検索結果
書誌名:
LD,ADHD&ASD
連載名:
はじめての通級指導教室担当
全4件(1〜4件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • はじめての通級指導教室担当 (第1回)
  • 情報を整理し,子どものつまずきから支援を考える
書誌
LD,ADHD&ASD 2014年4月号
著者
公文 眞由美
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 はじめに 初めて通級指導教室を担当する教師が戸惑うことは何でしょうか? 週に1回,子どもたちが保護者とともに支援を求めてやってくることでしょうか。それとも,1対1での授業のあり方でしょうか。通級指…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • はじめての通級指導教室担当 (第2回)
  • 子どもにとって充実した授業をつくる
  • 通級指導教室の1日
書誌
LD,ADHD&ASD 2014年7月号
著者
公文 眞由美
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 はじめに 「就活での面接中に,欠伸をするのは失礼なことに気づかない。」これは,発達障害者の就労支援に関わる方の講演で聞いた言葉です。大学を卒業していても,普段の生活で何気なくやっていることが,場や…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • はじめての通級指導教室担当 (第3回)
  • 保護者への支援の実際
  • 共に子どもを支えるために
書誌
LD,ADHD&ASD 2014年10月号
著者
公文 眞由美
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 はじめに 「小さい頃は主人の帰りが遅かったので,少しでも泣くと周りに泣き声が響くのではないかと気になって,泣かないように抱きながら育ててきました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • はじめての通級指導教室担当 (第4回)
  • 在籍学級や医療機関等との連携,通級担当者として
書誌
LD,ADHD&ASD 2015年1月号
著者
公文 眞由美
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 はじめに 連載の最後に当たり,在籍学級や医療との連携について考え,通級担当者として日頃から心がけていることを紹介します…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ