検索結果
著者名:
鈴木 恭子
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 食育と食卓教育
  • 「うまみ」は世界共通語〜「だし」「うまみ」を知ることで、食に対する興味が広がる〜
書誌
教室ツーウェイ 2010年8月号
著者
鈴木 恭子
本文抜粋
1.増え続ける給食残量 給食開始と同時に、自分の食器を持ち、配膳台に急ぐ子らが学級の1/3に及ぶ。彼らは、自分の給食を減らしにいくのだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 毎日続ける教育実践と教師の仕事習慣
  • 毎日続ける教育実践と教師の仕事習慣
  • 子どもの生活習慣を鍛える実践と効果【生活指導】
  • 「スイッチオン!」で、心の準備をしよう
書誌
女教師ツーウェイ 2010年7月号
著者
鈴木 恭子
本文抜粋
一 寝ぼけたままのあいさつ 三年生。朝のあいさつの声が、さわやかでない。暗い。覇気がない。 目をこすっている子。半分夢の中にいるような子。しっかりと前を向いていない子。それぞれの家庭の事情を背負ってき…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新年度学級開き―タイム別にする確認事項21の指導
  • 学習
  • 教室移動 体育の時の指示
書誌
女教師ツーウェイ 2010年5月号
著者
鈴木 恭子
本文抜粋
体育は、教科の中で最も準備に時間のかかる教科である。 まず、着替え。そして、各運動ごとの準備。それぞれの第一時の扱いがとても大切だ。その後の授業の流れも学習の深みも違ってくる。「神は細部に宿る」しっか…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 保護者の信頼を勝ち取る教室の“チャームポイント”
  • 「楽しくなければ学校じゃない」を実現する
書誌
女教師ツーウェイ 2010年5月号
著者
鈴木 恭子
本文抜粋
勤務校の保護者向け学校アンケートの中で私が注目している項目は次の三点。 ○学校が楽しいと感じていますか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「伝統的な言語文化」の授業づくり
  • 追い読みで出会い、くり返して論語が体に染みこむシステムをつくる
書誌
向山型国語教え方教室 2010年4月号
著者
鈴木 恭子
ジャンル
国語
本文抜粋
石井勲先生の論語集・珠玉選から,毎朝暗唱させている。今年は3年生での実践だが,担任した学級すべて,全学年で熱中する…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 3月 新指導要領で体育授業はこう変わる(体ほぐし)
  • 3年生/【夢】と【一体感】を味わわせて締めくくる
書誌
楽しい体育の授業 2010年3月号
著者
鈴木 恭子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
3月が学級の総まとめ。この時期の体ほぐし運動は、【夢のあるもの】そして、【一体感を感じられるもの】がお薦め…
対象
小学3年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 2月 新指導要領で体育授業はこう変わる(体つくり)
  • 3年生/組み合わせて多様な動きを作る
書誌
楽しい体育の授業 2010年2月号
著者
鈴木 恭子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
体つくり運動での低学年との違いは、各種の運動を組み合わせること。 馴染みのある運動を運動観点で見直し、少し変化させるだけで、十分対応できる運動となる…
対象
小学3年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 1月 新指導要領で体育授業はこう変わる(なわ跳び)
  • 3年生/組み合わせて多様な動きを作る
書誌
楽しい体育の授業 2010年1月号
著者
鈴木 恭子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
体つくり運動での低学年との違いは、各種の運動を組み合わせること。 馴染みのある運動を運動観点で見直し、少し変化させるだけで、十分対応できる運動となる…
対象
小学3年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別・今月のおすすめ指導
  • 年賀状、書き初めの指導法アイデア
  • 6年生/シールプリントにすれば簡単! 苦手な子も楽しめる寅年年賀状
書誌
女教師ツーウェイ 2010年1月号
著者
鈴木 恭子
本文抜粋
一 レイアウトの工夫が楽しい! 高学年ともなると、絵を描くのも文字を書くのにも苦手意識を持っている子がでてくる。一枚の葉書の前で立ち止まり、どうしようかとあれこれ悩んでいる…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 女教師・学校を動かす術
  • 学年主任の学年マネージメント
  • 学年会には、プロットを提出する〜学年会の時間を短縮する〜
書誌
女教師ツーウェイ 2010年1月号
著者
鈴木 恭子
本文抜粋
一 出会った学年主任 教職もかれこれ二〇年になった。採用の少なかった頃の新任なので、学校の中でも一〇年以上一番下の年齢構成の中を勤務してきた。自分より若い先生方と同学年になったのは、一四年目のことであ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 12月 新指導要領で体育授業はこう変わる(ボール運動)
  • 3年生/ルールを簡素化してゲームを楽しむ
書誌
楽しい体育の授業 2009年12月号
著者
鈴木 恭子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
新学習指導要領の「ボール運動」の領域では、ゴール型、ネット型、ベースボール型として、分類されている。この3分類は、小学校3・4年のゲーム領域から高校の球技まで採用された…
対象
小学3年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教師の学級統率力を見直す
  • 中学年の学級統率力―ここに重点を置く
  • 先生がやんちゃのリーダーになる
書誌
心を育てる学級経営 2009年12月号
著者
鈴木 恭子
ジャンル
学級経営
本文抜粋
先生がやんちゃのリーダー になる  一 先生が一番になる 口達者な子どもが現れる中学年。隙を見せるとやり込められることがある…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 年賀状の書き方を指導してみて
  • 手紙を「書くこと」の壁を取り払う
書誌
教室ツーウェイ 2009年12月号
著者
鈴木 恭子
本文抜粋
向山洋一先生は次のようにおっしゃっています。  書くことを教えるのは頭を脳を鍛える事です。近年書くことが減りました。頭が劣化しています。コミュニケーション能力も激減しています。年賀状・暑中見舞いは日本…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 11月 新指導要領で体育授業はこう変わる(幅跳び・走り幅跳び)
  • 3年生/短い助走は、細かいステップを踏んで楽しく身に付ける
書誌
楽しい体育の授業 2009年11月号
著者
鈴木 恭子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 新学習指導要領に見る幅跳びの目標  [技能] 短い助走から調子よく踏み切って遠くへ跳ぶ (例示)〇短い助走での幅跳び…
対象
小学3年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別・今月のおすすめ指導
  • 大きな行事の指導の工夫
  • 6年生/学年発表会 先手必勝―見通しを持ち、子どもに知らせる
書誌
女教師ツーウェイ 2009年11月号
著者
鈴木 恭子
本文抜粋
二月に計画されている学年発表会。卒業を目前に控え、卒業発表会の意味を兼ねる。 市から補助があるため、近隣にある立派なホールを借り切って行う。だから見栄えも大切た。会場との打ち合わせは思いの外、時間がか…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 10月 新指導要領で体育授業はこう変わる(マット)
  • 3年生/集団ゆりかごで基本の習得と場の工夫で自主性を高める
書誌
楽しい体育の授業 2009年10月号
著者
鈴木 恭子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
マットを使った運動遊びは、いろいろな動きに楽しく取り組んで、自分の力にふさわしい動きを身に付けたときに喜びを味わうことのできる運動である…
対象
小学3年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 (第7回)
  • 白紙の答案用紙 ノート作業の改善で算数がわかるようになった!
書誌
向山型算数教え方教室 2009年10月号
著者
鈴木 恭子
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
全国一斉学力テスト。解答用紙を回収していると,ある答案用紙が目に飛び込んできた。 名前だけが書いてある。後は,真っ白…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 9月 新指導要領で体育授業はこう変わる(短距離・リレー)
  • 3年生/変化あるくり返し楽しく走ろう
書誌
楽しい体育の授業 2009年9月号
著者
鈴木 恭子
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
子どもは競争大好き。「用意、ドン」と言うだけで全力で走る。 日常生活の中で、全力を出して走る機会が少なくなっている。運動する子としない子が二極化している今。3年生にたくさん楽しく走らせたい…
対象
小学3年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 女教師・学校を動かす術
  • 学年主任の学年マネージメント
  • 学年団経営は、学級経営の視点で取り組む
書誌
女教師ツーウェイ 2009年9月号
著者
鈴木 恭子
本文抜粋
一 小さな亀裂 学年団経営に亀裂を起こすことは簡単だ。 他の教員に愚痴をこぼせばいい。 言ったとたん、天に向かってつばを吐いたように自分の所に帰ってくる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 教室が熱中する詩文の暗唱指導
  • 5年生の教材―教室が熱中する詩文の暗唱指導
書誌
向山型国語教え方教室 2009年8月号
著者
鈴木 恭子
ジャンル
国語
本文抜粋
1.論語の暗唱11編 石井勲先生の論語集から珠玉選11編を暗唱させている。1番からの順番をその通りに暗唱するのがいい。なぜかはまだ分からない。でも,どの学年でも熱中して覚えるのである…
対象
小学5年
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ