検索結果
書誌名:
学校マネジメント
連載名:
ドキュメントあなたの学校も参入しませんか!その道のプロが届ける“出前授業”
全12件(1〜12件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • ドキュメントあなたの学校も参入しませんか!その道のプロが届ける“出前授業” (第1回)
  • 企業トップが就業観を育てる授業を実施
書誌
学校マネジメント 2005年4月号
著者
佐桑 徹
ジャンル
学校経営
本文抜粋
社団法人経済同友会は、1999年以来、子供たちの就業観を育てる機会を提供するため、企業経営者を教育現場に派遣し、授業や講演を行う「学校と企業・経営者の交流活動」を実施している…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ドキュメントあなたの学校も参入しませんか!その道のプロが届ける“出前授業” (第2回)
  • 東京電力の工夫を凝らした「エネルギー講座」
書誌
学校マネジメント 2005年5月号
著者
佐桑 徹
ジャンル
学校経営
本文抜粋
東京電力は発足後間もない頃から、電気に関する理解促進を図るため、地域の公民館などで「電気教室」を開催してきた。これは主に一般の方々を対象としていたが、そのうち徐々に地域の小・中学校から開催の依頼が増え…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ドキュメントあなたの学校も参入しませんか!その道のプロが届ける“出前授業” (第3回)
  • モノ作りの楽しさを体験する
書誌
学校マネジメント 2005年6月号
著者
佐桑 徹
ジャンル
学校経営
本文抜粋
3 モノ作りの楽しさを体験する  全国に少年少女発明クラブというサークルがある。少年少女発明クラブの歴史は、いまから31年前の1974年に遡る。(社)発明協会の70周年記念事業としてスタートした。当時…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ドキュメントあなたの学校も参入しませんか!その道のプロが届ける“出前授業” (第4回)
  • 現役研究者による“出前授業”・協和発酵
書誌
学校マネジメント 2005年7月号
著者
佐桑 徹
ジャンル
学校経営
本文抜粋
協和発酵は、現役の研究者が小・中・高校に出向いて理科の実験を行う“出前実験”を展開している。 1999年に、同社の創立50周年記念事業のひとつとして実施を決定。2001年1月にスタートした。今年3月ま…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ドキュメントあなたの学校も参入しませんか!その道のプロが届ける“出前授業” (第5回)
  • 食の教育プログラムを実施
書誌
学校マネジメント 2005年8月号
著者
佐桑 徹
ジャンル
学校経営
本文抜粋
味の素株式会社は、国際理解教育情報センター(NPO)と共同で食育プログラム『食のガーデン』と国際理解教育プログラム『食の探検隊』を実施している…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ドキュメントあなたの学校も参入しませんか!その道のプロが届ける“出前授業” (第6回)
  • 環境とエネルギーを学ぶ出前授業を展開・東邦ガス
書誌
学校マネジメント 2005年9月号
著者
佐桑 徹
ジャンル
学校経営
本文抜粋
東邦ガス(名古屋市)は、地域および地球規模での環境保全の重要性を深く認識し、「総合的な学習の時間」における環境教育支援の一環として、2002年から小・中学校対象の出前授業を実施している…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ドキュメントあなたの学校も参入しませんか!その道のプロが届ける“出前授業” (第7回)
  • エネルギー・環境問題の専門家を全国に派遣
書誌
学校マネジメント 2005年10月号
著者
佐桑 徹
ジャンル
学校経営
本文抜粋
財団法人社会経済生産性本部エネルギー環境教育情報センターは、エネルギーや環境問題の専門家を無料で講師として学校などに派遣する事業を展開している…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ドキュメントあなたの学校も参入しませんか!その道のプロが届ける“出前授業” (第8回)
  • 九州でエネルギー・環境の専門家を派遣
書誌
学校マネジメント 2005年11月号
著者
佐桑 徹
ジャンル
学校経営
本文抜粋
九州・山口地域に事業所を有する法人企業約900社を会員とする、社団法人九州・山口経済連合会(略称・九経連)の九州エネルギー問題懇話会では、エネルギー・環境問題の現状についての理解促進を図るため、九州域…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ドキュメントあなたの学校も参入しませんか!その道のプロが届ける“出前授業” (第9回)
  • パイロットによる出張航空教室・全日空(ANA)
書誌
学校マネジメント 2005年12月号
著者
佐桑 徹
ジャンル
学校経営
本文抜粋
全日空(ANA)は、国内の小中学校や海外の日本人学校等を対象に、パイロットによる航空教室を実施している…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ドキュメントあなたの学校も参入しませんか!その道のプロが届ける“出前授業” (第10回)
  • 「親子エネルギー出前講座」等を実施
書誌
学校マネジメント 2006年1月号
著者
佐桑 徹
ジャンル
学校経営
本文抜粋
東北電力は、子どもたちや地域の方々に環境やエネルギー問題の現状、発電の仕組み等について理解や関心を高めてもらうために、社員が講師として学校や公民館等を訪問し、実際に体感してもらう実験教室や勉強会を実施…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ドキュメントあなたの学校も参入しませんか!その道のプロが届ける“出前授業” (第11回)
  • 各地で「出前化学実験教室」を開催「夢・化学―21」委員会
書誌
学校マネジメント 2006年2月号
著者
佐桑 徹
ジャンル
学校経営
本文抜粋
東京で9月から3月の毎週土曜日「週末実験教室」を開いているのが「夢・化学−21」委員会。同委員会は、化学の啓発と化学産業の社会への貢献の理解促進を目的に、(社)日本化学会、(社)化学工学会、(社)新化…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ドキュメントあなたの学校も参入しませんか!その道のプロが届ける“出前授業” (第12回)
  • 整備士による「出張航空教室」―JAL(日本航空)
書誌
学校マネジメント 2006年3月号
著者
佐桑 徹
ジャンル
学校経営
本文抜粋
JAL(日本航空)グループは、整備士による「出張航空教室」を開催している。羽田まで見学に来られない子どもたちに飛行機の素晴らしさを知ってもらうため、整備士が講師になって出向いている。2005年末までに…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ