検索結果
書誌名:
LD,ADHD&ASD
特集名:
無理なく効果的な「個別の指導計画」づくりを
全10件(1〜10件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 無理なく効果的な「個別の指導計画」づくりを
  • 特集について
書誌
LD&ADHD 2004年10月号
著者
緒方 明子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
「個別の指導計画を作成しないで,どのようにして日々の指導が行われているのであろうか?」 平成15年9月に文部科学省が実施した「小・中学校におけるLD,ADHD,高機能自閉症等の児童生徒への教育支援に関…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 特集 無理なく効果的な「個別の指導計画」づくりを
  • 提言
  • 計画・実施の十分条件を
書誌
LD&ADHD 2004年10月号
著者
北脇 三知也
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
個別の指導計画の作成というと,「アセスメントをどう進めるか」「重点領域をどのように設定するか」「記入する書式をどうするか」などが話題になる。これらは,個別の指導計画作成の必要条件ではあるが,十分条件を…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 無理なく効果的な「個別の指導計画」づくりを
  • 「個別の指導計画」概説
  • 特別支援教育を支えるためのツールとしての「個別の指導計画」
書誌
LD&ADHD 2004年10月号
著者
干川 隆
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 連携ツールの必要性 平成15年3月に出された「今後の特別支援教育の在り方(最終報告)」では,通常の学級の中に学習面や行動面に困難を示し特別な教育的支援を必要とする6.3%の児童生徒がいることが明ら…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 無理なく効果的な「個別の指導計画」づくりを
  • 事例
  • 通常の学級で使う「個別の指導計画」
  • 通常の学級の特徴を生かして
書誌
LD&ADHD 2004年10月号
著者
漆澤 恭子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
●●使える個別の指導計画を 私が今言われている「個別の指導計画」のようなシートを書き始めたのは,8年ほど前のことです。LDと診断を受けた児童の指導に困った時に,相談した先生から,「通常の学級での学習や…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 無理なく効果的な「個別の指導計画」づくりを
  • 事例
  • 通常の学級で使う「個別の指導計画」
  • 社会性に関する指導事例
書誌
LD&ADHD 2004年10月号
著者
大西 潤喜
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
●●はじめに 通常の学級の中の高機能広汎性発達障害(以降HFPDD)の子どもたちは,「お勉強のできる子」「いつも独りで本を読んでいる子」「ちょっと変わった子」「わがままな子」である。日常生活のトラブル…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 無理なく効果的な「個別の指導計画」づくりを
  • 事例
  • 通級指導教室で使う「個別の指導計画」
  • 音韻障害とLDのある女児の指導
書誌
LD&ADHD 2004年10月号
著者
草野 久美栄
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
●●はじめに 通級指導学級は,保護者の心配(主訴)によって教育相談が始まり,入級,指導開始となる。担当者は,児童一人一人について個別の指導計画(IEP)を作成するが,保護者が希望する指導内容と,担当者…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 無理なく効果的な「個別の指導計画」づくりを
  • 事例
  • 知的障害学級で使う「個別の指導計画」
  • よりよい個別の指導計画に向けて
書誌
LD&ADHD 2004年10月号
著者
岡田 高子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
●●はじめに 全国的にも個別の指導計画は浸透し,今や通常の学級でも作成されるようになってきました。そのアウトラインはできていますが,高知県・高知市において共通した個別の指導計画の形式はありません。盲…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 無理なく効果的な「個別の指導計画」づくりを
  • 事例
  • 特殊学級で使う「個別の指導計画」
  • 保護者と相談して作成する個別指導計画
書誌
LD&ADHD 2004年10月号
著者
後藤 郁子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
●●はじめに 個別の指導計画の作成に特殊学級の担任が神経を使う主な理由としては,@よい計画=よい指導という思いで,ベストと思える計画を考えること,A保護者に計画の良さ(正しさ)をわかって貰いたくて,最…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 無理なく効果的な「個別の指導計画」づくりを
  • 事例
  • 親の会が参加して作る「個別の指導計画」
  • 個別の指導計画を作るきっかけづくりを
書誌
LD&ADHD 2004年10月号
著者
吉田 美恵
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
●●はじめに 茨城県学習障害児・者親の会星の子で活動をして14年になる。昨年から始まった特別支援教育事業には14年間の活動の成果との感慨深い思いがある。しかしながら親の会の集まりでは今日現在でも,「担…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 無理なく効果的な「個別の指導計画」づくりを
  • 事例
  • 解説とコメント
  • 活用できる道具として,そして縦のつながりをつくるための道具として
書誌
LD&ADHD 2004年10月号
著者
緒方 明子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 「個別の指導計画」の意義 個別の指導計画は,書類棚に大切にしまっておく書類ではない。時間をかけて作成してそれで終了とするレポートでもないと思う。子どもの情報をすべて盛り込んだ記録でもないだろう…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ