検索結果
ジャンル:
道徳/指導方法/授業研究
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 主体的・対話的で深い学びにつながる「学習テーマ」づくり&事例集
  • 子どもが「学習テーマ」を生み出す仕掛け
  • 「導入」における「仕掛け」づくり
書誌
道徳教育 2021年1月号
著者
遠藤 信幸
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 子どもが「学習テーマ」を生み出すためには,子どもたちの考え(教材か価値か)に疑問を投げかけ,自分たちの考えを見つめ直させることが必要です。毎日の授業の中で準備に多くの時間を割かずに実践可…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 主体的・対話的で深い学びにつながる「学習テーマ」づくり&事例集
  • 子どもが「学習テーマ」を生み出す仕掛け
  • 教材と別の事例から問題意識を生み出す
書誌
道徳教育 2021年1月号
著者
後藤 和之
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 学習テーマを設定して道徳授業を行う際には,子ども一人ひとりが問題意識をもてているかどうかを大切にしたいものです。道徳授業における問題意識とは,道徳的価値そのもののよさを考えたり,教材に示…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 主体的・対話的で深い学びにつながる「学習テーマ」づくり&事例集
  • 子どもが「学習テーマ」を生み出す仕掛け
  • 「学習問題(テーマ)」の設定から考えをつくり,深める授業づくり
書誌
道徳教育 2021年1月号
著者
星 直樹
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 学習問題をどう捉えるか 「学習テーマ」の設定は,児童の主体的な姿を引き出すと共に,自ら知りたいと思う課題の追究を意図している…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 主体的・対話的で深い学びにつながる「学習テーマ」づくり&事例集
  • 子どもが「学習テーマ」を生み出す仕掛け
  • そのテーマ,必要性あり?
書誌
道徳教育 2021年1月号
著者
若泉 寿人
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「考えるスイッチ」をオン 子どもたちが主体的に考え,自分の道徳的価値観を深めたり,広めたりするにあたり,学習テーマ(以下「テーマ」)を設けることがあります。このテーマですが,「本当の友情とは」など…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 主体的・対話的で深い学びにつながる「学習テーマ」づくり&事例集
  • 子どもが「学習テーマ」を生み出す仕掛け
  • 「仕掛けない」という仕掛けに挑戦する
書誌
道徳教育 2021年1月号
著者
森本 一生
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 「価値」をちらつかせる 授業には,ねらいや手立てをもって臨むのですから,着地点のイメージは不可欠です。子どもたちが「何について考え,何を学んだのか」を自覚するためにも,幅の広い曖昧なねらいではなく…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 主体的・対話的で深い学びにつながる「学習テーマ」づくり&事例集
  • 子どもが「学習テーマ」を生み出す仕掛け
  • テーマと自分との関連を生み出す工夫
書誌
道徳教育 2021年1月号
著者
佐々木 篤史
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
まず,今回いただいたお題である「子どもが『学習テーマ』を生み出す」とは,どういうことなのか。基本的に道徳科におけるテーマは「道徳的諸価値の理解を基に」の部分に関係していると考える。しかし,授業が「道徳…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 主体的・対話的で深い学びにつながる「学習テーマ」づくり&事例集
  • 子どもが「学習テーマ」を生み出す仕掛け
  • 子どもの価値観を比較させ,問いを生み出す
書誌
道徳教育 2021年1月号
著者
榊 将和
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 子どもの多様な価値観を活かす 子どもが問いをもつのは,自分のこれまでの価値観と異なる考え方に出合ったときだと考える。「どうしてそんな考えになったのだろう」「なぜ,自分と○○くんは考え方が違うのだろ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 主体的・対話的で深い学びにつながる「学習テーマ」づくり&事例集
  • 子どもが「学習テーマ」を生み出す仕掛け
  • 「つっこみ力」を鍛える
書誌
道徳教育 2021年1月号
著者
勝又 明幸
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 つっこみ力とは違和感 教材を範読した後,「感想はありますか」と問うことで,話し合いたいことをまとめることがあります。子ども主体に学習問題をつくったのだと思っていても,実はそこで子どもは息切れしてい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 主体的・対話的で深い学びにつながる「学習テーマ」づくり&事例集
  • 学年別/「学習テーマ」ベストセレクション&事例集
  • 小学校1年生 本時のテーマと学習問題(教材からのテーマ)を意識した授業づくり
  • 教材名「かぼちゃの つる」(出典:学研教育みらい)
書誌
道徳教育 2021年1月号
著者
杉本 遼
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
教材のあらすじ お日様がまぶしい朝,かぼちゃはつるを伸ばしていった。そして,自分の畑を飛び出し,道や他の畑にまで伸びていった。ミツバチやちょうちょ,すいか,子犬に注意されるが,耳を傾けずにつるをさらに…
対象
小学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 主体的・対話的で深い学びにつながる「学習テーマ」づくり&事例集
  • 学年別/「学習テーマ」ベストセレクション&事例集
  • 小学校2年生 寸劇で自分の問題と考えられるように工夫する
  • 教材名「二わの ことり」(出典:光文書院)
書誌
道徳教育 2021年1月号
著者
山田 誠
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
教材のあらすじ みそさざいは,今日が誕生日のやまがらの家に行こうか,うぐいすの家に行こうか迷う。小鳥たちがみんなうぐいすの家へ飛んでいくので,みそさざいもうぐいすの家へと向かった。ところが,やまがらの…
対象
小学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 主体的・対話的で深い学びにつながる「学習テーマ」づくり&事例集
  • 学年別/「学習テーマ」ベストセレクション&事例集
  • 小学校3年生 目指すは,正直に生きること
  • 教材名「まどガラスと魚」(出典:教育出版)
書誌
道徳教育 2021年1月号
著者
竹井 秀文
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
教材のあらすじ 主人公の健一の投げたボールが,窓ガラスを割る。その場から逃げるものの,次の日から気になって,ガラスを見に行く。割れたガラスには,「ガラスをわったのはだれだ?」という張り紙が貼ってある…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 主体的・対話的で深い学びにつながる「学習テーマ」づくり&事例集
  • 学年別/「学習テーマ」ベストセレクション&事例集
  • 小学校4年生 三つの立場からきまりの意義を見いだす
  • 教材名「雨のバス停留所で」(出典:学研教育みらい)
書誌
道徳教育 2021年1月号
著者
坂井 孝子
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
教材のあらすじ 大雨の日に母親と出かけたよし子。バスを待つ人たちは停留所近くの商店の軒下で雨宿りをしていた。やがてバスが見え始めると,よし子はかけ出して停留所の先頭に並びバスに乗り込もうとしたが,母親…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 主体的・対話的で深い学びにつながる「学習テーマ」づくり&事例集
  • 学年別/「学習テーマ」ベストセレクション&事例集
  • 小学校4年生 二つの請求書の比較を窓口として,家族愛について深める
  • 教材名「ブラッドレーのせい求書」(出典:光村図書)
書誌
道徳教育 2021年1月号
著者
大澤 龍
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
教材のあらすじ ブラッドレーは母親にお手伝いなどをした分の請求書を渡す。それを見た母親は,代金とともに別の請求書を渡す。そこには今までブラッドレーを育ててきたことを0ドルとして記してあった。ブラッドレ…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 主体的・対話的で深い学びにつながる「学習テーマ」づくり&事例集
  • 学年別/「学習テーマ」ベストセレクション&事例集
  • 小学校5年生 多様な具体から,核心へと誘う学習テーマを
  • 教材名「すれちがい」(出典:学研教育みらい)
書誌
道徳教育 2021年1月号
著者
木原 一彰
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
教材のあらすじ ピアノのけいこにいっしょに行く約束をしたよし子とえり子。お互いに約束を守ろうとするものの,いろいろな事情によって生じたすれちがいから不信感を抱き,仲たがいをしてしまう…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 主体的・対話的で深い学びにつながる「学習テーマ」づくり&事例集
  • 学年別/「学習テーマ」ベストセレクション&事例集
  • 小学校5年生 「教材への気づき」から子ども自身が学習テーマを設定し,話し合う授業
  • 教材名「お客さま」(出典:光村図書)
書誌
道徳教育 2021年1月号
著者
堀井 綾子
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
教材のあらすじ 本教材は,遊園地のショーで観客がきまりを守らず,係員と観客がきまりについての言い分を主張し合う場面が中心となっており,その場面に遭遇した「わたし」が,きまりに対する二つの主張を見つめ考…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 主体的・対話的で深い学びにつながる「学習テーマ」づくり&事例集
  • 学年別/「学習テーマ」ベストセレクション&事例集
  • 小学校6年生 大切にしたい生き方が考えられるテーマを
  • 教材名「手品師」(出典:教育出版)
書誌
道徳教育 2021年1月号
著者
鈴木 賢一
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
教材のあらすじ 男の子との約束を守るか,夢である大劇場を選ぶか。迷いに迷った手品師だが,男の子との約束を選び,翌日たった一人のお客様を前に素晴らしい手品を次々と演じるのであった…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 主体的・対話的で深い学びにつながる「学習テーマ」づくり&事例集
  • 学年別/「学習テーマ」ベストセレクション&事例集
  • 小学校6年生 GIGAスクール時代必須の「情報モラル」
  • 教材名「気に入らなかった写真」(出典:光村図書)
書誌
道徳教育 2021年1月号
著者
安井 政樹
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
教材のあらすじ 友達の写真をインターネット上に掲載し,その友達から削除を求められたことで悩む「姉」の姿を通して,インターネット上での責任ある行動について考える教材である。よかれと思って,写真を投稿する…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 主体的・対話的で深い学びにつながる「学習テーマ」づくり&事例集
  • 学年別/「学習テーマ」ベストセレクション&事例集
  • 中学校1年生 京造たちは友達なのか?
  • 教材名「吾一と京造」(出典:学研教育みらい)
書誌
道徳教育 2021年1月号
著者
藤田 良子
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
教材のあらすじ 吾一と京造は,毎朝,近所の者と共に一緒に登校している級友である。ある日,秋太郎が時間になっても集合場所に来ない。遅刻をすることをよしとしない吾一は,迷いながらも,一人走って学校に向かう…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 主体的・対話的で深い学びにつながる「学習テーマ」づくり&事例集
  • 学年別/「学習テーマ」ベストセレクション&事例集
  • 中学校2年生 「授業中,ずっと頭の片隅にあって離れない言葉」としてのテーマを設定する
  • 教材名「傘の下」(出典:廣済堂あかつき)
書誌
道徳教育 2021年1月号
著者
馬場 真澄
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
教材のあらすじ 美術部の活動を終え,僕は雨の中を耳鼻科に駆け込んだ。傘は持っていない。治療を終え,帰ろうとしたとき,雨足がさらに強くなっていた。傘立てには,置き忘れたらしい数本の傘が放置してある。僕は…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 主体的・対話的で深い学びにつながる「学習テーマ」づくり&事例集
  • 学年別/「学習テーマ」ベストセレクション&事例集
  • 中学校3年生 日常場面を想起させた上で学習テーマを設定する
  • 教材名「野球部の川田」(出典:『中学校道徳自作資料選集 1』井上治郎編,明治図書)を授業者が一部改作
書誌
道徳教育 2021年1月号
著者
源田 洋平
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
教材のあらすじ 部員数が九人という野球部の中で,皆で決めた「地区大会出場」という目標のために,ミスの多い野球部員の宮本に対して「もっと真剣にやれよ!」と厳しく接する川田と,練習の厳しさよりも宮本の努力…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ