検索結果
著者名:
柳本 哲
全5件(1〜5件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 新元号から消費増税まで 旬な話題で授業納めSPECIAL
  • 関数
  • 「自動ブレーキ」
  • 3年/どこで自動ブレーキがきけばよいのでしょう?
書誌
数学教育 2020年3月号
著者
柳本 哲
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
ネタの概要 情報機器が進歩し,高齢者等による自動車事故が問題となる中で,各企業による車の自動運転についての研究開発が急速に進んでいます。道路上での運転車両の位置を定め,周りの車や人の状況と信号機を感知…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 授業を見るならこの先生! (第23回)
  • 京都府の数学科エースを紹介します
  • 数学のよさを体得させる
書誌
数学教育 2014年2月号
著者
柳本 哲
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
数学を学ぶ意味は,思考力を付けることと,数学が物事の真理を示すことや現実の世界に役立つ有用性をもつことを知ることにある。中学生・高校生に対する数学の指導中でも,そのことに留意した実践を心がけていきたい…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “日常生活や社会で利用する”数学的活動づくり
  • 1 教材開発マスターの日常生活,社会を見る「目」 身の回りのものを数学の舞台にのせるヒント
  • 現実場面からの条件設定とIf・Then型の思考
書誌
数学教育 2012年10月号
著者
柳本  哲
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
筆者が近年,数学的モデリングの教材開発と実践授業を行ったものの中に,「燃料高騰問題」「クロマグロ減少問題」「年金税問題」「太陽光パネル発電問題」「電気自動車購入問題」などの社会事象がある…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 座右の書―数学教師人生を変えたこの一冊 (第17回)
  • 『数学教育史』(中村正弘,寺田幹治 著,1972年,槇書店)
書誌
数学教育 2012年9月号
著者
柳本 哲
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
過去の歴史から学ぶことの大切さ 本書は,明治維新以降100年間の日本の中等数学教育の移り変わりを記したものである。まず,明治初期の文部大臣,森有礼による日本の教育体制づくり,藤沢利喜太郎による画一統制…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (無料提供)
  • 特集 生徒の活動から始まる図形の指導
  • 図形認識の力を育てる授業のアイデア
  • 2年 図形の性質を発見する力を育てる
  • 合同な三角形の発見から合同条件へ
書誌
数学教育 2002年6月号
著者
柳本 哲
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 はじめに 2年生の図形指導の目的は,単に図形の性質を知らせることではなく,論理的思考力を育てることにある。しかし,その初期段階では,紙に描いた図形を折ったり,切り取ったりして,図形の性質を直観的に…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全5ページ (50ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ