検索結果
著者名:
鈴木 浩司
全2件(1〜2件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 情報収集から具体的な手法まで 実技教科の評価がよくわかる! (第10回)
  • ゴール型の評価
書誌
楽しい体育の授業 2022年1月号
著者
橋本 浩司・山下 純平・鈴木 一成
ジャンル
保健・体育/評価/指導要録
本文抜粋
ゴール型の評価のポイント ゴール型では「子どもに何を学ばせ,何が子どもの学びとなるのか」を先生がきちんと理解をしておかないと,子どもの学習改善や先生の指導改善のための評価が大きく変わってきます。私は子…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 移行期・新国語科の重点指導―説明的な文章の解釈力をつける指導の開発
  • 小学校の実践授業の展開
  • 中学年/比較から段落相互の関係をとらえる授業
書誌
実践国語研究 2009年9月号
著者
鈴木 浩司
ジャンル
国語
本文抜粋
一 単元について 「大事なことをたしかめよう」 「すがたをかえる大豆」 「食べ物はかせになろう
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ