検索結果
書誌名:
LD,ADHD&ASD
特集名:
今,指導に役立つアセスメント
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全11件
(1〜11件)
条件を変えて再検索
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
無料提供
ビューアで記事を読む
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 今,指導に役立つアセスメント
特集について
書誌
LD&ADHD 2004年7月号
著者
上野 一彦
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
体調が悪いとき,あるいは人間ドックなどで病院を訪れたひとは,聴き取りやさまざまな検査を受けるだろう。おざなりな聴診だけで,病名を告げられたり,状態を説明されたり,ましてや薬を処方されても納得はいかない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
無料提供
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 今,指導に役立つアセスメント
提言
アセスメント再考
書誌
LD&ADHD 2004年7月号
著者
藤田 和弘
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
アセスメントという用語は広く使われるようになったが,本質的な理解を欠いたまま一人歩きしていないだろうか。今一度,アセスメントについて問い直してみる必要がある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 今,指導に役立つアセスメント
事例
心理検査を重視したアセスメント
教育的なニーズに応じた適切な教育相談の在り方をめざして
書誌
LD&ADHD 2004年7月号
著者
佐藤 秀明
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 養護学校の地域におけるセンター的役割としての機能(教育相談活動) 平成15年3月「今後の特別支援教育の在り方について(最終報告)」と平成16年1月「特別支援教育のガイドライン」が文部科学省から示さ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 今,指導に役立つアセスメント
事例
心理検査を重視したアセスメント
学校現場での考え方と具体的な利用
書誌
LD&ADHD 2004年7月号
著者
須加野 千明
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
●●はじめに LDやADHD児の指導についての関心の広がりとともに,各種心理検査についても関心が持たれるようになってきました。私もここ10年の間に,通常の学級の先生方から教育相談とともに,心理検査の要…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 今,指導に役立つアセスメント
事例
心理検査を重視したアセスメント
アセスメントによる児童理解と指導
書誌
LD&ADHD 2004年7月号
著者
小林 玄
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
●●はじめに 最近,専門家のみならず学校教育の現場においても,アセスメントという言葉が定着しつつあります。しかし,アセスメントと一言で言っても,その内容は様々です…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 今,指導に役立つアセスメント
事例
行動観察を重視したアセスメント
集団になじまない生徒への対応
書誌
LD&ADHD 2004年7月号
著者
中村 敏子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
●●はじめに 高槻市LD・ADHDプロジェクトチームでは,通常学級担任支援の学習会を続けているが,行動に関する相談が多い…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 今,指導に役立つアセスメント
事例
行動観察を重視したアセスメント
気持ちを抑えることが苦手なO君
書誌
LD&ADHD 2004年7月号
著者
黒須 真希
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
通級指導学級では,通級希望の相談を受けると,まず,その児童について,通級での教師と1対1の場面での様子や,近い学年の児童5〜6名からなる小集団の中での様子を見ます。それから,在籍学校を訪問し学級での様…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 今,指導に役立つアセスメント
事例
総合的なアセスメント
中学校の通級指導学級で行うアセスメントと指導
書誌
LD&ADHD 2004年7月号
著者
渡辺 圭太郎
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
●●はじめに 特別支援教育へのながれが動き出していますが,現状では,問題への気づきから学校教育における特別な支援に至るまでのシステムが確立している地域は多くないと思われます。システムが整っていない状況…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 今,指導に役立つアセスメント
事例
総合的なアセスメント
校内委員会における総合的なアセスメント
書誌
LD&ADHD 2004年7月号
著者
米田 和子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
●●はじめに 本校(児童数592名)では,5年前から特別支援を視野に入れて,事例を通したLD研修を行い,具体的対応を検討してきました。3年前から「個に応じた指導研究委員会」(校内委員会)を中心に相談か…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 今,指導に役立つアセスメント
事例
総合的なアセスメント
ADHD児に対する総合的なアセスメント
書誌
LD&ADHD 2004年7月号
著者
内田 真弓
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
●●はじめに 通常の学級の中で,困った子,気になる子どもに対して,通常の学級の教師が行うことは,子どもを理解し,子どものためにどのようにアプローチしていくことが必要なのかを,見つけ出すことである。その…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (
30ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 今,指導に役立つアセスメント
事例
コメント
判断から具体的指導につながるアセスメントを求めて
書誌
LD&ADHD 2004年7月号
著者
上野 一彦
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
アセスメントは指導のための海図作りである。より安全で,快適な船旅のための海図をどう作っていくのか。海図作りが大仕事であってはなかなか出発できない。かといって,いい加減な海図では役に立たぬどころか行く先…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
学校運営研究
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る