検索結果
著者名:
木暮 しのぶ
全6件(1〜6件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 「対話力」を育てるアイデア
  • 「対話力」を育てるアイデア―低学年
  • 友だちと話すことが楽しい〜質問したり、応答したり〜
書誌
国語教育 2011年8月号
著者
木暮 しのぶ
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 「対話のあるクラス」は、目指す学級像の具体的な姿の一つである。 なぜならば、対話があるクラスには、対話ができる人間関係、つまり認め合える人間関係が成立しているということになる。さらに、対…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 導入で子どもの心をつかむコツ
  • 板書の上手な生かし方で思考を深める
  • 読みたくなる、学びたくなる板書
書誌
国語教育 2010年2月号
著者
木暮 しのぶ
ジャンル
国語
本文抜粋
はじめに スタートラインにランナーが立つとき、本人はもちろん、それを見つめる観客も思わず息を止めるほど緊張する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 移行期・新国語科の重点指導―伝え合う表現スキルと理解スキルの学習づくり
  • 小学校の実践授業の展開
  • 中学年/表現スキルで言語活動の充実を図る
書誌
実践国語研究 2010年1月号
著者
木暮 しのぶ
ジャンル
国語
本文抜粋
○はじめに 新学習指導要領では、基礎的・基本的な知識及び技能の習得と活用を図るためにその基盤となる言語能力を高める観点から、国語科だけでなく各教科等においても言語活動を充実させることが強調されている…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 「伝え合う力」を育てる教室づくり (第42回)
書誌
国語教育 2006年9月号
著者
木暮 しのぶ
ジャンル
国語
本文抜粋
伝え合える教室の中で育つ伝え合う力 「伝え合う力」は、学習指導全般にかかわる学びの基盤であり、その指導にあたっては学級経営と表裏一体をなす。したがって、国語科の授業を中核に据えながらも、「伝え合える教…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「対話能力」を育てる国語教室づくり
  • 伝え合う力を高める「対話能力」を磨く―中学年の実践
  • 想定外にも対応できる対話能力
書誌
国語教育 2006年4月号
著者
木暮 しのぶ
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 子供を取り巻く事件が多発し、「安全」「安心」ということが、これまで以上に教育現場に強く求められるようになっている。このような社会問題は、実は教科指導においても影響を及ぼしている…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 子どもが伸びたと実感した授業体験
  • 書く力が伸びたと実感した授業体験
  • 身に付ける言語能力を自覚させて伸ばす書く力
書誌
国語教育 2005年11月号
著者
木暮 しのぶ
ジャンル
国語
本文抜粋
一 はじめに 子どもが黒板の前に立ち説明をする、子ども同士で活発に討論する、子どもが朗読をする……かつてに比べて、教師は教室の隅に立ち、子どもが全面に出て活躍する授業を多く見かけるようになった。「子ど…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ