検索結果
ジャンル:
学級経営/教育学一般
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 授業にリズムとテンポを生み出す「ミニ活動」大全
  • 外国語活動・外国語
  • [話す]ルーレットトーキング 他
書誌
授業力&学級経営力 2022年10月号
著者
前田 陽子
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究/外国語・英語
本文抜粋
ねらい 即興的に話すゲームを通して,友達と英語で会話する楽しさを味わわせる。  1 準備物 お題ルーレット…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業にリズムとテンポを生み出す「ミニ活動」大全
  • 外国語活動・外国語
  • [読む]ワードチャレンジ 他
書誌
授業力&学級経営力 2022年10月号
著者
前田 陽子
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究/外国語・英語
本文抜粋
ねらい 各単元で慣れ親しんだ単語を復習し,意欲のアップをねらう。  1 準備物 文字だけカード,または,単語が書かれたスライド…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業にリズムとテンポを生み出す「ミニ活動」大全
  • 外国語活動・外国語
  • [書く]バースデーウォールを作ろう 他
書誌
授業力&学級経営力 2022年10月号
著者
前田 陽子
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究/外国語・英語
本文抜粋
ねらい バースデーウォールを見る人を意識して,丁寧に英語を書く態度を育てる。  1 準備物 画用紙,色画用紙(12枚…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教育問題24時 (第7回)
  • 「生理の貧困」と女性のヘルスケア
書誌
授業力&学級経営力 2022年10月号
著者
藤川 大祐
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
「生理の貧困」という概念が,注目されている。 きっかけは,2021年3月,大学生が中心の「#みんなの生理」という団体による調査の結果から,「学生の約2割“生理用品 買うのに苦労”」などと報道されたこと…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • プログラムデザインで考える“逆向き”学級経営学 (第7回)
  • 今求められる「対話の価値」
書誌
授業力&学級経営力 2022年10月号
著者
青山 雄太
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
2018年の冬に,神奈川県にある桑原先生(元大日向小学校長)の教室にお邪魔しました。当時6年担任だった桑原先生は,学年で,「ベンチがある教室」を実践されていました。教室にサークルベンチがある良さを実感…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • トラブル防止につながる! 保護者の信頼をつかむあんしんフレーズ (第7回)
  • 「先生,もっと言っていいと思うよ!」
書誌
授業力&学級経営力 2022年10月号
著者
林 真未・有田 りりこ
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
今回の「先生,もっと言っていいと思うよ!」というタイトルは,私が,自分を含めた先生たちの働き過ぎに不満を漏らしたとき,自らも保護者である友人が言った言葉です…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 仕事を“楽”にするチートスキル ICT裏ハック (第7回)
  • もう一歩先に行く,キーボード操作
書誌
授業力&学級経営力 2022年10月号
著者
前多 昌顕
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
キーボードから手を離さない  キーボードショートカットを使うとコンピュータの操作に使う時間を短縮できます。マウスやタッチパッドを使っても同じ操作はできますが,キーボードからマウスに手を移動する時間,ポ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教師のための著作権講座 (第7回)
  • オンライン授業,気をつけることは何ですか?
書誌
授業力&学級経営力 2022年10月号
著者
宮武 久佳
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
全国の学校でオンライン授業が普通に行われるようになりました。GIGAスクール構想のもと,タブレットの画面越しに先生と子どもがつながり,学校と自宅を結ぶ遠隔授業が可能になったのです。これには最近の著作権…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 名著を読む―教師人生を変える1冊 (第7回)
  • 『教育とは何か』太田 尭著(岩波書店)
書誌
授業力&学級経営力 2022年10月号
著者
山中 伸之
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
教育学者,大田 堯(たかし)著『教育とは何か』。一九九〇年刊行ですから,今から30年以上前の本です。とはいえ,今読んでも多くの示唆に富んでいます…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 キーワードで早わかり 先生のための“学び直し”教育学
  • 特集扉
書誌
授業力&学級経営力 2022年9月号
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
先生のための “学び直し” 教育学  教育心理学 教育社会学 教育哲学教育行政学 教育課程教育評価…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 特集 キーワードで早わかり 先生のための“学び直し”教育学
  • 教育心理学
  • 教育心理学とは―子どもや教師の学びや育ちのプロセスを支援する学問
書誌
授業力&学級経営力 2022年9月号
著者
秋田 喜代美
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
学びのプロセスへの視点の提供 授業において,子どもたちがおもしろいと感じて夢中になっているのか,わからないで困っているのかということは,子どもの表情や行動からわかります。しかしそれに対して,どのように…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 キーワードで早わかり 先生のための“学び直し”教育学
  • 教育社会学
  • 教育社会学とは―教育の現実と向き合って,教育の役割を探る学問
書誌
授業力&学級経営力 2022年9月号
著者
相澤 真一
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
受けた教育は 役立っていますか? 私は,教育社会学を一言で説明するとき,「人が受けた教育がどのように役立っているかを考える学問」と紹介しています。そう話すと,時々「学校で勉強したことなんて何も役立って…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 キーワードで早わかり 先生のための“学び直し”教育学
  • 教育哲学
  • 教育哲学とは―教育という営為に誠実に取り組む人の心を支えるもの
書誌
授業力&学級経営力 2022年9月号
著者
藤井 千春
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
教育哲学の任務は,教育に関する学説・言説を反省的に検討し,それに基づいて教育という営為の進むべき方向を社会に提示することです…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 キーワードで早わかり 先生のための“学び直し”教育学
  • 教育行政学
  • 教育行政学とは―制度の動きとその背景にある政策や政治の動きを解明するもの
書誌
授業力&学級経営力 2022年9月号
著者
青木 栄一
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
戦後生まれの学問 日本の教育行政学が本格的にスタートしたのは戦後です。当初,専門的実務家(教育長,指導主事,校長)の養成(一時期免許制度すらありました)を使命としましたから,戦後80年を目前とした現在…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 キーワードで早わかり 先生のための“学び直し”教育学
  • 教育課程
  • 教育課程とは―学校で何のために何を教え学ぶのかの地図を描くこと
書誌
授業力&学級経営力 2022年9月号
著者
石井 英真
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
教育課程を問うとは 「教育課程」という言葉は,もともと「カリキュラム(curriculum)」の訳語として使われるようになったものです。教育課程については,おおよそ「学校教育の目的を達成するために,文…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 キーワードで早わかり 先生のための“学び直し”教育学
  • 教育評価
  • 教育評価とは―学習者の実態を把握し,教育の改善に役立てること
書誌
授業力&学級経営力 2022年9月号
著者
西岡 加名恵
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
「測定」研究から 「教育評価」研究へ 教育評価というと,テストなどによって子どもの学力を測ることだというイメージがまず浮かぶかもしれません。しかし,教育学でいう教育評価とは,第一義的には,教育の改善に…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 キーワードで早わかり 先生のための“学び直し”教育学
  • 教育工学
  • 教育工学とは―様々な理論や技術を駆使して教育の改善を実践的に行う学問
書誌
授業力&学級経営力 2022年9月号
著者
高橋 純
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
教育工学的アプローチ 教育工学は,実践的に,様々な教育の問題を改善する学問です。つかみ所がなく,一言で説明することが難しい学問領域です…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 キーワードで早わかり 先生のための“学び直し”教育学
  • 生徒指導
  • 生徒指導とは―すべての児童生徒のために全職員で行う未然防止の働きかけ
書誌
授業力&学級経営力 2022年9月号
著者
藤平 敦
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
生徒への指導はすべて生徒指導 生徒指導とは,読んで字のごとく「生徒」(児童も含む)への指導はすべて生徒指導であると言えます。学校教育の中で最も時間を取っている学習指導においても,生徒指導の観点がたくさ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 キーワードで早わかり 先生のための“学び直し”教育学
  • 教育相談
  • 教育相談とは―子供の問題の解決と発生予防を組織的に実践すること
書誌
授業力&学級経営力 2022年9月号
著者
小野 昌彦
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
教育相談とは 教育相談は,日本において生徒指導活動の中の1つの実践と位置付けられ,生徒指導の基本書である生徒指導提要において,教育相談の内容は定められています。以下,生徒指導提要に沿って教育相談を説明…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 キーワードで早わかり 先生のための“学び直し”教育学
  • 教育史学
  • 教育史学とは―過去との対話で,教育の現状の理解を深める学問
書誌
授業力&学級経営力 2022年9月号
著者
小野 雅章
ジャンル
学級経営/教育学一般
本文抜粋
教育学のなかの教育史学 教育はヒトが,成長し,「一人前」になるために,先行世代(大人)から次世代(子ども)へと意図的にはたらきかける文化伝承です。教育は大人と子どもとの社会関係のもとで成り立ちます。こ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ