検索結果
ジャンル:
学級経営/社会
表示件数
20件
50件
100件
表示順序
新刊順
発行順
書誌順
一致順
全163件
(1〜20件)
条件を変えて再検索
1
2
3
4
5
6
7
8
9
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「自由進度学習」パーフェクトガイド
ポイント解説で早わかり!教科別 自由進度学習
小学校5年・社会科
書誌
授業力&学級経営力 2024年12月号
著者
朝倉 一民
ジャンル
学級経営/社会
本文抜粋
1 自由進度学習と社会科 「令和の日本型教育」で示された「個別最適な学び」と「協働的な学び」によって,ここ数年「自由進度学習」なるものが教育現場で聞かれるようになりました。また新しい言葉かと辟易してい…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業名人の発問の法則 (第9回)
[社会]中心,基本,補助発問で授業づくり
書誌
授業力&学級経営力 2024年12月号
著者
柳沼 孝一
ジャンル
学級経営/社会
本文抜粋
発問の役割は3つに分類することができます。中心発問,基本発問,補助発問です。社会科に限らず,いずれの教科においても発問の3つの役割とその関係性を理解し授業づくりに取り組むことが大切です…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「問い返し」から「ゆさぶり」まで1号まるごと「発問」を学ぶ
絞る発問―広げる発問―深める発問【社会】
書誌
授業力&学級経営力 2024年8月号
著者
宗實 直樹
ジャンル
学級経営/社会
本文抜粋
「絞る発問―広げる発問―深める発問」とは? 「絞る発問」は,視点を絞りたいときに用います。「だれが」「どこで」「いつ」等,人や場所,時間などに絞って問う際の発問です。「広げる発問」は,視点を広げたいと…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「問い返し」から「ゆさぶり」まで1号まるごと「発問」を学ぶ
単元の導入発問【社会】
書誌
授業力&学級経営力 2024年8月号
著者
横田 富信
ジャンル
学級経営/社会
本文抜粋
「単元の導入発問」とは? 小学校社会科では単元の導入部で学習問題を設定します。これは,子どもたちにもたせたい「単元としての追究テーマ」です。これをもたせることにつながるのが「単元の導入発問」です。単元…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「問い返し」から「ゆさぶり」まで1号まるごと「発問」を学ぶ
なぜ発問【社会】
書誌
授業力&学級経営力 2024年8月号
著者
柳沼 孝一
ジャンル
学級経営/社会
本文抜粋
「なぜ発問」とは? 授業が一方向性による知識伝達型の学習ではなく,能動的に問題を解決する過程で社会的事象の特色や相互の関連,意味を考える学びへと,教師が子どもたちを導くものが「なぜ発問」です。それだけ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「問い返し」から「ゆさぶり」まで1号まるごと「発問」を学ぶ
ジレンマ発問【社会】
書誌
授業力&学級経営力 2024年8月号
著者
大和田 俊
ジャンル
学級経営/社会
本文抜粋
「ジレンマ発問」とは? 子どもたちに社会的判断を問う,「ジレンマ(社会的価値の対立)」を含んだ発問のことです。ジレンマを発問に内包させることで,同質に見えた子どもたちの考えに差異や葛藤が生まれます。子…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「問い返し」から「ゆさぶり」まで1号まるごと「発問」を学ぶ
ゆさぶり発問【社会】
書誌
授業力&学級経営力 2024年8月号
著者
佐藤 正寿
ジャンル
学級経営/社会
本文抜粋
「ゆさぶり発問」とは? 本時のねらいにより迫っていく発問のことです。表層的な理解から子どもたちがより深く学んでいったり,子どもたちのもっている価値観が変わったりすることを意図する発問です。1時間に1つ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 「つい,したくなる」授業づくりの「仕掛け」大全
つい,対話したくなる!必要感を引き出す「話し合い」の仕掛け
社会
書誌
授業力&学級経営力 2024年6月号
著者
横田 富信
ジャンル
学級経営/社会
本文抜粋
Point1 話し合いの目的と方向性を適切に定めるため「問いの形」を意識しましょう。「意味や働きなどを問う形」「討論を促す問いの形」「思考を揺さぶる問いの形」によって多様性が生まれ,話し合いが活性化し…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
授業名人の発問の法則 (第2回)
[社会]子どもが「問い」を自分のものにする
書誌
授業力&学級経営力 2024年5月号
著者
宗實 直樹
ジャンル
学級経営/社会
本文抜粋
1 子どもが問えるようにする これから迎える不確実な未来を生き抜くため,子どもが自ら問題を発見し,新たな価値を創出する力を育む必要があります。そのため発問は,最終的に子どもが自分自身に問えるようになる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 個別最適な学びから探究的な学びまで カリキュラムデザイン大全
「個別最適な学びと協働的な学び」を位置づけたカリキュラムデザインのポイント
小学校社会
書誌
授業力&学級経営力 2024年2月号
著者
宗實 直樹
ジャンル
学級経営/社会
本文抜粋
Point1 先人の取組から熟慮する そのものの本質や理念を置き去りにして形骸化しないように,何が大切なのか,先人の取組を振り返りながら考えます…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 個別最適な学びから探究的な学びまで カリキュラムデザイン大全
「探究的な学び」を位置づけたカリキュラムデザインのポイント
小学校社会
書誌
授業力&学級経営力 2024年2月号
著者
松永 賢斗
ジャンル
学級経営/社会
本文抜粋
Point1 「探究的な学び」を支えるものからカリキュラムを考える 「探究的な学び」を価値あるものにするために,その土台となるものを大切にすることから始めます。学び合えるコミュニティがつくられることを…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
GIGA FULNESS 授業設計×学級経営×働き方改革=子どもも教師もハッピーに (第10回)
聴いて,読んで,書いて,話して… 暗記モノと揶揄される歴史の授業をGIGAでアップデートする
シン・社会科の授業
書誌
授業力&学級経営力 2023年10月号
著者
坂本 良晶
ジャンル
学級経営/社会
本文抜粋
01 暗記モノと呼ばれる社会科をアップデートする 社会科,とりわけ歴史の学習というと「暗記モノ」だなんて表現されることが多かったように思います。先生が説明して板書して,それを子どもたちはノートに写して…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 実物満載 すごい!ノート指導
実物ポイント解説 すごい先生はノートをこう見取り,こう指導する
社会
書誌
授業力&学級経営力 2023年6月号
著者
宗實 直樹
ジャンル
学級経営/社会
本文抜粋
Point01 型を覚え,型を超える 型を覚えることで,どの子も安心したノートづくりができます。その型に沿いながら教師は授業中や授業後に評価をしていきます…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
GIGA FULNESS 授業設計×学級経営×働き方改革=子どもも教師もハッピーに (第6回)
「桃鉄」で社会や国語や算数を学ぶのねん
「桃鉄 教育版」を学校に
書誌
授業力&学級経営力 2023年6月号
著者
坂本 良晶
ジャンル
学級経営/社会/国語/算数・数学
本文抜粋
01 「桃太郎電鉄 教育版」って? 「桃太郎電鉄(略称,桃鉄)」というゲームを知っている方,さらに実際にプレイしたことがある方,多いのではないでしょうか。「桃鉄」を通じて日本地理に明るくなったという声…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (
40ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 理想のクラスへ最高のスタートを!学級開き2023
スペシャリスト直伝! とびっきりの授業開きアイデア2023
社会
書誌
授業力&学級経営力 2023年4月号
著者
宗實 直樹
ジャンル
学級経営/社会
本文抜粋
POINT01 「なぜ?」を考えることの大切さを感じさせる POINT02 「さらに追究しよう」という意識をもたせる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
特集 キーワードで超速引き!まるごと通知表文例600
ぴったりの所見がパッと見つかる! 場面別 どの子も輝く通知表文例
学習
社会
書誌
授業力&学級経営力 2021年7月号
著者
松山 康成
ジャンル
学級経営/社会/教育学一般
本文抜粋
▼授業で習ったことをすぐに資料集で調べ,ノートに情報を整理することができました。授業でもその情報に基づいた発表を行い,学級みんなと学びを共有することができていました…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (
10ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
世界一やさしい社会科授業づくり講座 (第18回)
「見方・考え方」「選択・判断」
書誌
授業力&学級経営力 2020年3月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
学級経営/社会
本文抜粋
いよいよ最終回。新学習指導要領で新たに示された「選択・判断」について説明します。 1 「選択・判断」の背景…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
世界一やさしい社会科授業づくり講座 (第17回)
「見方・考え方」「選択・判断」
書誌
授業力&学級経営力 2020年2月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
学級経営/社会
本文抜粋
前号では「見方・考え方」を明確にした意図について説明しました。本号では,どのように見方・考え方を踏まえて授業づくりを行ったらよいかについて説明します…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
世界一やさしい社会科授業づくり講座 (第16回)
「見方・考え方」「選択・判断」
書誌
授業力&学級経営力 2020年1月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
学級経営/社会
本文抜粋
いよいよあと残り三回の連載となりました。連載の仕上げは,少し難しいですが,新学習指導要領のポイントである「見方・考え方」と「選択・判断」について紹介していきます。この二つは下記の図のように社会科におけ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
選択
この記事を購入する
この記事の詳細を見る
掲載号のもくじを見る
世界一やさしい社会科授業づくり講座 (第15回)
教材づくり
書誌
授業力&学級経営力 2019年12月号
著者
澤井 陽介
ジャンル
学級経営/社会
本文抜粋
3 教材化の具体策 (3)「歴史と人々の生活」の教材化 社会科の内容の区分のうちの三つめ「歴史と人々の生活」(以後、歴史的内容という)の教材化について述べます。学習指導要領の主な内容としては…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (
20ポイント
)
1
2
3
4
5
6
7
8
9
»
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
詳細検索
キーワード
著者名
書誌名
国語教育
社会科教育
数学教育
道徳教育
楽しい体育の授業
実践国語研究
LD,ADHD&ASD
授業力&学級経営力
特別支援教育の実践情報
現代教育科学
絶対評価の実践情報
楽しい理科授業
特別活動研究
授業研究21
学校マネジメント
生活指導
解放教育
女教師ツーウェイ
特別支援教育教え方教室
家庭教育ツーウェイ
算数教科書教え方教室
自閉症教育の実践研究
心を育てる学級経営
楽しい算数の授業
教室ツーウェイ
向山型国語教え方教室
学習ワーク
TOSS英会話の授業づくり
基幹学力の授業 国語&算数
総合的学習を創る
障害児の授業研究
実践 構成的グループエンカウンター
「生きる力」を育む国語学習
楽しい絵画教室
「生きる力」を育む環境学習
教育技術研究
子ども文化フォーラム
学校運営研究
感性・心の教育
学校・学年
幼児・保育
小学校
小1
小2
小3
小4
小5
小6
中学校
中1
中2
中3
高等学校
ジャンル
すべて
教育学一般
評価・指導要録
学校経営
学級経営
授業全般
人権教育
その他教育
国語
社会
算数・数学
理科
外国語・英語
生活
音楽
図工・美術
技術・家庭
保健・体育
道徳
総合的な学習
特別活動
特別支援教育
検索対象
すべて
特集記事
連載記事
有料記事
無料記事
検索実行
一覧を見る