検索結果
ジャンル:
特別支援教育/国語
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【国語】電子黒板で音読を盛り上げよう!
書誌
特別支援教育の実践情報 2010年7月号
著者
岡田 清
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
1 はじめに 本校(前任校)では,特別支援を含むすべての学級に電子黒板が配置された。子どもの学習意欲を向上させるツールとしての電子黒板に期待し,国語科における音読指導での具体的活用法について提案したい…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 漢字に苦手意識をもっている子どもへの支援 (第2回)
  • 特別支援学級での「書きとり」指導を通して
書誌
特別支援教育の実践情報 2010年7月号
著者
杉本 陽子
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
1 はじめに 漢字に苦手意識をもっている子どもへの支援の2回目は,特別支援学級での新出漢字の「書きとり」の指導についてです。今回は,『書くこと』『覚えること』が苦手だった子どもへの支援について紹介いた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「一人の例外もなく」の原則を貫く授業実践
  • 「一人の例外もなく」の原則を貫く授業実践に向かって
  • 高学年
  • 目玉を書く国語なんて,あり? これならおもしろいな
書誌
特別支援教育教え方教室 2010年5月号
著者
野 宏子
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
1 おれ見た目もバカだけど,中身も相当バカなんだよ  何年か前に5年生を担任した。 クラス替えをした仲間の前で,始業式直後A君が叫んだ言葉である。低学年のときからロッカーに入ったり机の上を飛び歩いたり…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【国語】すごろくでことば遊びをしよう
書誌
特別支援教育の実践情報 2010年5月号
著者
小早川 知代子
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
身近にあるすごろくを囲んで遊びながら,人とかかわることばを学習し,ことばを細かく分けて意識する力をつけていきましょう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 漢字に苦手意識をもっている子どもへの支援 (第1回)
  • 特別支援学級での「読み」の指導を通して
書誌
特別支援教育の実践情報 2010年5月号
著者
杉本 陽子
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
1 はじめに 今回より6回に分けて「特別支援学級」や「通常の学級」,「LD・ADHD通級指導教室」の場で行った,新出漢字の読み書きの指導について紹介をしていきたいと思います…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 日常の教育活動で深める特別支援教育
  • 実践 特別支援教育の視点での教育活動
  • 〈国語科を中核とした校内研究〉教育的支援内容を考えた校内研究
書誌
特別支援教育の実践情報 2010年3月号
著者
津川 弘行
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
はじめに 本校には,通常の学級(342名),特別支援学級(22名),通級指導教室があります。校内研究は,国語科を中核として「伝え合う力」の育成に取り組んでいます。特別支援学級も同じテーマで校内研究を行…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【国語】物を介して他者に働きかける授業づくり
書誌
特別支援教育の実践情報 2010年3月号
著者
宮越 弘子
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
1 はじめに 新学習指導要領の国語では「伝え合う力を養う」ことが目標としてあげられています。周囲の世界を捉える力や関心を育てていくことの重要性について改めて考えさせられます。では「人と伝え合う」にはど…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【国語】毎日できる国語指導
  • 朝の会と帰りの会を有効に使って
書誌
特別支援教育の実践情報 2010年1月号
著者
谷 亜由美
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
1 はじめに 今回は,私が以前担任した知的障害特別支援学校小学部の学級での朝の会と帰りの会における国語指導について,2つの事例を紹介したいと思います…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 発達障害児のワーキングメモリーに配慮し鍛える授業
  • 国語におけるワーキングメモリー
  • 向山型暗唱指導でワーキングメモリーを鍛えるポイント
書誌
特別支援教育教え方教室 2009年11月号
著者
椿原 正和
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
1 飛び込み授業の自己紹介 2年生への飛び込み授業を行った。そのときに自己紹介をした。 普通なら,黒板に「つばきはらまさかず」と書くだろう…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 発達障害児のワーキングメモリーに配慮し鍛える授業
  • 国語におけるワーキングメモリー
  • 「五色百人一首」「うつしまるくん」「暗唱」
書誌
特別支援教育教え方教室 2009年11月号
著者
吉岡 勝
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
1 ワーキングメモリー 教室から職員室に必要なものを取りに行くことがある。途中で子どもたちとあいさつをしたり,他の先生と会話をする。その他気づいた物に目がいく。職員室に着いたはいいが,何を取りに来たの…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 発達障害児のワーキングメモリーに配慮し鍛える授業
  • 国語におけるワーキングメモリー
  • 「向山型国語でワーキングメモリー」を強化する
書誌
特別支援教育教え方教室 2009年11月号
著者
野口 澄
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
1 「うつしまるくん」が検証教材 ワーキングメモリーの強弱を検証するための教材は次である。 うつしまるくん…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 発達障害児のワーキングメモリーに配慮し鍛える授業
  • 国語におけるワーキングメモリー
  • 発達障害の子も安心して学習できる環境を保障する
書誌
特別支援教育教え方教室 2009年11月号
著者
神谷 祐子
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
1 話し言葉に「間」を入れる 英語活動の中核者研修を受けた。ずっとネイティブの英語をシャワーのように浴びていたのだが,あることに気づいた…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 発達障害児のワーキングメモリーに配慮し鍛える授業
  • 国語におけるワーキングメモリー
  • 教師が学ぶほかに子どもを動かす方法はない
書誌
特別支援教育教え方教室 2009年11月号
著者
師尾 喜代子
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
1 〈かくこと〉直写誕生前 特別支援学級で教えた経験がない私にとって,目の前の事実だけが子ども理解の一歩だった…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 発達障害児のワーキングメモリーに配慮し鍛える授業
  • 国語におけるワーキングメモリー
  • 岡惠子氏の音読指導をワーキングメモリーという観点で分析する
書誌
特別支援教育教え方教室 2009年11月号
著者
中村 朋彦
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
翔和学園の職員研修で,岡惠子氏の音読指導(『話す・聞くスキル教室熱中DVD PARTU』に収録)のコピーに挑戦した…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【国語】「話す聞く」を育てながら「書く読む」につなげる支援
書誌
特別支援教育の実践情報 2009年11月号
著者
舞薗 恭子
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
1 はじめに 難聴や言語発達遅滞のある児童との出会いにおいては,国語の学習に苦手意識をもってしまう児童が少なくないことを経験した。そういう児童は,「話す聞く」に当たるコミュニケーションの発達も不十分な…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学習指導要領改訂と授業の工夫
  • 実践
  • 通常の学級/小学校
  • 〈国語〉見ること、聞くことで苦手な児童も生き生きと発表できる楽しい授業
書誌
特別支援教育の実践情報 2009年9月号
著者
柿沼 広美
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
はじめに 障害のある児童だけでなく,すべての児童にとって,わかりやすく取り組みやすい課題の示し方や指導の工夫は大切です…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学習指導要領改訂と授業の工夫
  • 実践
  • 通常の学級/中学校
  • 〈国語〉文語(歴史的仮名遣い)の壁をどう乗り越えるか
書誌
特別支援教育の実践情報 2009年9月号
著者
植村 邦子
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
1 はじめに 新しい学習指導要領の中学校「国語」では,「話すこと・聞くこと」「書くこと」「読むこと」の三領域及び[言語事項]の構成を,三領域及び[伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項]に改めた。今…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学習指導要領改訂と授業の工夫
  • 実践
  • 特別支援学級/小学校
  • 〈国語〉ひらがなの習得に向けた取り組み
書誌
特別支援教育の実践情報 2009年9月号
著者
井上 賞子
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
1 はじめに 3年生のAさんは支援学級に在籍し,日常会話によく出てくる言葉については,意味を理解して話すことができていましたが,文字に関しては,名前の読み書きも困難でした。そこで,本人が興味をもってい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学習指導要領改訂と授業の工夫
  • 実践
  • 通級による指導
  • 〈国語〉通常の学級での学び支援
書誌
特別支援教育の実践情報 2009年9月号
著者
村井 敏宏
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
1 読み書きの学び支援 平群東小学校のことばの教室には,近隣の学校や校内から多くの子どもたちが通ってきています。子どもたちの課題は様々ですが,その中でも特に読み書きの学習支援に重点をおいて指導を行って…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子ども生き生き・学習活動
  • 【国語】「伝え合う力」を支える3つの力
書誌
特別支援教育の実践情報 2009年9月号
著者
山ア 嘉信
ジャンル
特別支援教育/国語
本文抜粋
●「伝え合う力」を育てる Aくん「はじめに,小さい四角を2このせます。」 Bくん「なに色ですか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ