検索結果
著者名:
コ田 洋広
全15件(1〜15件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 授業道場野口塾発!夏に鍛える教師力
  • 「楽しい学級づくり」道場
  • 「クラスの集団力」を鍛える!
  • 「しつけ」と「ルール」は別モノ
書誌
授業力&学級経営力 2015年8月号
著者
コ田 洋広
ジャンル
学級経営
本文抜粋
1 「しつけとルール」の重要性  学校は個を育て集団を育てる場である。故にしつけとルールの果たす役割は大きい。しつけが個の社会性や人間性を育て、ルールが集団・社会生活の…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “授業をイメージ”した新教科書研究:便覧
  • 授業をイメージした学習活動の選び方・活かし方
  • 分からない語句の取り上げ方
書誌
国語教育 2015年5月号
著者
コ田 洋広
ジャンル
国語
本文抜粋
一 国語科授業の目的とは 国語科は言語の学習である。故に、次の三通りの学習を行うことで学力は総合的に形成されていく…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「学テ」が示す新学力像→授業研修の課題
  • 「学テ」問題からみた私の授業の補強点
  • 言語技術教育が学力形成につながる
書誌
授業力&学級統率力 2013年10月号
著者
コ田 洋広
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 「小学校国語科の調査問題」の内容 本年度「俳句の情景」について問う問題が出された。この問題を受けて…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “辞書引き”習慣をつくる授業アイデア
  • 辞書をめぐる新情報・おトク情報
  • 子ども用辞書選びのヒント
書誌
国語教育 2013年5月号
著者
コ田 洋広
ジャンル
国語
本文抜粋
一「国語辞典」はこう使える 国語辞典は、次の通りに様々な場面で使用できる。 一 意味を調べる 知っている言葉・知らない言葉…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 国語開き!盛上がる“言葉道場”テーマ100選
  • “つまずきやすい事項”の濃密指導のポイント
  • 敬体・常体の使い分け―指導のポイント
書誌
国語教育 2013年4月号
著者
コ田 洋広
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「敬体・常体」の定義 「敬体・常体」は、広辞苑で次のように説明されている。 敬体(です体) 文末の指定表現に「です」を用いるもの。丁寧な文体で、話し言葉のほか、手紙・児童文学など相手に語りかける形…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 どの子も大活躍!“参観授業”面白レシピ
  • 保護者が信頼! オーラが出る参観授業のレシピ
  • 小学5年/保護者が信頼する参観授業のレシピ
書誌
国語教育 2012年6月号
著者
コ田 洋広
ジャンル
国語
本文抜粋
一 保護者を意識した「参観授業」 「参観授業」は、保護者が参観する授業である。 それ故、通常の授業とは違い、「保護者」を意識した授業を行うことが大切である…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 授業開き“教科書で考える”クイズ100選
  • 授業で役立つクイズづくり=腕をあげるヒント
  • 「話す活動」につながるクイズのつくり方と活用法
書誌
国語教育 2012年4月号
著者
コ田 洋広
ジャンル
国語
本文抜粋
一 学習ゲームやクイズの学習効果 「学習ゲーム」や「クイズ」を取り入れた授業は、大変有効である。「知的好奇心や学習意欲を高め、楽しく学べる」からである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 「対話力」を育てるアイデア
  • 「対話力」を育てるアイデア―高学年
  • 「よりよい対話ができる」ための要件とそれを具現化する授業
書誌
国語教育 2011年8月号
著者
コ田 洋広
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「対話」の持つ価値・恩恵・役目 古来から人間は、「対話し」、「語り合う」ことで、人間関係を築いてきた…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「対話力」で国語授業の活性化
  • 「対話力」で国語授業の活性化を図る―下学年
  • 「よりよい対話力ができる」ための要件とそれを具現化する授業
書誌
国語教育 2011年6月号
著者
コ田 洋広
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「対話力」とは何か? 「対話」とは何か。かつて私は次のように書いていた。  心を開いて信じ合う者同士によって、「真理を追求したり」「互いに交流や親睦を深めたり」「人間関係を醸成したりする」目的で行…
対象
小学1,2,3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「学習意欲」を高める教師力
  • 子どもの「学習意欲」をどう高めるか―小学校
  • 「やる気」を育て高める原理・原則〜「脳科学の知見」を教育に取り入れ生かす―
書誌
授業力&学級統率力 2010年11月号
著者
コ田 洋広
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 人はどういうときに「やる気」になるか 人はどういうときに「やる気」になるのか――。そのことで、私には忘れられない経験がある。今から二十五年以上前、大学時代の話だ…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 討論の授業で伝え合う力を育てる
  • 発言を引き出す技術とは
  • 発言意欲・発言力を高める「年間戦略」と「四つの発言指導」
書誌
国語教育 2010年7月号
著者
コ田 洋広
ジャンル
国語
本文抜粋
一 発言力・発言意欲を高める「覚え書き」 私は、「一年間の学級づくり・学力づくり構想」という「覚え書き」を年度当初作成する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「読解表現力」を鍛える授業づくり
  • 「読解表現力」を鍛える授業づくり―小学校
  • 「結論」「証拠のありか」「証拠の文や言葉」「解釈」の四点セットで「読解表現力」を高める
書誌
国語教育 2009年6月号
著者
コ田 洋広
ジャンル
国語
本文抜粋
一 「読解表現力」とは何か(その定義) 「読解表現力」は、「読解(力)」と「表現力」の二つの言葉からできている…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「学習意欲」がなぜ育たないか
  • 「学習意欲」を高める授業の工夫―小学校
  • 「成功体験」の連続的保障と「進歩・上達」の自覚が「やる気」を育て高める
書誌
現代教育科学 2009年4月号
著者
コ田 洋広
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
1 私の体験〜「無力感いっぱいだった私をやる気にした」原風景  大学二年から空手を始めた。「極真カラテ」という名前の空手である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
  • 特集 「伝え合う能力」をどう高めるか
  • 「伝え合う能力」をどう高めるか―高学年の重点
  • 「伝え合う力」の基礎体力となる「言語技術」を明示し、習得・活用させる
書誌
国語教育 2009年4月号
著者
コ田 洋広
ジャンル
国語
本文抜粋
「伝え合う力」を育てるには、その「基礎体力」となる「言語技術」の明示と、それを「習得・活用できる状態にする授業」が必要である。以下にその「言語技術と授業」例の一部を紹介する…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 言語文化に親しむ古典の授業改善
  • 言語文化に親しむ古典の指導−高学年
  • 「情景の読み取り」「作品中の感動」を創作に生かす
書誌
国語教育 2008年8月号
著者
コ田 洋広
ジャンル
国語
本文抜粋
二〇〇七年十月二十七日、「授業の名人 有田和正・野口芳宏IN鹿児島」というイベントの場で模擬授業をした…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ