検索結果
著者名:
鈴木 紀代
全5件(1〜5件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 一生忘れない!体育の授業納めメニュー
  • 目的別で選べる! クラスが一つになる とっておきメニュー
  • ペア・トリオの運動で思い出づくり
書誌
楽しい体育の授業 2020年3月号
著者
鈴木 紀代
ジャンル
保健・体育/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 体育嫌いは終わりにしよう 6年生ともなると,人間関係も運動の得手不得手も,それなりに自覚しています。心地よく関わることのできる相手と苦手意識のない運動に取り組む時には前向きになれても,特に仲がいい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 絶対成功の「体育授業開き」―デキる教師の授業マネジメント―
  • デキる教師の「こんな時」「こんな子」への対応法
  • ヤンチャな子
書誌
楽しい体育の授業 2017年4月号
著者
鈴木 紀代
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「わざわざ違うことをしてるんです」  ヤンチャな子も様々ですが,なかなかこっちの都合よくおりこうでいてくれない,それでいて,やけに元気がよかったり,声が大きかったりする子どもを指して,「ヤンチャ」とく…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 運動が苦手な子もできちゃう!指導のアイデア事典
  • 苦手・ネガティブを吹き飛ばすポジティブ対応
  • 「できない,ヤダ!」と言われたら
書誌
楽しい体育の授業 2017年1月号
著者
鈴木 紀代
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 「ヤダ!」は,深い 「さあ,やってみよう!」と声を掛けて反射的に「できない,ヤダ!」と返事が返ってきたとき,「いいからやってごらん」「大丈夫大丈夫」という安易な言葉は,禁句です…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 若手教師のためのわくわく授業づくり
  • 苦手が「できたー!」にかわるちょこっとテクニック (第12回)
  • バスケットボール
  • パスが苦手、ドリブルが苦手でしょんぼりしている子に学ばせたいコツ
書誌
楽しい体育の授業 2016年3月号
著者
鈴木 紀代
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 はじめに 味方同士がパスをつないでゴールまでボールを運び,シュートする。入ったシュートの数が多いチームが勝ち…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 みんなできた!「跳び箱・逆上がり」の授業づくり〜学び合って達成感〜
  • 子どもたちが学び合って達成感を感じるコツ
  • リズムに合わせて口伴奏
書誌
楽しい体育の授業 2015年10月号
著者
鈴木 紀代
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 はじめに 「跳び箱,無理。跳べないもん」 自分の番がくると後ずさりする子。全身から,絶対無理……というオーラが出ています…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ