検索結果
著者名:
脇 規洋
全48件(21〜40件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 調べ学習の基本型と情報検索の指導
  • 調べ学習・私の失敗談―這い回ったあの時を診断する
  • 当然の配慮がなされてなければ子ども達は這い回るだけである
書誌
社会科教育 2006年6月号
著者
脇 規洋
ジャンル
社会
本文抜粋
A先生より、初任者のクラスの授業に来てくださいとお願いされる。 行けば社会科の授業。 「宿泊体験学習に行くので、新宮町のことを調べましょう」との指示で子ども達を調べ学習に向かわせた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 単元を貫く“大黒柱の発問”全学年一覧
  • 4年/単元を貫く大黒柱の発問と補助発問の構造化
  • 昔の暮らし
書誌
社会科教育 2006年4月号
著者
脇 規洋
ジャンル
社会
本文抜粋
川原雅樹氏は、向山洋一氏の社会科授業の組み立てを、次の三段階で説明している。  一 内部情報の入力…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 腹の底からの実感! 向山型国語を知る前と後
  • 「あんな授業初めて見ました!」
書誌
向山型国語教え方教室 2006年2月号
著者
脇 規洋
ジャンル
国語
本文抜粋
教員8年目の参観日に,保護者から言われた言葉である。 向山型国語を知る前の私は,思いつきで,登場人物の気持ちを問うたり,思いつきで,子どもに学習問題を作らせたりしていた。当然,授業はグチャグチャ。教室…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム (第72回)
  • 高学年
書誌
向山型算数教え方教室 2005年9月号
著者
脇 規洋
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
【解答と解説】 1 答え 37と46をたす。その和から,55をひくと,Aの2倍になる。 2 答え 10歳…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新教科書が活躍する授業システム44
  • 教科書活用の授業システムづくり=年間計画&単元事例
  • 5年・新教科書活用の授業システムづくり
書誌
社会科教育 2005年6月号
著者
脇 規洋
ジャンル
社会
本文抜粋
一 年間計画への位置づけ 前田憲明氏は次のように言う。  「能力」のレベルに応じて「理解」のレベルも変化する…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 学年別12月教材こう授業する
  • 1年
  • たすのかな ひくのかな
書誌
向山型算数教え方教室 2004年12月号
著者
脇 規洋
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「そりの台数」から「子どもの人数」をひ くことはできない。カテゴリーが異なるから である。そのために,「子どもの人数」を「そ…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 保護者・家庭へのアプローチの基礎基本
  • アスペルガー症候群の子の保護者・家庭へのアプローチ
  • 我流のアプローチ。今から思えば…。
書誌
教室の障害児 2004年10月号
著者
脇 規洋
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
保護者へのアプローチにも我流がある。 昨年度のアプローチは我流の固まりであった。今から思えば…,である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ドキュメント TOSS英語で救われた私の英会話授業
  • 平田先生,WEBダイアローグ,TOSS英会話に感謝!
書誌
TOSS英会話の授業づくり 2004年8月号
著者
脇 規洋
ジャンル
外国語・英語
本文抜粋
1.願ったりかなったりの状況 2年前に転任した学校。山間部にある小さな学校。全校児童16名ばかり。なんと,その小さな学校で,英会話の学習が行われていた…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 〈教室の障害児と向山型算数〉特に気になる『あの子』への向山型アプローチ
  • やることが分かっているから安心して取り組める
書誌
向山型算数教え方教室 2004年8月号
著者
脇 規洋
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「算数,大好き!また,算数を勉強したい」 Aさんの言葉。4年生。知的障害児学級在籍。 当該学年の教科書を使っての授業。もちろん…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “勉強嫌いの子”救う総合づくりのツボ
  • ひとりひとりの興味関心意欲を知る手がかりはどこか
  • テスト どこに注目すれば見えてくるか
書誌
総合的学習を創る 2004年6月号
著者
脇 規洋・奥 清二郎
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
知的障害児学級のAさん四年生。総合的な学習の時間は、交流学級の中で授業を受けている。しかし、授業の内容によっては、やることがわからずボーッとしてしまっていることが時にある。そのことをAさんに聞くと、「…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 写真で見せる算数教室こうデザインする
  • 知的障害児学級の教室環境
書誌
向山型算数教え方教室 2004年5月号
著者
脇 規洋
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
【ぼくのめあて】 S社のテストの「ぼくの(わたしの)めあて」 を,子どもたちが目にしやすいように,ロッ…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 LD,ADHD対応の“黄金の三日間”
  • アスペルガー対応の“黄金の三日間”
  • こんな時,感情の抑制ができなくなる!
書誌
教室の障害児 2004年3月号
著者
脇 規洋
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
4年生男子Tさん。知的障害児学級在籍。 今年度2学期途中,アスペルガー症候群との診断を受ける
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 『教え方大事典』を活用した算数授業体験
  • 低学年/定義【同じ数ずつ】の意識化
書誌
向山型算数教え方教室 2004年2月号
著者
脇 規洋
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
4年生2名の知的障害児学級。『小学2年生の教え方大事典』「かけ算の導入」(宮本博規) を修正追試した…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “食”を授業する―基礎基本&面白雑学100選
  • “食”をめぐる体験活動―何をどう入れるか
  • 米づくりをするなら “ここに留意”
書誌
総合的学習を創る 2003年12月号
著者
脇 規洋
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 米づくりの仕事を徹底して体験させる  二列程の田植え。 一人数株の稲刈り。 一人一回の餅つき…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どものやる気を刺激!“ミニ活動”39選
  • “総合の学び方”を学ぶミニ活動 ベスト3
  • “作品づくり”を学ぶミニ活動3
書誌
総合的学習を創る 2003年10月号
著者
脇 規洋
ジャンル
総合的な学習
本文抜粋
一 時間割作り 一学期が始まってすぐ必要になる時間割を自分でつくることで、楽しみながら、基本ソフトの使い方を身につけることができる。これから使うものをつくることで、意欲がより一層高まりやすい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 理科の勉強術―実力づくりの基本型27
  • すぐ使える1学期の勉強術
  • 5年 勉強術が身につく“調べ方技能カード”
書誌
楽しい理科授業 2003年6月号
著者
脇 規洋
ジャンル
理科
本文抜粋
[ について]  1 さらに勉強したいこと,不思議に思うことを箇条書きしてごらんなさい.  1
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 腹の底からの実感!向山型算数を知る前と後
  • 僕,算数が好きです。
書誌
向山型算数教え方教室 2003年4月号
著者
脇 規洋
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「どうなってるん!」 校長室に呼び出された私は管理職の面前でA君の保護者から罵倒された。保護者の手には,ボロボロに引き裂かれた算数のノート…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 理科好きにする“新しい学び方技能”24
  • 学び方=基礎基本と新しい技能:指導のポイントはここだ
  • 調べる!
書誌
楽しい理科授業 2002年12月号
著者
脇 規洋
ジャンル
理科
本文抜粋
1.調べたいと思わせる 調べ学習指導のポイントは,いかに子どもたちに調べたいと思わせるかである
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 力をつける楽しいゲーム・クイズ (第8回)
書誌
社会科教育 2002年11月号
著者
脇 規洋
ジャンル
社会
本文抜粋
大興奮! 都道府県ゲーム4連発! 第1弾 森高千里のCDで雰囲気をつかむ TOSSランド(No.1143168…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • これからの授業を創る
  • 総合的学習/小学校英語の授業
  • 朝一で英語のシャワーを!
書誌
教室ツーウェイ 2002年11月号
著者
脇 規洋
ジャンル
外国語・英語/総合的な学習
本文抜粋
本校では週一回、英会話の授業がある。しかし、週一回の授業だけでは、十分な英会話力は身に付かない。毎日五分でも十分でもいいから実践的な英会話の場を設定して定着度を高めたい。本学級では、朝の会の時間を活用…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ