検索結果
著者名:
鈴木 昭彦
全13件(1〜13件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 社会的な見方・考え方を鍛える!すぐに使えるミニ教材40
  • 視点4 【授業最前線】社会的な見方・考え方を鍛える! すぐに使えるミニ教材 小学校
  • 5年/国土の自然などの様子
  • 気候を人々の生活や感じ方と結びつけよう!
書誌
社会科教育 2018年7月号
著者
鈴木 昭彦
ジャンル
社会
本文抜粋
1 生活や感じ方と結びつける  本単元で育てたい社会的な見方・考え方は、日本の気候の概要を理解するだけでなく、人々の生活や感じ方とのつながり、気候と地形・自然条件とのつながりに気づかせることである…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 10分で運動神経をよくする体育レシピ (第11回)
  • 進度別メニューで平泳ぎをマスターさせる
書誌
楽しい体育の授業 2015年2月号
著者
鈴木 昭彦
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
◆平泳ぎの2つのつまずきの指導 三・四年生の合同体育の実践である。能力別で平泳ぎがまだの子たちに、次のように指導した…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 私の社会科見学―マルチ情報 (第4回)
  • 農業試験場で1つの品種が誕生するまでを学ぼう
書誌
社会科教育 2014年7月号
著者
鈴木 昭彦
ジャンル
社会
本文抜粋
品種改良は,2つの品種をかけ合わせて新しい品種を作り出すことである。 しかし,どのようにするのか,1つの稲にたくさん花が咲くのに,自家受粉させないで別の花の花粉をつけることができるのか,なぜ品種改良に…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “言語活動で貫く単元計画”アイデア45例
  • 単元目標を意識した楽しい言語活動のアイデア
  • 6年「主題」=楽しい言語活動でつくる単元計画
書誌
国語教育 2014年1月号
著者
鈴木 昭彦
ジャンル
国語
本文抜粋
一 主題を子どもにどう教えるか 物語文における主題とは何か。私は、子ども達に次のように教えている…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 ミニ討論!“社会的ジレンマ教材”53選
  • 討論に導く社会的ジレンマのネタ一覧
  • 6年=この教材資料でミニ討論・ネタ一覧
書誌
社会科教育 2013年12月号
著者
鈴木 昭彦
ジャンル
社会
本文抜粋
昨年度の六年生に実践し白熱討論になったネタを二つ紹介する。 一 源頼朝と義経の確執 源平合戦で大活躍し平氏を倒した源義経。鎌倉に凱旋し、兄の源頼朝から褒美をもらえるはずが、待っていたのは「鎌倉に入って…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 戦後史で考える授業―共感よぶ教材48選
  • 戦後史の授業=何をメインにどう組み立てるか
  • 小学校政治単元でつくる戦後史の授業
書誌
社会科教育 2013年2月号
著者
鈴木 昭彦
ジャンル
社会
本文抜粋
衆議院が解散し、総選挙が行われる。自民党の安倍総裁はマニフェストに憲法九条改正を盛り込んだ。今後この議論が活発化していくであろう。そこで、次のように戦後史を踏まえて憲法九条改正問題について討論させたい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子供が燃える“討論ネタ・面白テーマ”100
  • 白熱討論=面白くて奥が深い“このテーマ”
  • 6年で白熱討論:面白くて奥が深いテーマ例
書誌
社会科教育 2011年10月号
著者
鈴木 昭彦
ジャンル
社会
本文抜粋
昨年度校内研、公開研で実践した討論授業のテーマを紹介する。いずれも指名なし討論で二五人全員発言し、賛成、反対の意見が活発にとびかった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 教室環境・社会科準備室づくりのヒント
  • 私の授業を変えた便利アイテム
書誌
社会科教育 2011年4月号
著者
鈴木 昭彦
ジャンル
社会
本文抜粋
一 接続簡単! 大型デジタルテレビ 私は、ほぼ毎時間パワーポイントで自作したデジタル教材で授業している…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教師の“言語技術”が子どもの運動技能を変える
  • 実践事例
  • 「話す」言語技術の活用
  • 〈中学年 器械運動〉上達ポイント発問と協力が生まれる課題を
書誌
楽しい体育の授業 2009年1月号
著者
鈴木 昭彦
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
手立て@上達のポイントを発問し、予想や結果の気づきを発表させる。 手立てAグループで互いの協力が必要になる課題を設定する…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別12月教材こう授業する
  • 4年・角の大きさ
  • 例題の「基本型」
書誌
向山型算数教え方教室 2008年12月号
著者
鈴木 昭彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●学校図書『みんなと学ぶ小学校算数4年上』p.66 1.教科書の問題点と解決策 本時は,三角定規を組み合わせてできる角の大きさを計算で求める学習である…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別3月教材こう授業する
  • 4年・面積
  • 例題の「基本型」
書誌
向山型算数教え方教室 2008年3月号
著者
鈴木 昭彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
●学校図書『小学校算数4下』p.11  1.本時のポイント 本時のねらいは,「長方形や正方形を組み合わせた図形の面積を工夫して求めることができる」である…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 小特集 冬休み宿題:私のお薦め“オモシロ問題”
  • 小学校の事例
  • 三学期授業に役立つ時事問題に目をむけさせる宿題を
書誌
社会科教育 2004年12月号
著者
鈴木 昭彦
ジャンル
社会
本文抜粋
私の勤務する地域の年末年始休業の定番宿題は、次の2つである。  ●習字練習→新年試筆に向けて ●四教科の問題集→一月末の学力テスト対策…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 憲法学習−21世紀を見据えた論点課題39
  • 憲法についての“討論学習の課題” 私の推すNo.5
  • 憲法第九条と矛盾する現実を問う
書誌
社会科教育 2000年5月号
著者
鈴木 昭彦
ジャンル
社会
本文抜粋
憲法九条の精神と矛盾する現実をどう考えるかという問題を三つ。学校教育と宗教の自由、報道の自由とプライバシーの問題を一つずつ紹介する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ