検索結果
著者名:
矢部 晃章
全6件(1〜6件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 体育プロ教師発:年間単元計画づくり
  • 各運動領域の特性を考慮した年間単元計画
  • 水泳の特性を考慮した年間単元計画
  • 息つぎマスターで、めざせ、25m全員完泳!
書誌
楽しい体育の授業 2014年12月号
著者
矢部 晃章
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
1 学校の実態 学級数18、児童数477名、 教員数22名 2 子どもの実態 明るく素直で、活発に外遊びする児童が多い。体力については、低い傾向にあったが、水曜日の朝遊びや40分間ロング昼休みでの外遊…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 体育授業が飛翔!“スポーツ科学”の成果23
  • スポーツ競技がモデル!他者との交流・協力術
  • 陸上運動での交流・協力術をどうするか
  • 個人種目も、チーム力でパワーアップ!〜ハードル走のチーム対抗戦〜
書誌
楽しい体育の授業 2014年5月号
著者
矢部 晃章
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
2012年、夏季オリンピックロンドン大会で、日本の水泳競技陣が大躍進した。選手の話から、「これまで選手個人とコーチでそれぞれが臨んできたやり方を、チームとして取り組むやり方に変えたことが好結果につなが…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 効果抜群!ファックスできる体育学習カード
  • 高学年/バスケットボール
  • バスケットボールを100倍楽しむ『バスケットボール学習ノート』
書誌
楽しい体育の授業 2014年2月号
著者
矢部 晃章
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
ボールゲームでは、学習の進め方やルールなど全員で共通理解することや、見通しをもたせることがとても重要である。その上、スムーズに学習を進め、学びを深めるには、一枚の学習カードでは難しい。そこで、私は、ボ…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 習得・活用・探究を明確化する移行措置
  • 実践事例
  • 活用の学習
  • 〈器械運動 マット〉場の工夫とコミュニケーション能力で高めよう マット・パラダイス〜低学年〜
書誌
楽しい体育の授業 2009年7月号
著者
矢部 晃章
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 教材名 低学年マット遊び  二 活用させる内容 前転の技能  三 指導のポイント ・いろいろな前転ができるようにする。(個人技能の活用…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 教師の“言語技術”が子どもの運動技能を変える
  • 実践事例
  • 「話す」言語技術の活用
  • 〈中学年 走・跳の運動〉コーンの置き方で勝負する「ジグザグリレー」
書誌
楽しい体育の授業 2009年1月号
著者
矢部 晃章
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
新学習指導要領では、言語活動についての指導が強調されている。そこで、体育における言語化で、どのような言葉かけが「論理的な思考」・「コミュニケーション能力」・「感性の豊かさ」などを育てるのか考え、実践し…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 無理・無駄なくして大満足の運動会種目集
  • 実践事例
  • 簡単なルールで新しい種目を作る
  • 〈高学年 個人種目〉オリンピックイヤーにちなんで…炎を消すな!「聖火を北京へ!」
書誌
楽しい体育の授業 2008年9月号
著者
矢部 晃章
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
聖火を北京へ! (聖火リレーから)  一 種目のあらまし @ 聖火リレーを運動会に A くじ引き感覚のスリル…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ