検索結果
ジャンル:
学級経営/外国語・英語
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 英語を話せない先生のための外国語指導の教科書 (第3回)
  • コミュニケーション能力の素地の素地を育てる!
書誌
授業力&学級経営力 2017年6月号
著者
江尻 寛正
ジャンル
学級経営/外国語・英語
本文抜粋
1 はじめに 五月になり、昨年度までの友達とは違うグループで遊んでいる姿をよく見る頃かと思います…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 英語を話せない先生のための外国語指導の教科書 (第2回)
  • 英語の授業で子ども同士をつなぐ!
書誌
授業力&学級経営力 2017年5月号
著者
江尻 寛正
ジャンル
学級経営/外国語・英語
本文抜粋
1 はじめに 新年度が始まり、新鮮な気持ちで過ごす日々だと思います。と同時に、事務的な仕事が多く、仕事に追われることも多いかと思います。その中で、子どもたちの様子を見ながら関係をつくっていくことに力を…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 英語を話せない先生のための外国語指導の教科書 (第1回)
  • 英語の授業を始めてみよう!
書誌
授業力&学級経営力 2017年4月号
著者
江尻 寛正
ジャンル
学級経営/外国語・英語
本文抜粋
1 はじめに 小学校での外国語教育(英語教育)が二〇二〇年度から強化されます。二〇一八年度の移行期間からは多くの自治体で中学年での外国語活動、高学年での英語科の授業が始まることでしょう。そう考えると…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 7つのキーワードで見る!新学習指導要領と授業づくり
  • 新学習指導要領 絶対押さえたい7つのキーワードと授業づくり
  • キーワードE外国語教育
書誌
授業力&学級経営力 2017年2月号
著者
吉田 研作
ジャンル
学級経営/外国語・英語
本文抜粋
1 はじめに 次期学習指導要領では、小学校英語の導入学年が3年生から、また、5年生から教科として取り入れることになっている。しかし、そのためには様々な問題を解決しなければならない。特に、5・6年の教科…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 7つのキーワードで見る!新学習指導要領と授業づくり
  • 新学習指導要領 絶対押さえたい7つのキーワードと授業づくり
  • キーワードE外国語教育
  • 「聞く」「話す」を中心とした活動型の授業づくり・小学校中学年/中学年は外国語を体得する適期である
書誌
授業力&学級経営力 2017年2月号
著者
狩野 晶子
ジャンル
学級経営/外国語・英語
本文抜粋
1 3・4年生(中学年)の英語活動 2020年から小学校高学年では英語が教科となり、従来高学年で行われてきた「英語活動」が中学年で必修化される。これまですでに高学年で英語活動を行ってきた実績のある小学…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 7つのキーワードで見る!新学習指導要領と授業づくり
  • 新学習指導要領 絶対押さえたい7つのキーワードと授業づくり
  • キーワードE外国語教育
  • 総合的能力を育成する教科型の授業づくり・小学校高学年/子どもの考えや意見を引き出す授業
書誌
授業力&学級経営力 2017年2月号
著者
藤田 保
ジャンル
学級経営/外国語・英語
本文抜粋
1 言語形式と内容 これまでの外国語活動とは異なり、小学校高学年を対象に新たに導入される教科型の英語では、単に外国語に慣れ親しませるだけではなく、実際に英語の4技能の運用能力の基礎を子どもたちに身につ…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 第2特集 今年はこれで決まり!凄腕教師の授業開き
  • 中学校
  • 【英語】将来の自分の姿にワクワクさせる授業開き
書誌
授業力&学級経営力 2016年4月号
著者
本多 敏幸
ジャンル
学級経営/外国語・英語
本文抜粋
新年度の最初の授業では、次に挙げることがよく行われる。 ・小学校における英語の学習状況の調査(中学一年…
対象
中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 黄金のフィナーレを飾る!学年末授業&イベント
  • 授業名人プレゼンツ! とっておきの最後の授業
  • 川村先生の英語授業/中学校
  • ラストスピーチコンテスト“My Best Memories!”
書誌
授業力&学級経営力 2016年3月号
著者
川村 光一
ジャンル
学級経営/外国語・英語
本文抜粋
中学校の外国語教育での二つの大きな目標は、@コミュニケーション能力の育成とA国際社会にも貢献できるような広い視野と豊かな人間性を持ったグローバル人材の育成である…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 アクティブ・ラーニングで授業を磨く
  • 中学校 各教科でできるアクティブ・ラーニング
  • 中学校外国語(英語)/小集団を活用したスパイラルなスピーチ活動
書誌
授業力&学級経営力 2016年1月号
著者
中村 明彦
ジャンル
学級経営/外国語・英語
本文抜粋
1 CAN-DO目標の設定 今、英語教育は、より実践的なコミュニケーション能力を育成するために、単元の目標に具体的な能力や態度の育成を目指したCAN-DO目標を設定するようになっている…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ゼロから学べる『学び合い』テクニック
  • 『学び合い』授業の教科別授業例
  • 中学校
  • 【英語】英語の学習を通したコミュニケーション
書誌
授業力&学級経営力 2015年9月号
著者
木花 一則
ジャンル
学級経営/外国語・英語
本文抜粋
英語授業では、様々にコミュニケーションの場面を設けます。例えば、ALTと会話を交わすとき、授業者が英語で話しかけてきたことに対して英語で返答するとき、授業者からタスクが与えられ、基本例文を用いてペアや…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 保護者にも子どもにも伝わる!通知表の決めゼリフ
  • 通知表の文例で使える決めゼリフ
  • 小学校
  • 【外国語活動の文例】フレームをもって子どもを観よう
書誌
授業力&学級経営力 2015年7月号
著者
金大竜
ジャンル
学級経営/外国語・英語
本文抜粋
誰の何を見る?  「一時間に全ての子どもを見る。そして、一人一人が目標を達成できていたのかを見る」というのは、授業をしながらでは至難の技です。もちろん、それができるように自分磨きをしていくことは必要で…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 保護者にも子どもにも伝わる!通知表の決めゼリフ
  • 通知表の文例で使える決めゼリフ
  • 中学校
  • 【英語の文例】教師の願いと生徒の思いがかみ合う所見
書誌
授業力&学級経営力 2015年7月号
著者
造田 あかね
ジャンル
学級経営/外国語・英語
本文抜粋
教科担任による教科所見を想定した例として紹介したい。 1 所見のWHY?  所見を書くにあたって、まずそのねらいを明らかにしておく必要があるだろう。私の場合は次の三点だ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 永久保存版! 通知表の最強文例集
  • 子どもと保護者の心に届く!所見欄の“最強文例集”
  • 〈小学校〉学習面から書く「がんばりフレーズ」「はげましフレーズ」
  • 【外国語活動】外国語活動の体験から、コミュニケーション場面への意欲を!
書誌
授業力&学級統率力 2015年2月号
著者
田山 享子
ジャンル
授業全般/学級経営/外国語・英語
本文抜粋
外国語活動では、通知表や学習指導要録への評価は、文章記述で行う。外国語活動の目標に照らし、児童一人一人のよさを見取る評価をすることが重要だと考える。今回は、その点を心がけて記述した文例を紹介する…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 永久保存版! 通知表の最強文例集
  • 子どもと保護者の心に届く!所見欄の“最強文例集”
  • 〈中学校〉学習面から書く「がんばりフレーズ」「はげましフレーズ」
  • 【英語】やる気にさせ、次の一歩を示す所見
書誌
授業力&学級統率力 2015年2月号
著者
本多 敏幸
ジャンル
授業全般/学級経営/外国語・英語
本文抜粋
所見は生徒の「やる気」につながるように書きたいものです。生徒は普段からがんばっていることを教師から認められることで、さらに意欲的に取り組むようになります。課題のある生徒に対しては、具体的なアドバイスや…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 パッと集中!“授業の導入”ネタ百科
  • 2学期教材で紹介!授業の導入ネタ・中学校編
  • 英語―一気に引き込む導入ネタ
書誌
授業力&学級統率力 2014年10月号
著者
本田 大輔
ジャンル
授業全般/学級経営/外国語・英語
本文抜粋
凝った導入はやらない。 凝るのは肩だけだからだ。 例えば“who”と板書する。 生徒は“who!”と即座に反応…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 スマホ時代の“友達関係”つかむワザ59
  • 子ども同士をつなぐ“グループ活動”のメニュー
  • 【英語】子ども同士をつなぐ“グループ活動”のメニュー
書誌
授業力&学級統率力 2014年9月号
著者
胡子 美由紀
ジャンル
授業全般/学級経営/外国語・英語
本文抜粋
私の授業では、毎時間、個人・ペア・グループ・全体と活動の狙いに応じてさまざまな学習形態で活動を行う。特に、グループは、関わり協力する中で気づき、建設的な支え合いの中で学びを深めることが魅力だ。グループ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 遊び心ある“評価テストづくり”のヒント
  • 達人がつくった評価テストに学ぶ
  • 中学英語の達人がつくった評価テストに学ぶ
  • 授業が変われば、テストも変わらなければ!〜良問の条件、作問の条件〜
書誌
授業力&学級統率力 2014年7月号
著者
瀧沢 広人
ジャンル
授業全般/学級経営/外国語・英語
本文抜粋
一 授業が変われば、テストも変わらなければ  この春、一冊の本を上梓した。タイトルは『中学英語定期テスト作問の鉄則・良問の条件』(明治図書)である…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 遊び心ある“評価テストづくり”のヒント
  • “定形型”評価テストに遊び心をプラス
  • 英語の“定形型”評価テストに遊び心をプラス
  • トレーニングを意識した英単語テストの活動
書誌
授業力&学級統率力 2014年7月号
著者
桔梗原 憲
ジャンル
授業全般/学級経営/外国語・英語
本文抜粋
「単語テスト」を通じての活動を紹介する。特に、一年生の時に絶対に覚えてほしい単語の「数」の指導について触れたい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 遊び心ある“評価テストづくり”のヒント
  • 中学校:1学期の総括 遊び心を入れた評価クイズ
  • [英語]遊び心を入れた評価クイズ
書誌
授業力&学級統率力 2014年7月号
著者
日野 奈津子
ジャンル
授業全般/学級経営/外国語・英語
本文抜粋
一 フィードバックの大切さ フィードバックとはもともと工業の用語であるが、近年では心理学、教育学で行動や結果を参考にして修正し、より適切なものにしていくことを言うようになった。中学生になって最初のうち…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 参観授業―保護者を巻き込むネタ51
  • 小学校 すべての子どもが活躍できる参観授業メニュー
  • 小学校外国語活動/全員が活躍の授業メニュー
書誌
授業力&学級統率力 2014年6月号
著者
輪島 愛里
ジャンル
授業全般/学級経営/外国語・英語
本文抜粋
一 はじめに 社会のグローバル化が急速に進展する中で、次世代を担う子どもたちの、語学力の育成の必要性が高まり、英語を通して相手の思いを理解しようとしたり、他者に対して自分の思いを伝えようとしたりする態…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ