検索結果
キーワード:
アップとルーズ
※検索結果が多いため、上位1000件までを表示しています。キーワードを追加したり、ジャンルや学校・学年を絞り込むことで、より適切に検索できます。
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 読者のページ
  • 37号の学びや感想
書誌
特別支援教育教え方教室 2013年8月号
著者
桑原 和彦
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
■発達障がい児が関わる日常のトラブルへの対応は,ついつい発達障がい児だけに指導が偏りがちになっていました。でも,「なんで,おれだけなんだ???」という言葉にハッとした。周りの子への指導もしないといけな…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第41回)
  • <今月のテーマ>夏休みパワーアップ&リフレッシュ術
  • バージョンアップのチャンスは夏につかめ!
書誌
算数教科書教え方教室 2013年8月号
著者
太田 由依子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
夏休み前は心が弾む。有効に時間を使って心も体もリフレッシュさせ,目的を持って技量をアップさせる絶好の機会だ。おすすめポイントを以下に紹介する…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第41回)
  • <今月のテーマ>夏休みパワーアップ&リフレッシュ術
  • セミナー+読書でつくる,アクティブな夏休み
書誌
算数教科書教え方教室 2013年8月号
著者
松尾 清恵
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.何はともあれ「サマーセミナー」 夏休みを利用して自分の技量アップをしたい人。何をおいても「サマーセミナー」である。万難を排して参加すべきだ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 書評
  • 『プロ教師直伝!「教師力」パワーアップ講座』
書誌
実践国語研究 2013年7月号
著者
花田 修一
ジャンル
国語
本文抜粋
佐藤氏は、岩手県の公立小学校副校長である。二六年の教師生活の実践を振り返って、自らのキャリア教育を具体的に報告した一冊である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第40回)
  • <今月のテーマ>保護者と一緒に学ぶ「親学」 おすすめの授業&情報
  • 〈1年〉子どもの様子と一緒に伝える保護者会の親学〜お箸の持ち方や親子の会話〜
書誌
算数教科書教え方教室 2013年7月号
著者
兼田 麻子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
夏休み前の保護者会は,親学に触れるよい機会だ。上から目線にならないように,子どもたちの様子を話しながら謙虚に伝える…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会科実践研究の最前線&レア情報 (第15回)
  • (小学校)ICTの効果的な活用に取り組む実践
書誌
社会科教育 2013年6月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
社会
本文抜粋
ICTの効果的な活用は、まだまだ模索段階にある。子どもが興味を高める映像や画像、分かやすい資料などを教師が提示する際の活用から、子ども相互の学び合いツールとして活用に至るまで、様々な実践研究が進められ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 言語活動の充実のための教室環境のヒント (第6回)
  • 言語活動を支える指導の工夫と学習環境
書誌
実践国語研究 2013年3月号
著者
小ア 哲男
ジャンル
国語
本文抜粋
言語活動の充実を図るためには、学習指導の工夫と、それを活性化する学習環境の整備が必要である。ここでは、次のような視点に立って、本校の取り組みについて紹介していきたい…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第33回)
  • <今月のテーマ>17時に帰れる仕事術〜帰る決意と朝からの段取り術〜
  • 〈4年〉固い決意と片々の技術の習得があれば17時退勤は,できる!
書誌
向山型算数教え方教室 2012年12月号
著者
本間 尚子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
TOSSを知る前,独身だった頃,21時退勤はざらだった。多くの先生が遅くまで残業していた。でも,今はわかる!言い切れる…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “説明し伝え合う”数学的活動づくり
  • 1 生徒のこの「説明」数学的にOK or NG?―判断基準とブラッシュアップのポイント
  • (1)1年“自分なりに”説明する場面で
  • 「関数」領域
書誌
数学教育 2012年9月号
著者
小川 達也
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 授業の課題 比例y=axの性質を表から明らかにしよう。  比例を式で定義した後に,その性質を明らかにする学習場面である。ここでは,a>0の場合の比例y=axについて表を用いて調べ,比例の性質を明ら…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “説明し伝え合う”数学的活動づくり
  • 1 生徒のこの「説明」数学的にOK or NG?―判断基準とブラッシュアップのポイント
  • (3)3年“根拠を明らかにし筋道立てて”説明する場面で
  • 「図形」領域
書誌
数学教育 2012年9月号
著者
布野 太郎
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 授業の課題 課題は「三平方の定理」に関するものである。三平方の定理の導入課題として扱った
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり 温かい道徳教室をつくる“アイデア” (第6回)
  • レベルアップ! 道徳用語解説
  • 道徳性
書誌
道徳教育 2012年9月号
著者
田沼 茂紀
ジャンル
道徳
本文抜粋
道徳性(morality)とは、人間が人間らしく生きていくうえで必須な内面的資質を意味している。言い換えれば、一人の人間が自分らしく生きていく際に、その拠り所となる心の有り様についての総称である。そし…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書・教具のユースウェア
  • 算数教科書の使い方
  • 算数教科書を教える力をつけるために その2【挑戦しよう!】
書誌
教室ツーウェイ 2012年9月号
著者
本間 尚子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
毎日子どもたちに授業しているだけでは、授業力は向上しない。力のある人に、自分の授業を見てもらい、指導してもらわない限り、授業は上手くならない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 成功体験が生まれる授業 場面別26パーツ
  • 成功体験が生まれる指導例5場面26パーツ クラスイベントの場面で成功体験を実現する
  • 23 五色百人一首
  • 一年間マンネリ化しない成功ポイント
書誌
教室ツーウェイ 2012年6月号
著者
太田 雅之
本文抜粋
楽しい百人一首も一年間やっていると、マンネリ化してくるときがある。「変化のある繰り返し」で少しずつ変化をつけることでマンネリ化せずに、子供たちもレベルアップしていくことができる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 TOSSランド1億アクセス
  • TOSSランド1億アクセス達成
書誌
教室ツーウェイ 2012年6月号
著者
久保 宏行
本文抜粋
TOSSランド(http://www.tos-land.net/)へのアクセスが1億回を達成した。日本だけでなく、全世界七十カ国からのアクセスがある。まぎれもなく世界一のポータルサイトである…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第26回)
  • <今月のテーマ>運動/遊び/手品/イラスト……子どもをひきつける裏ワザ・得意ワザ
  • 〈4年〉本気で!笑顔で!絶対に勝つ(凄いと思わせる)内容で威厳を保つ!
書誌
向山型算数教え方教室 2012年5月号
著者
前冨里 英光
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「先生,腕相撲で勝負しようぜ!」 荒れた中学校で,武道を習っていて体格もいい男子生徒Aが,教師を見下した態度でニヤニヤしながら言った。言われたのは五十代で,痩せてひ弱そうな男性教師B…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 日本列島の基礎基本 (第1回)
  • 九州地方の地形/九州地方の産業/九州地方の交通と観光
書誌
社会科教育 2012年4月号
著者
後藤 武士
ジャンル
社会
本文抜粋
最大の話題は先年開通したばかりの九州新幹線。またウォン安に支えられて力をつけている韓国に近いなど、中韓を中心とするアジアの経済的重要性の高まりにあわせて、日本における国際地域としての九州の役割は再びク…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (10ポイント)
  • 特集 子どもがぐんぐん伸びる! 評価アイデア20
  • 子どもを伸ばす私のおすすめ評価アイデア―低学年
  • 笑顔いっぱい! 視写を学習活動に
書誌
国語教育 2012年3月号
著者
春田 かほる
ジャンル
国語
本文抜粋
日常的に視写に取り組んでいくと書く力が確実についてきます。 まず、一年生の視写について養われる力として…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 授業がはずむ「おすすめアイテム」 (第85回)
  • おすすめアイフォーンアプリ! テレビに映して楽しさアップ
書誌
特別支援教育の実践情報 2012年3月号
著者
亀田 長治
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
本誌64〜65ページの「情報機器のなるほど活用術」では、最新のアイフォーンやアイパッドのアプリをテレビに映す方法を紹介しています…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • TOSS体育ときめき情報 (第10回)
  • 若い先生が授業がうまくなる理由
  • 体育授業マネジメントアップ講座から
書誌
楽しい体育の授業 2012年1月号
著者
TOSS体育中央事務局
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 若手事務局が動いた!  10月9日、TOSS体育の若手事務局主催による「体育授業が変わる! 授業が変わる! 体育授業マネジメントアップ講座」が開催された。参加者59名と盛況であった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 書評
  • 『子どもの対話が激変する「質問力」アップワーク』村松賢一他編著
書誌
実践国語研究 2012年1月号
著者
花田 修一
ジャンル
国語
本文抜粋
本書は、低・中・高学年の三冊から成る「質問力」向上を図るワーク用の実践提案書である。 国語教育の目標の一つ「伝え合う力」を高めるカギは「質問力」にあると主張する村松氏らは、質問を次の三系統に分けて実証…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ