検索結果
著者名:
鑓水 浩
全7件(1〜7件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 小話として使える! ノンフィクション教材のサイドストーリー
  • 小話として使える! ノンフィクション教材のサイドストーリー
  • 中学校/福本清三 教材名「五万回斬られた男・福本清三」(出典:教育出版)
  • 資料提示をそのままサイドストーリーに発展させる
書誌
道徳教育 2018年11月号
著者
鑓水 浩
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 はじめに 考え,議論する道徳授業を展開するには,それを可能にする状況設定や課題提示が必要である…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 心を揺さぶる葛藤教材と授業展開
  • 現代の教育課題を取り上げた葛藤教材と授業展開
  • 情報モラルを題材にした葛藤教材と授業展開
  • 情報モラルを扱った授業における擬人法的手段 教材名「コト君の悩みを解決しよう」(出典:「デジタルTATOO(九州地域キャンペーン)」ACジャパン)
書誌
道徳教育 2017年12月号
著者
鑓水 浩
ジャンル
道徳
本文抜粋
1あらすじ・概要 「言葉」を擬人化した「コト君」が近年、不本意に乱用されていることについて悩んでおり、これを解消するという視点で授業を展開する。行動選択時における主体的な葛藤とは異なるが、一つの手法と…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 板書例でよくわかる! 「現代的な課題」に立ち向かう授業
  • 板書例でよくわかる! 「現代的な課題」に立ち向かう道徳授業
  • 中学校/〔キャリア教育〕教材名「仕事を志事と感じる瞬間」
  • キャリア教育の観点を取り入れた道徳授業
書誌
道徳教育 2017年2月号
著者
鑓水 浩
ジャンル
道徳
本文抜粋
教材のあらすじ 清掃業に従事する社員たちが奮闘する姿を文と写真で綴った動画。大卒新入社員の女性が心ない言葉にもめげずに頑張る姿や、亡き夫からプレゼントされた換気扇が懸命な作業によって昔の輝きを取り戻し…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • スマイル★道徳授業づくり スタートダッシュを決める! 道徳準備のコツ
  • これだけやれば絶対安心! 道徳授業の準備とポイント【中学校】
  • 終末の工夫を考えよう
書誌
道徳教育 2015年3月号
著者
鑓水 浩
ジャンル
道徳
本文抜粋
終末の役割 生徒の関心をひきつけるよい資料を用い、内容に即した多くの意見も出た。「いい感じで授業が進んでいるな」。こうなると最後が肝心である。「何とかこのままよい状態のまま授業を終わらせたい。しらけさ…
対象
中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 美や善に感動する道徳授業〜心の琴線に触れる〜
  • 子どもの感動を呼び起こす授業づくり
  • 導入のしかけと終末のもち方
書誌
道徳教育 2007年7月号
著者
鑓水 浩
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 感動教材における導入と終末の意義 感動教材を取り扱う場合、資料そのものが中身の濃いものなので、導入や終末にさほど工夫は必要ないと思うかもしれない。だが、決してそのようなことはない…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「伝え合う力」を育てる〜もう一歩踏み込んだ話し合い〜
  • 「話し合い」「伝え合い」の秘訣
  • 予想どおりに話し合いは進んだが―表面的な話し合いにならないためのポイント
書誌
道徳教育 2007年1月号
著者
鑓水 浩
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 「盛り上がった授業」の陥(かん)穽(せい) 活発に手が挙がる。期待どおりのよい意見が次々に出てくる。どの生徒も意見を発表して盛り上がった雰囲気になる。一見したところすばらしい授業である。だが、むし…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 子どもの心が読めますか 〜子どもの心を知って発問で揺さぶる〜
  • 論説/「終わりなき子ども理解」
  • 中学校/集団のサリエントを見極める教師の力
書誌
道徳教育 2006年5月号
著者
鑓水 浩
ジャンル
道徳
本文抜粋
◆個人と集団の大きな違い 「一人一人は決して悪くないのに、どうも集団になると態度が変わる」と困惑顔で話す教師の姿は、どの学校でもよく見られるものである。教師は授業では数十人を相手にしている。クラス集団…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ