検索結果
キーワード:
星野君の二塁打
ジャンル:
道徳
全494件(141〜160件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 つけたい力を見通して!必要な資質・能力を育む教科の授業づくり
  • 実践 必要な資質・能力を育む教科の授業づくり
  • 小学校:特別支援学級〔道徳〕/子どもたちの実態から始める道徳の授業
書誌
特別支援教育の実践情報 2017年7月号
著者
小池 えり子
ジャンル
特別支援教育/道徳
本文抜粋
1 道徳の授業は難しい 知的障害の特別支援学級では,長い間,道徳の授業は特設するのではなく,学校生活全体を通して指導するものだという考えが主流を占めていました。それは学級の子どもたちが具体的な場面で動…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの心の声を引き出す“発問の極意”
  • ビギナー必見! NG発問→OK発問に変換で授業が変わる
  • 中学校:NG発問を恐れず生徒のために授業を創ろう!
書誌
道徳教育 2013年7月号
著者
原口 栄一
ジャンル
道徳
本文抜粋
NG発問はあっても良い 模範的な答えや正誤を求める問いなどは、道徳の時間の発問に適さないと言われる。子どもの考えを深めることができないとも言われる。果たしてそうなのか。二十数年間、目の前の生徒を見て道…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “役割演技”の力を問い直す!
  • 実践/“役割演技”が生きた道徳授業
  • 〔小学校中学年〕スモールステップを生かした役割演技
書誌
道徳教育 2012年12月号
著者
塩見 英樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1資料のあらすじ 今回使った資料は、京都市道徳指導資料集の『ゆめいっぱい』(三年生)の中にある「らくがき」です。資料のあらすじは、以下の通りです…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 発問で変わる道徳授業 〜基本的生活習慣に切り込む〜
  • 子どもが変わる! 多様なアプローチ
  • 小学校中学年/心を育てる基本的生活習慣の指導
書誌
道徳教育 2010年6月号
著者
松下 壽男
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 積小為大 積小為大という言葉は、金次郎さんこと二宮尊徳の教えである。 小さな積み重ねが大きな結果につながる…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 葛藤のある道徳授業〜自己決定力を育てる〜
  • 実践/葛藤場面を扱った道徳授業
  • 小学校低学年/主人公の葛藤を表す板書の工夫
書誌
道徳教育 2009年7月号
著者
加藤 紀代子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに  道徳の授業は、主人公の迷いや葛藤を中心に進められることが多い。主人公の気持ちの幅をより多く考えさせることによって、人間としての弱さと道徳的価値との間で揺れ動く中で決断し、行動する大切さ…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子ども理解と道徳授業〜子どもを丸抱えで育てる〜
  • 「子ども理解」は未来につながる
  • 時間を超えて受け取ったプレゼント
書誌
道徳教育 2009年6月号
著者
金山 京子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 T君の「優しさ」 六年生のT君は、気が優しく人と争ったり、ケンカをしたりしない子だった。しかし、学習面は遅れがちで、宿題をやってはくるが、なかなか身に付かない。一学期末に母親と連絡をとり、夏休み中…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 特別支援と道徳授業〜道徳授業はだれのために〜
  • エピソード「Aちゃんが笑顔でいる教室」
  • どんなときも、みんなといっしょ
書誌
道徳教育 2008年8月号
著者
中野 敬一
ジャンル
道徳
本文抜粋
この話は、私の前任校での出来事である。 1 太郎君との出会い 太郎君(仮名)と私との出会いは、春四月だった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • わたしの道徳授業・小学校 (第267回)
  • 心の中に生きる道徳の時間
書誌
道徳教育 2008年6月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳
本文抜粋
一 資料が心に響くとき 前回の「わにのバンポ」の授業には、後日談がある。 「転入生の歓迎会をしてもいいですか…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子どもの成長に即した道徳授業〜学年ごとに重点をどうかけるか〜
  • 子どもの成長を見とるポイント
  • 小学校低学年/一歩踏み出す勇気
書誌
道徳教育 2008年5月号
著者
井上 孝子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 子どもの様子 低学年の子どもたちは、生活経験が少なく、また、社会とのかかわりが希薄であり人々と交わる範囲もごく限られたものである。このことは次の調査からもよく分かる…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「セルフエスティーム」を育てる〜自分らしく生きること〜
  • エピソード “あのとき”子どもが自分を好きになった
  • 小学校/認められ、認め合う 自信がわいて自分が好きになる
書誌
道徳教育 2006年12月号
著者
服部 志信
ジャンル
道徳
本文抜粋
I君とH君 I君は、感性が豊かで知的好奇心のおう盛な子です。力はあるのですが自信がもてないのか、人前に出るのは苦手でした。教師にすすめられてリーダー等やってみると上手にできるのに、自分からは進んでやり…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 指導法あれこれ〜今、道徳授業がおもしろい!〜
  • 実践/この「指導法・発問」が生きた! とっておきの授業
  • 小学校中学年/「友達のよさ」をじっくり見つめる道徳授業
書誌
道徳教育 2006年10月号
著者
上田 仁紀
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 友達は人生の豊かさを左右する  人は、たくさんの人のつながりの中で生活をしている。悩みごとを相談し合ったり、うれしいときに喜びを分かち合う友達の存在は、そうした人間関係の中でも人生の豊かさを左右す…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 『1リットルの涙』から 〜愛することと生きること〜
  • 実践/「愛すること・生きること」の授業
  • 小学校高学年/「惹かれたこと」を最大限生かす
書誌
道徳教育 2006年6月号
著者
松井 敏
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 「生きることについて」 「たとえぼくに明日はなくとも」 進行性筋ジストロフィー症という病気の中、死の間際まで苦しみと闘いながら生きる意味を問い続けた石川正一君。その正一君の著した「たとえぼくに明日…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「いのちの授業」―いま大事な視点を考える (第12回)
  • 「いのちの授業」の根本的な目標は「生きていくことの大切さ」を教えることである
書誌
心を育てる学級経営 2004年3月号
著者
河田 孝文
ジャンル
学級経営/道徳
本文抜粋
▼とにかく生きていくことが大切 「いのちの授業」の根本的な目標は「生きていくことの大切さ」を教えることである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「自作資料」の活用〜教師の願いを込める〜
  • 自作資料にまつわるエピソード
  • 中学校/自分自身を磨いて
書誌
道徳教育 2003年10月号
著者
坂口 幸恵
ジャンル
道徳
本文抜粋
「ニュース、ニュース! バスケットボール部の高橋君が我が吹奏楽部の演奏に特別参加することになったのよ」親友の陽子が音楽室に駆け込んできた。高橋と聞いただけで私の鼓動が早くなる。文化祭の出し物にギターの…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳教育2017→2030 (第13回)
  • まだ見ぬ新しい授業
書誌
道徳教育 2023年4月号
著者
浅見 哲也
ジャンル
道徳
本文抜粋
『道徳教育』をご愛読の皆様,こんにちは。昨年度から始まった本連載のタイトル「道徳教育2017→2030」は,2017年に学習指導要領の一部改正による特別の教科 道徳の始まりと,全ての教科等において現在…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 教科書120%活用法
  • 書き込みページ
書誌
道徳教育 2022年1月号
著者
星野 歩美
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 書き込みページをどう扱うか 教材に付随している書き込みページ。教科化前に使用していた「わたしたちの道徳」には,内容項目ごとに書き込みページがありましたが,現在では,すべての教材に書き込みページがつ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 心を揺さぶる葛藤教材と授業展開
  • 現代の教育課題を取り上げた葛藤教材と授業展開
  • 情報モラルを題材にした葛藤教材と授業展開
  • 情報モラルを扱った授業における擬人法的手段 教材名「コト君の悩みを解決しよう」(出典:「デジタルTATOO(九州地域キャンペーン)」ACジャパン)
書誌
道徳教育 2017年12月号
著者
鑓水 浩
ジャンル
道徳
本文抜粋
1あらすじ・概要 「言葉」を擬人化した「コト君」が近年、不本意に乱用されていることについて悩んでおり、これを解消するという視点で授業を展開する。行動選択時における主体的な葛藤とは異なるが、一つの手法と…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳授業に体験活動を生かす作戦48
  • 論説/体験活動を道徳授業に生かす作戦と留意点
  • 「活動から心へ」「心から活動へ」
書誌
道徳教育 2015年10月号
著者
名倉 裕一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1体験活動と「特別の教科 道徳」  平成二十七年七月に示された学習指導要領解説 特別の教科 道徳編では、「問題解決的な学習、道徳的行為に関する体験的な学習等を適切に取り入れるなど、指導方法を工夫するこ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 超有名資料=板書モデルと新展開
  • 超有名資料の落とし穴
  • 〔小学校中学年〕行為よりもそれを支える考え方が大切
書誌
道徳教育 2015年7月号
著者
櫻井 宏尚
ジャンル
道徳
本文抜粋
1資料「なかよしだから」 主人公の「ぼく」は、算数の宿題を忘れていたことに気づき、なかよしの実君に答えを教えてもらおうとする。しかし、実君には、「なかよしだから、なお教えられないよ」と断られてしまう…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ