検索結果
キーワード:
鳩が飛び立つ日
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 いますぐ改善したい読解の授業
  • いますぐ改善したい高学年の読解の授業
  • 読解学習の「喜劇と悲劇」からの脱却を
書誌
国語教育 2008年2月号
著者
二瓶 弘行
ジャンル
国語
本文抜粋
一 文学作品の読解の授業、その「喜劇と悲劇」 主題を「作者が作品を通して最も強く伝えたいこと」と定義して、作品に確定して存在するという文学主題論が、国語教室現場にはまだ大きな影響力をもっている…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 向山実践を読み解く
  • 「冬景色」の授業B
  • 第1時(3) 文章の工夫について、指名なし発表
書誌
向山型国語教え方教室 2007年2月号
著者
向山 洋一・松藤 司・甲本 卓司
ジャンル
国語
本文抜粋
1987年3月18日,雪谷小学校,向山学級5年生。 前号の続き。授業で使われた教材を今回も掲載しておく…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「文章題」苦手な子激変!“イラスト図・線分図・面積図”
  • できない子をできるようにさせる授業は子どもの経験に立脚して組み立てられている
書誌
向山型算数教え方教室 2006年11月号
著者
水野 正司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 関係は言葉と経験が結びついて理解される。 「学校の屋根に鳩が3羽止まっている。2羽飛んできた。みんなで何羽か…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「辞書」の活用で魅力ある授業を創る
  • 「辞書」に興味・関心を持たせる工夫
  • 言葉のおもしろさ・奥深さに気付く
書誌
国語教育 2003年5月号
著者
佐久間 裕之
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 「言葉の意味調べ」として用いるばかりが、国語辞典の有効な活用方法とは限らない。例えば国語辞典によってできる言葉遊びはたくさん考えられるし、ただページをめくって読むだけで楽しいという人は案…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学力の基礎「読む力」をどう定着させるか
  • 「読む力」の定着を図る言語活動例の具体化
  • 高学年/読解力と読書力とをつける「読みの観点」を採り入れた実践
書誌
国語教育 2001年1月号
著者
齋藤 純一
ジャンル
国語
本文抜粋
一 今こそ、読む力を ここにきて音声言語指導が脚光を浴びている。 いかに音声による「伝え合う力」をつけるのかが採り上げられることが多くなった。私の知る範囲でも、音声言語に絞った研究主題を掲げて、様々な…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 学年別・教科書=教材別○年生の向山型授業[5・6月]
  • 中学校
  • 長文教材は分けて指導せよ
書誌
向山型国語教え方教室 2010年6月号
著者
渡辺 大祐
ジャンル
国語
本文抜粋
1.長文教材でのポイント 「少年の日の思い出」のような長文教材は  教材をいくつかに分けて指導をする…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • だまってられへん (第23回)
  • 人生楽ありゃ、苦もあるさ
書誌
解放教育 2007年2月号
著者
松村 智広
ジャンル
人権教育
本文抜粋
運動団体、学校、行政の三者がしっかりとスクラムを組み、がっちり連帯をして差別をなくすために三〇年間研修を積み重ねている所がある。それは、岡山県和気町の「部落解放同盟和気町協議会三者交流同和教育研修会…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全7ページ (70ポイント)
  • 特集 徹底研究「大造じいさんとガン」「走れメロス」の授業
  • [誌上座談会]「大造じいさんとガン」の授業づくりを考える
書誌
国語教育 2023年11月号
著者
小川 高広・佐藤 綾花・沼田 拓弥
ジャンル
国語
本文抜粋
――小学5年生の国語教材として長く教科書に掲載されてきた「大造じいさんとガン」。先生方は,この教材の魅力をどのように感じておられますか…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 徹底研究「大造じいさんとガン」「走れメロス」の授業
  • 実況解説!「大造じいさんとガン」の板書デザイン
  • マトリクスを使って初発の感想を整理する
書誌
国語教育 2023年11月号
著者
樋口 綾香
ジャンル
国語
本文抜粋
ねらい 教材の魅力を多様な視点で捉えられるようにする。感想を伝え合うことで,感じ方の違いに気づく…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 国語教師のための「テクスト論」超入門 (第8回)
  • テクストの選択と組み合わせ
書誌
国語教育 2023年11月号
著者
上谷 順三郎
ジャンル
国語
本文抜粋
はじめに 教科書教材を参考に,小学校において文学を読むという「学習」経験について考えてみたいと思います。日常の「読書」経験と同じように個人差はありますが,それでも学習指導要領と教科書によって大きな枠組…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 小特集 授業の腕を上げる!夏期集会&研究会報告
  • 全国小学校国語教育研究会
書誌
国語教育 2019年11月号
著者
佐伯 孝司
ジャンル
国語
本文抜粋
第二十九回夏季実践交流セミナーを,八月九日(金)に新宿区立教育センターを会場に開催いたしましたところ,東京はもちろん,全国各地から大勢の先生方がご参会くださいました…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業ですぐに使える! 教室掲示コレクション (第9回)
  • 学校全体で言語能力を高める教室掲示
書誌
実践国語研究 2018年9月号
著者
南 正樹
ジャンル
国語
本文抜粋
ポイント(1) 主体的な学びをつくる話し合い活動の手立て  話し合い活動で、話し合う目的や必然性を意識させたうえで、学習形態や交流のあり方を工夫すれば、主体的に学ぶことができるのではないかと考え、ペア…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 映画をみる、映画でみる (第25回)
  • ジャーナリストの矜持「平成ジレンマ」
書誌
解放教育 2011年5月号
著者
中村 一成
ジャンル
人権教育
本文抜粋
マスメディアは概して、大衆の願望に迎合する形で出来事を単純化する。中でもその圧力が強い民放に属しつつ、警察と検事、裁判官の作った冤罪「名張毒ぶどう酒事件」や、司法の名を借りたリンチ「光市母子殺人事件…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 国語教育人物誌 (第196回)
  • 静岡県
書誌
国語教育 2007年7月号
著者
中村 孝一
ジャンル
国語
本文抜粋
芦川幹弘先生(富士宮市教育委員会指導主事・前富士宮市立大富士小学校教諭)。教職歴二十四年の芦川先生は、この四月からは教育委員会指導主事をされている。新任教員時代に初任校の研修で青木幹勇氏に出会って以来…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 書評
  • 『子どもがグーンと賢くなる面白小話・国語編』(二瓶弘行編)
書誌
国語教育 2007年1月号
著者
吉永 幸司
ジャンル
国語
本文抜粋
本書には、言葉や言葉の使い方、ことわざや故事成句、敬語などに関する「小話」五十五編を収めている。編者は国語教育界をリードする実践者である。また、執筆担当者も全国各地で活躍している方々ばかり。ということ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 俳句に見る日本人の心 (第22回)
  • 亡母や 海見る度に 見る度に
書誌
道徳教育 2007年1月号
著者
須田 実
ジャンル
道徳
本文抜粋
亡(なき)母(はは)や 海見る度に 見る度(たび)に  一 茶  この句は一茶の『七番日記』(文化九年・一八一二)の中にあり、一茶が三歳の時に亡くなった母への慕情を記したものである…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 国語教育人物誌 (第189回)
  • 京都府
書誌
国語教育 2006年12月号
著者
植山 俊宏
ジャンル
国語
本文抜粋
吉田佳代教諭(京都市立光徳小学校) 実践歴二十年に近い中堅教師。京都市国語教育研究会(京都市国研)を中心に活動してきた。自身の実践経験の中から編み出してきた指導理念や指導方法に加えて、研究組織に所属し…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 国語教育人物誌 (第168回)
  • 高知県
書誌
国語教育 2005年3月号
著者
北 吉郎
ジャンル
国語
本文抜粋
今回は、現在高知大学教育学部の大学院で、現職教員として学んでおられる西本文雄・平井千加子の両教諭を紹介したい。前者が平成一六年度修了予定、後者が平成一七年度修了予定である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 知的好奇心をゆさぶる授業づくり
  • 提言・知的好奇心をゆさぶる授業づくりとは
  • 「知的」な読みを生み出す授業のために
書誌
国語教育 2005年2月号
著者
高木 まさき
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「情」に流される文学の授業 多くの文学の読みの授業は、「知的」というより、「情」に流される、といった感じが強い。主な理由には次のようなことが考えられようか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 国語教育人物誌 (第166回)
  • 岡山県
書誌
国語教育 2005年1月号
著者
田中 智生
ジャンル
国語
本文抜粋
小学校と中学校から、それぞれお一人ずつ経験豊かなお二人を紹介する。 森下響子教諭(岡山中央北小学校…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ