検索結果
ジャンル:
国語/総合的な学習
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 言語の基礎技術を定着させるための授業開発
  • 言語の基礎技術を定着させる楽しい補助教材の開発と授業づくり
  • 高学年/新たな言葉を獲得し、生かして表現!
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年6月号
著者
田中 典子
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 会話のコツを自ら発見 「会話が上手にかわせる」ことは、楽しく心豊かに生活する上で欠かせない。そのために必要な要素はいくつかあるが、ここでは、「語感・言葉の使い方に対する感覚」に焦点を当てることにし…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 言語の基礎技術を定着させるための授業開発
  • 言語の基礎技術を定着させる楽しい補助教材の開発と授業づくり
  • 中学校/テーマに迫るための学習の在り方
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年6月号
著者
中嶋 真弓
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 「言語感覚」を鍛える学習の在り方 言語の基礎技術は、「繰り返し学習」し「言語感覚」を鍛え、その学びを発信していくことによって、「生きて働く」ものである。つまり、「このように言葉を見ていくと楽しい…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 言語の基礎技術を定着させるための授業開発
  • 言語の基礎技術を定着させる楽しい補助教材の開発と授業づくり
  • 段階的学習過程で補助教材を活用して「生きて働く」国語力を定着−コメント
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年6月号
著者
瀬川 榮志
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 学年の発達段階に応じた補助教材・教具の効果的活用 ☆ 低学年―須藤 美佳先生 言語事項に関する指導として、「正しい言葉遣い」「平仮名」「単語の発音」「短い言葉の表記、拗音・促音の表記・助詞の表記…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 言語の基礎技術を定着させるための授業開発
  • 他教科・総合学習に駆使される言語の基礎技術を鍛える授業開発
  • 低学年/他教科でも自信をもって話そう!
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年6月号
著者
川畑 庄二
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 他教科で必要な言語技術 低学年においては、教科はもちろん生活全般にわたって国語の力、とりわけ言語の基礎技術の向上が不可欠となる…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 言語の基礎技術を定着させるための授業開発
  • 他教科・総合学習に駆使される言語の基礎技術を鍛える授業開発
  • 中学年/文末から読みとる筆者の主張
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年6月号
著者
三津山 千鶴
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 説明文の読解力こそ生きる力 あふれる程の多種多様な情報の中から自分に必要なものを取捨選択し、その内容を正しく理解し、適切に活用できる能力は、これからの社会の中で生きていく上で、必要不可欠な能力であ…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 言語の基礎技術を定着させるための授業開発
  • 他教科・総合学習に駆使される言語の基礎技術を鍛える授業開発
  • 高学年/「言葉の使い方」錬磨で効果的に発信!
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年6月号
著者
吉本 清久
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 音読の基礎技能で情報の価値を増幅 総合的な学習でどんなに価値ある情報を獲得しても、話し手の目的や意図に応じた効果的な説明ができなければ、情報の価値は低下する。自らの意図を最大限に伝えられるような音…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 言語の基礎技術を定着させるための授業開発
  • 他教科・総合学習に駆使される言語の基礎技術を鍛える授業開発
  • 中学校/情報の扱い方を身に付ける
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年6月号
著者
舟橋 秀晃
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 本単元における言語事項の位置 本単元は、次の言語事項を取り上げる。 学習指導要領 二・三年 言語事項…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 言語の基礎技術を定着させるための授業開発
  • 他教科・総合学習に駆使される言語の基礎技術を鍛える授業開発
  • 実用的な国語力育成は言語の基礎技術を完全習得することが前提−コメント
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年6月号
著者
瀬川 榮志
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 話すことの言語の基礎技術の明確化と効果的指導法 ☆ 低学年―川畑 庄二先生 「他教科で生かされる力」の構造化で「『話すこと』の能力」を支える「『話すこと』の「言語基礎技術」を的確に把握している…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 言語の基礎技術を定着させるための授業開発
  • 日常生活に生きて働く言語の基礎技術の育て方
  • 低学年/確かな漢字力を身に付けさせる指導
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年6月号
著者
吉川 峰正
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 漢字指導のシステム化の必要性 漢字指導の問題点を今までの経験の中からいくつか挙げてみると、次のようになる…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 言語の基礎技術を定着させるための授業開発
  • 日常生活に生きて働く言語の基礎技術の育て方
  • 中学年/家庭を表現の場として言語技術を高める
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年6月号
著者
金子 順一
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 家庭との連携で言語技術の獲得を 「すごいね、こんなことができるようになったんだね。」保護者の一言が子供に与える力は大きい…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 言語の基礎技術を定着させるための授業開発
  • 日常生活に生きて働く言語の基礎技術の育て方
  • 高学年/「礼状」で心と心のコミュニケーション
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年6月号
著者
大澤 光生
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 はじめに 新学習指導要領では、「日常生活に生きて働く言語能力」が強調された。「小学校学習指導要領解説・国語編」の「第一章 総説 国語科の目標」の中にも「国語を適切に表現する能力、国語を正確に理解す…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 言語の基礎技術を定着させるための授業開発
  • 日常生活に生きて働く言語の基礎技術の育て方
  • 中学校/話し合いを構造的に捉える司会技術
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年6月号
著者
吉田 由紀
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 話し合いを活性化させるために 「話し合い活動を活性化させる鍵は、司会者にあるのではないか
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 言語の基礎技術を定着させるための授業開発
  • 日常生活に生きて働く言語の基礎技術の育て方
  • 家庭・学校・社会生活で言語の基礎技術が駆使・運用できる「よき言語生活者」を育成−コメント
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年6月号
著者
瀬川 榮志
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 日常生活に「生きて働く漢字力」指導のシステム化 ☆ 低学年―吉川 峰正先生 言語の基礎技術としての漢字力は、言語事項の中でも重要な技術である。しかし、字形・筆順・読み書きの力を習得させる方法はむず…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 言語の基礎技術を定着させるための授業開発
  • 実践についての全体のまとめ
  • 生きて働く言語の基礎的技術の実体を明確にし「生きる力」を目指して向上的にレベルアップする行動学習の開発
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年6月号
著者
瀬川 榮志
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
国語科の基礎・基本の実体を明らかにしない限り、確実に言語力が定着する授業は成立しない。 「基礎」と「基本」の間に、・(中点)があるが、それをどう解釈しなければならないのであろうか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 言語技術の低下による学力低下への対策
  • 生活に生きて働く言葉の力を!
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年6月号
著者
中村 泰夫
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 子供たちをとりまく言語環境は 十数年前、学級担任から教務主任になったある日のこと、職員室にいた私の前に五年生の子供が立った…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 試される教師の力量と向上対策
  • 「教える」ということを教師のすぐれた技術とするために
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年6月号
著者
工藤 達成
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 はじめに ある先生にこう教えられたことがある。「教諭には辞令をもらったその時からすぐなれるが、本当に子供から敬愛され、父母から信頼されてせんせい≠ニ呼ばれる先生になるためには、どうしても一〇年は…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 学校評価のシステム化と特色ある学校
  • 「話す・聞く」活動を中心にすえた学校経営
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年6月号
著者
岩谷 武利
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
休み時間に遊びやテレビのことなどで友達と夢中でおしゃべりをしている子供たちは多い。しかし、学習時間や公的な場面での発言はあまりしたがらない。その主な理由は、「どのように話したらよいか分からない」、「間…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 国語科を核にした学校教育の構築 (第4回)
  • 自ら課題を見つけ探求する国語学習の理論と実践
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年6月号
著者
倉光 浄晃
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
一 21世紀の国語教育を拓く言語行動観 (1) 「生きる力」の育成に役立つ国語教 育 21世紀を展望した学校教育のキーワードは「生きる力」である。これからの子供たちは、変化の激しい21世紀の社会で自己…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「生きる力」と言語行動主体の学習 (第11回)
  • 「生きる力」を支える生きて働く国語力〈その2〉
  • 国語科で獲得させる基礎・基本・統合発信力
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年6月号
著者
瀬川 榮志
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
言語は人間形成の機能をもつものである。人は言語技術を駆使して、充実した生き方を求めていく。価値ある課題を解決する過程においては、必ず言語が機能する…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 研究情報ネットワーク
  • 「子供とつくる国語の授業」(石川国語の会)
書誌
「生きる力」を育む国語学習 2001年6月号
著者
福田 信一
ジャンル
国語/総合的な学習
本文抜粋
長くて厳しい北陸の冬の到来を告げる雷を石川県では『鰤おこし』と呼んでいる。すさまじい雷鳴に何度か身を縮めている間に遠く白山連峰のいただきが真っ白に輝き人々の住む平野部もすっかり冬の装いに変わる。毎年冬…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ