検索結果
著者名:
北嶋 節子
全29件(1〜20件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 第2特集 学級・学年のまとめをどう構想するか
  • 解説論文
  • 学級・学年の軌跡をたどる物語づくりのために〜五人の方の実践から思うこと〜
書誌
生活指導 2012年1月号
著者
北嶋 節子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 一月を迎えて思うこと 新春を迎え、関わっている学年や学級も、あと三ヶ月の時期を迎えることとなります。またこの時期、学校の中は学級・学年最後のPTA行事や授業参観、学年行事(校外学習など)と全校の一…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 軸になる活動をつくる〜9月からのスタート〜
  • コラム/2学期制〜私はこう思う
  • 〈小学校〉2期制と3期制はこんなに違う?―一年間の実践を大きく左右する?
書誌
生活指導 2011年9月号
著者
北嶋 節子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 3期制から2期制へ 3期制の学校では、9月は新学期のスタートになり、前期のまとめをふまえて、班長会で「2学期だよ!頑張ろうの会」や「暑さに負けずにいけいけ3組の会」などの活動を夏ばて気味な子どもた…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 どうしてますか?―遅刻・清掃・服装・持ち物の指導
  • 【清掃】小学校
  • 「掃除を時間内にやろう」の取り組み―「みんなで協力」することの意味―
書誌
生活指導 2011年5月号
著者
北嶋 節子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 掃除は一番トラブルが集中する時間 一日の子どもたちの学校生活の中で、掃除の時間は、一番子どもたちのトラブルが噴き出す時間ではないでしょうか。そうしたとらえ方があまりなされておらず、なかなか掃除が終…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 教師と保護者がつながる一歩―保護者との出会いをつくり出す―
  • 小学校
  • ひとりの願いはみんなの願い
書誌
生活指導 2010年5月号
著者
北嶋 節子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 保護者の要求の多様さ? 「うちの子は1年生の時から健司君と一緒に帰ってました。このごろ、隣の1組の良太君に『健司とは一緒に帰るなよ。』と言われて、『学校に行きたくない。』って泣いて訴えます。なんと…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 新学期が楽しみになる!―素敵な出会いをつくるための準備
  • 最初の出会いまでに―わくわくする出会いをつくろう
  • 低学年/夢に向かって、スタートダッシュ!
書誌
生活指導 2010年4月号
著者
北嶋 節子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 たった一度の出会いだからこそ まだ肌寒さの残る4月、桜の花が綺麗に咲きそろう頃、重たげなランドセルをしょって、新1年生が嬉しそうに入学してきます。担任する教師にとっても出会う子どもたちにとっても…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 第2特集 保護者の声を学校づくりへ
  • コメント
  • スタートは「保護者の声を聞く」ところから
書誌
生活指導 2009年6月号
著者
北嶋 節子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに 今ほど教師受難の時代はないと思われる。学校が多忙で子どもたちの時間数も大幅に増やされ、学習指導要領は中身が膨大で少しも精選されておらず、小学校1年生でさえ週のほとんどが5時間である。会議…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 第2特集 こんなときどうする?!Q&A〜二学期・子どもと出会い直すために〜
  • 小学校
  • クラスに落ち着きがなくなってきた
書誌
生活指導 2008年10月号
著者
北嶋 節子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
★クラスに落ち着きがなくなってきた ――二学期に入ってから、クラス全体の落ち着きがなくなりました。まとまりが悪く、新たなトラブルも起きています。どう指導していったらよいのでしょうか…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「学級づくりハンドブック〜楽しい集団づくり35の秘訣〜」
  • 楽しい学級づくり35のアイデア PART1/クラスを盛り上げるワザと知恵〈学級づくりを明るく元気に〉
  • 3.朝の会の工夫
  • (小)毎日の元気なスタートのために、「朝の会の演出」あれこれ!
書誌
生活指導 臨時増刊 2008年8月号
著者
北嶋 節子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 朝の会で何をのぞむのか あわただしい朝の時間はあっという間に過ぎていく。10分の間の勝負である。8時20分くらいから朝の自習の時間が始まるのだが、30分からは朝の会の時間である。メリハリのある1日…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 私の道徳授業 (第15回)
  • 小学校/みんな・たすける、やさしいともだち
書誌
生活指導 2008年7月号
著者
北嶋 節子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 進んで仕事をするということ 「帰りの挨拶です。……さようなら。」日直の透が元気よく言うと、子どもたちの元気な声が次々と重なって教室中に響いた。わたしが日々一番ほっとする瞬間である。祐一は自信ありげ…
対象
小学1年
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 子どもとつくる楽しい学級・学年
  • 対話・討論・討議づくり
  • 低学年/政司はいい子だよ、一緒にやろうよ!
書誌
生活指導 2008年5月号
著者
北嶋 節子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 ぼくはみんなと違う? 政司は入学式の時から際立っていた。式場の椅子で何度もずり落ち、脱いだ上履きをつま先に引っかけて遊んでいた。時折奇声を発して、保護者席のどよめきを波立たせていた。極端に身体も小…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 学級担任としての出発
  • 実践のポイント
  • 子どもと出会う前の準備・分析の仕方
  • 低学年/新しい学級の扉をひらくために
書誌
生活指導 2008年4月号
著者
北嶋 節子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 春休みにやっておきたいこと ・あれこれ 本来ならば3月の終業式の日に校長から担任発表があるのが理想なのですが、児童数が確定しなかったりするなどの理由ではっきりと決まらないことが最近では多々あります…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 第2特集 学級のまとめの会・授業じまいをどうするか
  • 実践・小学校
  • たった一度の出会いのしめくくりを
書誌
生活指導 2008年3月号
著者
北嶋 節子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 「終わりよければすべてよし」として 3月が近づくと学校の中はとてもあわただしくなります。今持っている子どもたちとの別れも近づき、「もうあと○○しかない。」と思うか、「まだ○○ある。」と思うかは別と…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 4月・子どもと出会う−5つのポイント
  • 出会いの演出
  • 4月の出会いと私の年間構想
  • (低学年)文句なしに楽しい学級に
書誌
生活指導 2007年4月号
著者
北嶋 節子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 はじめに 真新しいランドセルを背中に、スキップするように満面の笑みをたたえて入学してくる1年生の姿を目にすると、誰でも「可愛いなあ。」「この子の澄んだ瞳を濁らせたくない。」「守ってやりたい。」と思…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 もめごと・対立・トラブルを突破する実践8つのヒント
  • 保護者とのトラブルに悩んでいる
  • 小学校/保護者とのトラブルを乗り越える鉄則・子どもの輝く姿をアッピールしよう
書誌
生活指導 2006年10月号
著者
北嶋 節子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 増え続ける保護者とのトラブル 地域に開く学校のスタイルが現場ではかなり形になって進行している。土曜一日参観や学校評価制度の導入などである。それによりますます保護者の声が大きく届くようになり、現場の…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 学級・学校が楽しくなる集団づくりのアイデア・二学期編
  • 生活リズム・学習規律の立て直し
  • 小学校/急がば回れの心意気で
書誌
生活指導 2006年9月号
著者
北嶋 節子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 暑さに負けず活動をつくろう 暑い夏が終わるとまた子どもたちの日焼けした元気な姿と再会します。夏の間にすっかり、夜更かしの癖がついてしまい、眠くて起きられない子や呆然としていてあくびばかりしている子…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 生きづらい現実から共同と自治の世界へ
  • コメント・小学校
  • 子どもをつなぐ対話・討論・討議の大切さ
書誌
生活指導 2006年7月号
著者
北嶋 節子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
1 K男の世界を語ることからのスタート 齋藤さんは小学校3年のクラスで、きつく注意されたり、ゲームで負けたりするとすねて泣き止まなかったり、机の下に潜り込んだりというリアクションを起こすK男に出会う…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 集団づくりの出発・4月のアイデア
  • はじめての班
  • 小学校/仲間とのつながりのはじめの一歩
書誌
生活指導 2006年4月号
著者
北嶋 節子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
課 はじめての班をどうつくる 始業式(一年の場合は入学式)の翌日はどの学級も学級びらき的な活動を行う。子どもたちも誰と一年間つながっていこうか、どんな先生と、どんな学習をするのかという不安と期待で緊張…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 集団づくりの出発・4月のアイデア
  • 朝の会・帰りの会の作り方
  • 小学校/「はじめ」と「おわり」の本質をとらえて
書誌
生活指導 2006年4月号
著者
北嶋 節子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
課 朝の会、帰りの会って何? 『朝の会はコンパクトに、帰りの会はゆったり』が、そのイメージである。朝の会、帰りの会を、多忙な学校現場では、担任からの連絡、又は説話、訓話を子どもに聞かせる場と思われてい…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 初めての人のために やさしく解説する集団づくり入門 Q&A・小学校 (第6回)
  • 行事をどう実践に生かすか
書誌
生活指導 2005年9月号
著者
北嶋 節子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
一 行事を追いかけない 暑さの厳しかった夏も終わり、また子どもたちとの多忙な日常生活が戻ってきます。夏の研修で忙しく動きまわり、子どもとの出会いを心待ちにしていた人も、一学期の指導で疲れ果て、休養の日…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 全生研第47回全国大会基調提案
  • 基調の課題
書誌
生活指導 2005年8月号
著者
北嶋 節子
ジャンル
生活指導・進路指導
本文抜粋
基調は今日の子どもの生きづらさに対する現実認識から立脚し、閉塞状況のなかに押しこめられている子どもの叫び、苦悩とむきあい、その現実を乗り越えるために、今こそ、公共性と自治をめざす子ども集団づくりが必要…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ