検索結果
著者名:
齋藤 一子
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 論理的思考の基礎づくり!向山型作文指導
  • レトリック指導で論理的思考の基礎をつくる
  • 名詞止め指導で助詞の変化を学び、比喩の指導で対比的な思考法を獲得する
書誌
向山型国語教え方教室 2011年6月号
著者
齋藤 一子
ジャンル
国語
本文抜粋
向山洋一氏は,6種類のレトリックを指導し,100字以内で作文させている。6種類のレトリックとは,倒置法,名詞止め,リフレイン,比喩,対句,擬人法。向山学級の佐波さんの文は,すべて入ったお手本だ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「授業力更新」の課題を探る
  • 子どもの「学び」への支援策
  • ノートスキルで学びを支える
書誌
現代教育科学 2011年3月号
著者
齋藤 一子
ジャンル
教育学一般
本文抜粋
《1》 子どもの「学び」というからには、子ども自身の自覚が必要だ。 「生き生きと学んでいた」と教師が思ったとしても、それは教師の印象でしかない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子どもに力をつけるTOSS教材教具
  • 〈うつしまるくん〉10分間スピードチェックのチカラ
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年2月号
著者
齋藤 一子
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 書く力を支える視写のスピード 「時間を決めて視写する」大切さを説く青木幹勇氏は,著書『第三の書く』(国土社)で,「まともな文字で,コンスタントに1分間30字書ける力は,もう書くことに事欠かない大人…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教室が笑顔に包まれる“おもしろ日本語”発見集
  • 教室が笑顔に包まれる“おもしろ日本語”発見集
  • 「字謎」と「四字熟語」で知的に楽しい時間が生まれた
書誌
女教師ツーウェイ 2010年11月号
著者
齋藤 一子
本文抜粋
一 これってなに? 国語のすきま時間、次のように板書した。 大無人 天無人 王無中  「何のことでしょう。」と聞く…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ちょこっと活用できる「分析批評」のパーツ一覧
  • 「主題」を活用して知的な授業を
  • 長文「山へ行く牛」で主題を考える
書誌
向山型国語教え方教室 2010年10月号
著者
齋藤 一子
ジャンル
国語
本文抜粋
1.「ひょっとこ」の授業構想 「ひょっとこ」の授業は,作品全体を分析した向山実践だ。その授業構想である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 伝統文化の国語の授業
  • 短歌と俳句を続けて授業し、千年の時を超える。
書誌
教室ツーウェイ 2010年10月号
著者
齋藤 一子
ジャンル
国語
本文抜粋
使用している教科書には、次の俳句が載っている。  菜の花や月は東に日は西に  与謝蕪村の句だ。ついでに、教科書には「二百年前の俳句ですが、現代のわたしたちの目にも新せんです。」と解釈が載っている。解釈…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学年別・教科書=教材別○年生の向山型授業[5・6月]
  • 5年
  • 「お礼状を書こう」で、はがきと手紙の書き方を学ぼう
書誌
向山型国語教え方教室 2010年6月号
著者
齋藤 一子
ジャンル
国語
本文抜粋
学校図書や光村図書では「お礼状」「お願いの手紙」を書く単元がある。手紙文の形式を教えることとともに,目上の人にあてた手紙によって敬語の指導もねらいとしている…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 食育と食卓教育
  • 食育体験を親子で共有させよう
書誌
教室ツーウェイ 2010年6月号
著者
齋藤 一子
本文抜粋
「化学調味料って石油からできているんですよね」 「化学」という言葉からくる誤解だが、正しい原料を言える人は大人でも意外に少ない。食の授業は親子で受けてほしいと考えた…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 「伝統的言語文化」の授業づくり
  • 高学年でも詩の内容を考えられる「偶成」の授業
書誌
向山型国語教え方教室 2010年2月号
著者
齋藤 一子
ジャンル
国語
本文抜粋
漢詩「偶成」は4行詩だ。 この「偶成」を暗唱するだけでなく,内容の読解にも踏み込んで授業した。 説明 「偶成」。今から800年前に作られた中国の詩です…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「伝統的な言語文化」に親しむ授業開発
  • 「伝統的な言語文化」に親しむ中学年の授業
  • 遊びの中で自然に暗唱できるかるたの授業と「ワーク」を使った調べ方もわかる授業
書誌
国語教育 2010年1月号
著者
齋藤 一子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 子供の事実 「先生! 四字熟語いっぱい覚えたよ。」 昨年度担任した太郎君(仮名)が言ってきた…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 「伝統的言語文化」の授業づくり
  • 書き下し文から音読し,白文まで読めてしまう「春望」の授業
書誌
向山型国語教え方教室 2009年12月号
著者
齋藤 一子
ジャンル
国語
本文抜粋
漢詩「春望」を書き下し文から何度も音読し,いつまにか白文が読めてしまうという授業をした。松野孝雄氏の追試である…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教師の学級統率力を見直す
  • 中学年の学級統率力―ここに重点を置く
  • 授業とイベントで統率し続ける
書誌
心を育てる学級経営 2009年12月号
著者
齋藤 一子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
授業とイベントで統率し続ける  一 管理と統率は違う 「推薦でもいいですか。」 数年前のこと。三年生を担任した四月、学級委員を選ぶ時の子どもの発言だった…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 見せますノート指導“子どものノート実録”
  • 国語ノート
  • 4年:中学年でもマス目ノートでていねいに書く
書誌
女教師ツーウェイ 2009年11月号
著者
齋藤 一子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 きれいに使う三原則 四月から国語のノートで言い続けていることがある。 1 マス目からはみ出さない…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 小さなトラブル→大事件にしない危機管理
  • いじめが発覚した場合
書誌
女教師ツーウェイ 2009年9月号
著者
齋藤 一子
本文抜粋
一 いじめの訴え 数年前の四月。新学期が始まって間もない休日に、四年担任の同僚から電話がかかってきた。クラスの女の子Aさんの父親が「うちの子がいじめられている」と電話をしてきたというのだった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 読解授業の面白さを実感させる
  • 読解の授業を面白くするコツ―小学校
  • 限定し、基準を示すと、面白くなる
書誌
国語教育 2009年7月号
著者
齋藤 一子
ジャンル
国語
本文抜粋
一 読解力の三つの力 読解力を松野孝雄氏は次のように三つの力として規定している。  1 指摘(情報の取り出し…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 伸びる子の美しいノート
  • 3年・2けたのかけ算
書誌
向山型算数教え方教室 2009年4月号
著者
齋藤 一子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.ノートスキルでよいお手本を示す 2つのクラスが一緒になった3年生。まずは,4月の算数開きでノートスキルを使い,なぞらせた…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 子どもTOSSデーのドラマ
  • 新潟/子どもも保護者も「また来たい!」子どもTOSSデー
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年2月号
著者
齋藤 一子
ジャンル
その他教育
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ついつい出てしまう女教師の口癖集
  • 「また、やったのね」―可能性を信じない教師の姿勢が潜んでいる
書誌
女教師ツーウェイ 2009年1月号
著者
齋藤 一子
本文抜粋
一 使っていない「また、やったのね」 この言葉が好きではない。 私が中学生の時、クラスにやんちゃな男子がいた。その子が先生からよく「またおまえか。」「またやったのか。」と注意されていたからだ。それを聞…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子育て風評―ウソ・ホントの見分け方
  • 体験記―風評に流される怖さ
  • ネット書き込みの実態を知る
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年12月号
著者
齋藤 一子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 風評の巣 ネットトラブル 今年、県警のネットトラブル担当の課長さんによる講演を聞きました。 その講演では、さまざまなネットトラブルがこれでもかというくらいに示されました…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 うちの子、学校で大丈夫?=親の知らない場面チェック
  • 「友だちができない……」
  • 悩んだときが「変身」のいいチャンス
書誌
家庭教育ツーウェイ 2008年9月号
著者
齋藤 一子
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 ほめましょう 「○○ちゃん、友達ができないと悩むことは、とってもすごいことだね。友達の大切さ、一人より二人の方がよいということを知っているんだものね…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ