授業 2010年4月号
著者
山口 雅俊
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館6年上p.27参照)  18と24の公約数のみつけ方を考えましょう。  2 本時のねらい…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 算数が好きになる問題
  • 6年/何がかくれているかな
書誌
楽しい算数の授業 2010年4月号
著者
高橋 恵一
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
3の倍数(3で割り切れる数)を見つけて,色をぬりましょう。 何がかくれているかな。 322 55
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業で使える新しい図形教材
  • 学年別実践事例
  • 6年/算数的活動を通して理解を深めよう
書誌
楽しい算数の授業 2010年3月号
著者
谷口 孝臣
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 学習指導要領の改訂により,6年生の図形領域では,「縮図や拡大図」「対称な図形」の内容が中学校の内容から組み入れられてきた。(以前は小学校で扱っていた内容ではあるが……。)ここでは,「対称…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 授業力アップ! 今月の授業とつまずき指導
  • 【6年】算数島の大冒険
  • 点から出る線の本数を数えよう
書誌
楽しい算数の授業 2010年3月号
著者
鈴木 賢司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館6年下p.79参照)  下の8つの橋をわたって,再び港にもどってくることができるコースを考えましょう…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 算数が好きになる問題
  • 6年/全部で何通りあるかな?
書誌
楽しい算数の授業 2010年3月号
著者
鈴木 有佳
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
旗に色をぬります。 1色でぬる場合は… 「1通り」あります。 2色でぬる場合は… 「2通り」あります…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 やる気アップ! 賞状付達成度シート集
  • 学年別実践事例
  • 6年/めざせ、文章問題マスターへの道
書誌
楽しい算数の授業 2010年2月号
著者
小蛛@政憲
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
6年生の年度末に行うものである。賞状をめざしてこのシートに取り組ませることで,根拠を明らかにしながら演算を決定する力を高め,中学校の数学に対する不安感を軽減し,達成感や自信を与えたいと考えた…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 やる気アップ! 賞状付達成度シート集
  • 学年別実践事例
  • 6年/発展問題を活用し、基礎基本の定着を図る
書誌
楽しい算数の授業 2010年2月号
著者
畠山 圭
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 算数・数学学習の基本は,既習の学習内容や考え方を生かしながら問題を解決していくことにある。これから中学生になる6年生の子どもたちに,既習を振り返りながら自分で学習を進めていけるように,そ…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 授業力アップ! 今月の授業とつまずき指導
  • 【6年】図形の拡大と縮小
  • 何分の1の縮図か考えて図をかこう
書誌
楽しい算数の授業 2010年2月号
著者
山田 淳子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館補助教材6年ほp.44参照)  木から10mはなれたところに立って角度をはかると,下の図のようになりました…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 算数が好きになる問題
  • 6年/単位の話
書誌
楽しい算数の授業 2010年2月号
著者
佐藤 嘉朗
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
@ 単元名「メートル法の単位の仕組み」 A やり方 1 左のページをプリントし,各自に配布する。(ノートに貼らせておきたいので,B5判で端を少し切った状態で配布したい…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 成功する算数授業A ノート指導の基礎・基本
  • 学年別実践事例
  • 6年/考える楽しさを実感する学習のために
書誌
楽しい算数の授業 2010年1月号
著者
庄司 直美
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 学級の子どもたちの算数ノートには,いろいろなことが書いてある。あまりきれいではないが,頭の中でひらめいたことやじっくり考えたことはもちろん,疑問や間違い,考えが発展していく過程など,その…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 授業力アップ! 今月の授業とつまずき指導
  • 【6年】比とその利用
  • 線分図をつかって表そう
書誌
楽しい算数の授業 2010年1月号
著者
岡田 陽子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館6年下p.49参照) 小麦粉とさとうの重さの比を5:2にしてケーキをつくります…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 算数が好きになる問題
  • 6年/グラフ解読めいじんになろう
書誌
楽しい算数の授業 2010年1月号
著者
折田 和宙
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
☆下の3つのグラフから1つを選んで,今まで勉強した比例のグラフとどこが同じか,どこが違うか考えよう…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 活用力育成! 新算数科授業づくりのポイント「D 数量関係」
  • 学年別実践事例
  • 6年/「関数の考え」の意味理解に関する指導
書誌
楽しい算数の授業 2009年12月号
著者
矢田 敦之
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 次期学習指導要領の算数科第6学年の「D数量関係」においては, 比の理解A伴って変わる二つの数量関係(比例,反比例)B数量関係の式化(文字式)C統計的な考察や表現(資料の平均,表やグラフ…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 授業力アップ! 今月の授業とつまずき指導
  • 【6年】分数のわり算
  • フラッシュカードを活用しよう
書誌
楽しい算数の授業 2009年12月号
著者
山田 淳子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 本時の問題(啓林館6年下p.37参照)  uのかべをぬるのに,ペンキをβ使いました。1βでは,何uぬれますか…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 算数が好きになる問題
  • 6年/絵を描こう
書誌
楽しい算数の授業 2009年12月号
著者
佐藤 嘉朗
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
@ 単元名「縮図や拡大図」  A やり方 左のページをプリントし,各自に配布する。 1 形を変えないで大きくすることを拡大,形を変えないで小さくすることを縮小ということを確認する…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ