検索結果
キーワード:
初雪のふる日
※検索結果が多いため、上位1000件までを表示しています。キーワードを追加したり、ジャンルや学校・学年を絞り込むことで、より適切に検索できます。
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 今月取り上げた教材
  • 8/9月号
書誌
実践国語研究 2023年9月号
ジャンル
国語
本文抜粋
どうぶつの赤ちゃん 24 ビーバーの大工事 26 すがたをかえる大豆 28,66 世界にほこる和紙 30…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 夏にスキルアップ! おすすめの研究会情報
  • 鍛える国語教室研究会
  • 趣旨に賛同する仲間を歓迎!!
書誌
授業力&学級経営力 2015年8月号
著者
野口 芳宏
ジャンル
学級経営
本文抜粋
「支援と援助」という言葉が一世を風靡し始め、やがてそれが常識になった頃、「支援と援助が必要なのは老人と病人である。これからの時代を担っていく子供はすべからく鍛え、それによって逞しい知力、体力を築かねば…
対象
小学校/中学校
種別
単発
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 今月取り上げた教材
  • 10/11月号
書誌
実践国語研究 2019年11月号
ジャンル
国語
本文抜粋
どうぶつの赤ちゃん 18 たぬきの糸車 18 きつつき 22 かさこじぞう 22 くらしと絵文字 26…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 今月の教材―授業づくりのスポット 国語教材と授業づくり (第24回)
  • 小学4年/中心人物が経験する事件を列挙し、主題に迫る指導
  • 初雪のふる日(光村)
書誌
国語教育 2015年3月号
著者
荻野 珠美
ジャンル
国語
本文抜粋
中心人物が経験する事件を列挙し、クライマックスを検討することで主題に迫る指導である。なお、以下の指導は、音読、登場人物指導などをした後に行う…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 論理的に「考える国語」の授業づくり (第11回)
  • 小学4年/読み手が感じる「こわさ」から,作品の論理を読む
  • [教材]文学/「初雪のふる日」(光村図書)
書誌
国語教育 2021年2月号
著者
田島 亮一
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
『図(省略)』  1 この教材の特性と構造図 本教材の特性は,三つある。 まず,伏線のおもしろさである。うさぎの登場,どこまでも続く石けりの輪,よもぎの葉とおまじない,だれも気付かない町の人々など,フ…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 2020年度のカリキュラム・マネジメント&家庭学習指導アイデア
  • 2020年度 国語授業のカリキュラム・マネジメント
  • 小学校/指導の効率化と家庭学習への対応
書誌
国語教育 2020年12月号
著者
山中 伸之
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
Point 1 指導事項を精選し,重複を避けて時短を図る  Point 2 児童の自学自習が難しい単元を前倒しして教える…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 美文字指導のポイント (第12回)
  • 3年生/毛筆入門期:指導前と指導後
書誌
国語教育 2015年3月号
著者
長野 秀章
ジャンル
国語
本文抜粋
それまでの硬筆中心の指導による書写の学習から毛筆入門期の第3学年へ。この学年を期に、現場の先生方の中には毛筆指導そのものに対するある種の嫌悪感や否定的印象をお持ちになられている方もおられるかもしれませ…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 先進実践研究校訪問!突撃授業レポート (第3回)
  • 子供たちの「楽しい!」を生かした授業づくり
  • 福井県福井市日之出小学校・稲葉久子先生の実践
書誌
実践国語研究 2014年9月号
著者
水戸部 修治
ジャンル
国語
本文抜粋
二〇一二年度博報賞「国語・日本語教育部門」個人表彰を受けた福井市日之出小学校・稲葉久子先生(註1)の学級を訪問しました。熱気あふれる授業の様子とその後のインタビューをご紹介します…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「言葉による見方・考え方」を鍛える学習課題120
  • 「言葉による見方・考え方」を鍛える学習課題モデル―文学編
  • 小学校
  • 4年/初雪のふる日(光村図書)
書誌
国語教育 2023年6月号
著者
益子 一江
ジャンル
国語
本文抜粋
1 「言葉による見方・考え方」を鍛える 授業づくりのポイント 本単元の主たるねらいは,文章を読んで感じたことをまとめ,それを他者と共有して違いに気付くことである。中学年最後の物語単元であることから,こ…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 思考力を育てる!深い学びを導く課題と発問 (第12回)
  • 小学4年【読むこと】読んで感じたことが伝わるように,音読しよう
  • 「初雪のふる日」(光村図書)
書誌
国語教育 2019年3月号
著者
染谷 華奈子
ジャンル
国語
本文抜粋
1 この単元でつけたい力 本単元は中学年までの音読の集大成と位置づけられるものである。新学習指導要領解説国語編では、中学年の音読には「一文一文などの表現だけでなく、文章全体を意識して音読すること」が求…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 思考の作戦基地に!ノート指導の極意
  • ノート指導=プロ教師はここが違う
  • 発表メモとノート指導―ポイントはここだ
書誌
授業力&学級統率力 2013年5月号
著者
香月 正登
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
発表は、話し合いのもとになる考えの表明である。発表が分かりやすいと授業展開もスムーズになる。そういう面からも発表メモは大事だし、何よりも一人ひとりの子どもの思考をうながす…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • アクティブ・ラーニングを支える今月の学習課題と授業づくり (第12回)
  • 3月・小4/読むこと
  • 単元名…読んで感じたことが伝わるように、音読しよう 教材名…「初雪のふる日」(光村図書)
書誌
国語教育 2018年3月号
著者
土方 大輔
ジャンル
国語
本文抜粋
学習課題  「がんばれ、がんばれ」はだれのどんな声で読みたいか 単元のねらいと学習課題の工夫  本教材は、ファンタジー作品である。何気なく石けりの輪に飛び込んだ女の子が、雪うさぎの列という異世界にいつ…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子ども熱中!“要約指導の定石”授業辞典
  • 要約学習に行き詰まった時=開けゴマのヒント指導
  • 言い換えさせるヒント指導
書誌
国語教育 2014年10月号
著者
鈴木 恭子
ジャンル
国語
本文抜粋
要約とは、文章のポイントを短くまとめて示すことである。 「この文章を要約しなさい。」と指示して作業をさせる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 漢字お宝話 (第12回)
  • 感じる漢字/漢字お宝話「3000年前の漢字の形」,「漢字お宝話」〜古代漢字を書いてみよう〜
書誌
国語教育 2014年3月号
著者
高橋 政巳
ジャンル
国語
本文抜粋
一番身近な漢字は、自分自身の名前なのではないでしょうか。名前は、生まれてきた子どもが健康に育ちますように、幸せになりますようにという名付け親の願いが込められています。しかし、その名付け親ですら知らない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (20ポイント)
  • 「話し合い」に引き込むコーディネートスキル (第3回)
  • 「判断を促す学習課題」を設定する
書誌
実践国語研究 2023年9月号
著者
高橋 達哉
ジャンル
国語
本文抜粋
1 子どもの姿から考える 国語授業では,多くの場合,「導入」後の「展開前半」で学習課題が確認されます…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教材研究からICT活用まで 文学の授業“Reデザイン”
  • 5つのアプローチで考える 文学の授業“Reデザイン”
  • 小学校
  • [ICT・アイテム活用]ICTで“つながる”文学の学び
書誌
国語教育 2021年6月号
著者
中野 裕己
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 ゆるやかにつながる  ICTを活用することで,他者が入力した情報を瞬時に共有することができる。これにより,必要に応じて友達の考えを確認しながら,自分の学びを進めることができるようになる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 国語学習をこう可視化―知識をストックできる授業アイデア (第12回)
  • 「海の命」と「海のめぐみ」の違いを可視化する
書誌
国語教育 2016年3月号
著者
小野 桂
ジャンル
国語
本文抜粋
「海の命」と「海のめぐみ」の違いを可視化する 6年生で扱われる物語文「海の命」は、題名が象徴的な表現になっており、またクライマックス部分の太一の言動に最も影響を与えたものの見方となっている。この具体イ…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 爆笑珍答 四字熟語面白クイズ (第9回)
書誌
国語教育 2012年12月号
著者
新村 勲
ジャンル
国語
本文抜粋
「爆笑珍答 四字熟語面白クイズ」活用法 適度に拡大コピーしたプリントを子どもたちに配布する。まず正しい四字熟語とその意味を書かせる。辞書で調べさせるとよい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新年度計画が光る“新教科書研究のツボ”
  • 新年度授業計画づくりと新教科書研究のツボ―中学年
  • 中学年=新教科書の特色をどう捉えるか 構成・構造、工夫、図表、評価という特色
書誌
国語教育 2012年1月号
著者
阿部 昇
ジャンル
国語
本文抜粋
新教科書にはいくつかの特徴的な変化がある。それは新学習指導要領の改訂に基づくものであるが、その改訂はOECDのPISA「読解力」の影響を強く受けている…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 ICT&1人1台端末活用で進化する 教材研究・授業づくりDX
  • 小学校 教材研究・授業づくりDX
  • 4年 文学/「初雪のふる日」(光村図書・4年下)
  • 学び方を自己選択・自己決定する学習を支えるICT
書誌
国語教育 2022年8月号
著者
稲木 健太郎
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 教材分析 本単元は,学年の最後の文学教材に位置付く。さらに,3・4年と学んできた「中学年の文学の読み」のまとめらしい学びの姿が求められるため,教師が主導するのではなく児童が主体となって学習を進めて…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ