検索結果
著者名:
橋 房子
全2件(1〜2件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 板書一つで授業が変わる〜羅列板書から脱却しよう〜
  • こうすれば『板書』がうまくなる!
  • 効果的な場面絵の活用
書誌
道徳教育 2004年7月号
著者
橋 房子
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 場面絵を使った板書の工夫 (実践事例) 第四学年  ○主題名 相手の立場に立って 2―(2
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 私を変えた道徳授業
  • 私を変えた、あの道徳授業
  • 小学校中学年/島崎藤村原作の物語を資料としての授業実践
書誌
道徳教育 2003年2月号
著者
橋 房子
ジャンル
道徳
本文抜粋
教師になって間もないころ、道徳がまだよく分からなくて学校にあった副読本を片っ端から読んだ。その中に島崎藤村原作の「しあわせ」という資料があり、とてもおもしろい話で心の中に残った。しばらくは授業をする機…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ