検索結果
キーワード:
カーテンの向こう
ジャンル:
道徳
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 子どもの気持ち・教師の思い (第104回)
  • 暗い教室に独自の輝きあり
書誌
道徳教育 2000年11月号
著者
園田 雅春
ジャンル
道徳
本文抜粋
教室が暗い。なんとか早く明るくしたいものだ、と 思案中だが、まだ決心がつかない。 「センセ、ここにも実ができてる。ここにも…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 校長室の窓から
  • 10月・『ふれあい』
書誌
道徳教育 2000年10月号
著者
長嶺 大八郎
ジャンル
道徳
本文抜粋
少し秋の気配がしてきました。今年の夏は、とても 暑く感じました。 九月二十八日、毎年恒例の「敬老招待」の行事をし…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業のうまい先生の教材研究ノート
  • 自作教材づくりのスペシャリスト
  • 佐藤幸司先生の教材研究ノート
書誌
道徳教育 2022年3月号
著者
佐藤 幸司
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
▼資料(素材)と出会う 手順1 「どうやったら,道徳で使える資料が見つかるのですか」という質問を受けることがあります。資料との出会いは,偶然にやってきます。それは,日頃から「こんな道徳授業をやってみた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • イチからわかる役割演技 (第6回)
  • 高学年の子どもたちと 教材「うばわれた自由」
書誌
道徳教育 2021年9月号
著者
北川 沙織
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
はじめに GIGAスクール構想において,タブレットが一人ひとりの子どもたちの手に届き,その活用の仕方においては,全国各地の先生方が奮闘している最中であると思います。何を目指すのか,活用ありきではなく…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 どう考える!? 道徳授業づくりの5大論争
  • 論点5 道徳授業で体験的な学習をメインにすることはよいのか,否か
  • [実践]体験的な学習を入れずに,ねらいに迫った実践
  • 3年/教材「一さつのおくりもの」(出典:東京書籍),6年生/教材「うばわれた自由」(出典:文部科学省)
書誌
道徳教育 2019年9月号
著者
山影 粧子・富川 克子
ジャンル
道徳
本文抜粋
教材のあらすじ 主人公のクマタは,絵本「貝がらのおくりもの」が大のお気に入りだった。しかし,クマタは,その大好きな絵本を手放すことになる。ある日,山向こうの村で大水害が起こり,大変な思いをしているであ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳の評価まるわかり講座―小中対応・通知表文例付き
  • 【保存版】エピソードでよくわかる! 学年別・通知表文例集
  • 中学校/認め,励ます多面的・多角的な評価
書誌
道徳教育 2019年7月号
著者
戸上 琢也
ジャンル
道徳/評価/指導要録
本文抜粋
1 所見を作成する際のポイント ・認め,励ます個人内評価であるか。 ・生徒が自らの成長を実感し,さらに意欲的に取り組もうとするきっかけになる評価になっているか…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 今すぐ始める! 道徳ノート作成&活用アイデア
  • 実践/道徳ノートを生かした道徳授業
  • 小学校高学年/子どもの思考の流れを読む
書誌
道徳教育 2019年5月号
著者
藤原 友和
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 教材と価値 「iPS細胞の向こうに」〔A 希望と勇気、努力と強い意志〕(日本文教出版「生きる力」6年)は、ノーベル生理学・医学賞を獲得した山中伸弥さんを題材に、「あきらめずにやりぬくこと」や「より…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳授業開きパーフェクトガイド
  • 板書付きでそのまま使える! 学年別 授業開きパーフェクトガイド
  • 小学校1年生/授業開きは,自我関与しやすい定番教材で勝負!!
  • 教材名「はしのうえのおおかみ」(出典:東京書籍),教材名「かぼちゃのつる」(出典:東京書籍)
書誌
道徳教育 2019年4月号
著者
日下部 憲一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 授業開きのポイント 入学後間もない児童は、自分の考えや思いを伝えたい、知ってもらいたいという気持ちが強い。特に、自分対教師の学習意識が高く、何度も「ハイ、ハイ」を連呼し、自分を受け入れてもらおうと…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳授業開きパーフェクトガイド
  • 教科書編集委員が教える! 教科書別 中学校の授業開きピンポイント解説
  • [光村図書出版]本音で語り合うことの楽しさを!
書誌
道徳教育 2019年4月号
著者
杉中 康平
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 「光村」教科書の特徴 いよいよ教科書を使った道徳授業の始まりです! せっかくですから、教科書を使い倒しましょう。そのために、まずは簡単に、光村の教科書の特徴を三点、ご説明します…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 噂のローテーション道徳をやってみよう!
  • 実践! ローテーション道徳―ポイントと留意点
  • [事例2]“みんなで一歩”のローテーション道徳〜教師にとってはスキルアップ、生徒にとっては毎時の楽しみ〜
書誌
道徳教育 2018年6月号
著者
永吉 洋子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 なぜローテーション授業がよいのか 最近、多くの学校で「ローテーション道徳」の授業を実施していると聞きます。その方法も一律ではなく、学校の実態によってさまざまであるようです…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 必ず成功する! はじめての教科書で授業開き
  • 教科書編集委員が教える! 教科書別 全学年の授業開きピンポイント解説
  • 【学校図書】多様な授業展開が可能 主体的な深い学びを実現
書誌
道徳教育 2018年4月号
著者
宮島 徹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 教科書の特徴 『かがやけみらい』で育てる、自ら感じ、自ら考える子ども 自分の生き方についての考えを深める、授業を創造するために、次の四つのつながりを大切にして教科書が編集されています…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 誰もが感動! 最後の道徳授業&「特別の教科 道徳」完ペキ準備ガイド
  • 第1特集 誰もが感動! 最後の道徳授業
  • 最後の道徳授業 感動を呼ぶ教材&授業の工夫
  • 〔小学校4年〕導入は親の願い 終末は絵本の読み聞かせで 心に響く 命の授業 教材名「命」(出典:文部科学省)「わすれられないおくりもの」(出典:評論社)
書誌
道徳教育 2018年3月号
著者
大橋 美紀
ジャンル
道徳
本文抜粋
1この時期だからこそ「生命の尊さ」 十歳という区切りの年齢になる四年生。二分の一成人式などの行事を行う学校も少なくない。今までの十年を振り返り、自分の成長を感じたり、自分に対する周囲の人たちの思いを知…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 誰もが感動! 最後の道徳授業&「特別の教科 道徳」完ペキ準備ガイド
  • 第1特集 誰もが感動! 最後の道徳授業
  • 最後の道徳授業 感動を呼ぶ教材&授業の工夫
  • 〔中学校1年〕「――ああ、これが学校だ」 教材名「二枚の写真」(出典:廣済堂あかつき)
書誌
道徳教育 2018年3月号
著者
平野 太一
ジャンル
道徳
本文抜粋
1教材について 自校で「学校」というタイトルの写真を一枚選ぶとしたら、私は校舎の写真ではなく、この教材にあるような、生徒の笑顔がたくさん写っている写真を選びたい。人と人が出会い、ともに生活し、絆を深め…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり カウントダウン! 成功する研究授業のシナリオ
  • 〔中学校〕資料ノートづくりと教材分析表の書き込みで展開を頭にたたきこもう!
書誌
道徳教育 2017年9月号
著者
水登 伸子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 自分が研究授業をやると決まった日 ◆内容項目を選ぶ  2 内容項目を決めた日から ◆教材の候補を集め、選定する…
対象
中学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 授業を変える「板書の工夫」―すぐ使えるテンプレート例付
  • 授業を変える! 構造的な板書の工夫
  • イメージを図式化する板書
書誌
道徳教育 2017年6月号
著者
加藤 英樹
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに〜読み物教材の利点と欠点の一側面〜 道徳で用いられる教材はいろいろと工夫がなされていると思いますが、教師も子どもも一番なじんでいるのは読み物教材でしょう。読み物教材の利点の一つとして、「文字…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり だれでもできる! 道徳授業のICT活用術
  • 簡単!便利!子どもノリノリ! 道徳授業のICT活用アイデア
  • 「電子黒板」の活用アイデア
  • 苦手意識克服と電子黒板の活用
書誌
道徳教育 2016年6月号
著者
渡邉 奈央
ジャンル
道徳
本文抜粋
1セッティングが面倒で… ICT教材は、機材を運んだり接続したり片づけたり、と「使う時間」以外の時間が必要になります。休み時間ではそれができない→面倒だからいいや、となりがち。それを解消するために、学…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 アクティブ・ラーニングで創る道徳科の授業
  • 6つの視点でアクティブ・ラーニングの道徳授業を創る!
  • <2>問題解決的な学習(中学校)
  • 道徳上の問題・課題を自己の生き方へ深めていく学習
書誌
道徳教育 2016年5月号
著者
藤井 裕喜
ジャンル
道徳
本文抜粋
1道徳科における問題解決的な学習とは 「問題解決的な学習」といえば、各教科ではさまざまな学習方法が活用されていると思われる。新中学校学習指導要領解説 特別の教科 道徳編(以下『解説』)94ページでは…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり スマホ時代=情報モラルの取り上げ方
  • 道徳授業で情報モラル=おススメ資料&展開例
  • 〔中学校〕まずは事前アンケートで実態をつかもう
書誌
道徳教育 2014年12月号
著者
清野 由美香
ジャンル
道徳
本文抜粋
1資料選定の難しさ 情報モラルを扱う際に難しいのは、生徒一人一人の知識や関心の個人差が大きいことではないかと思います…
対象
中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 現実と道徳授業のギャップ―どう乗り越えるか
  • 現実とのギャップを乗り越える資料&展開例
  • 〔小学校低学年〕 自然とふれ合うきっかけをつくろう=ゲストティーチャー、画像の活用〜動植物愛護〜=
書誌
道徳教育 2014年2月号
著者
長尾 昭子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 本校は町中の住宅街にある。田や畑も少し残っているが、子どもたちは野原や山の自然とふれ合う機会はあまりない。生き物が大好きな子もいるが、かえるや虫が苦手な子もたくさんいる。一人一鉢、野菜を育…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 定番資料のワークシート=定石と新提案
  • 定番資料のワークシート=定石と新提案
  • 「はしのうえのおおかみ」のワークシート=定石と新提案
書誌
道徳教育 2014年1月号
著者
池田 なほみ
ジャンル
道徳
本文抜粋
定石「くまの後ろ姿を見送るおおかみ」 『一本橋がありました。うさぎが向こうからやってきます。おおかみは…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ