検索結果
著者名:
富山 比呂志
全34件(21〜34件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 若葉マーク必見―これだけは知っておこう 特別支援教育の基本用語 (第2回)
  • 子どもの“障がい”ってどんなものがあるの?
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年4月号
著者
富山 比呂志
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
障がいを大きく分けると,身体障がい,知的障がい,精神障がい,発達障がいに分類できます。 @ 身体障がい:身体の機能の障がい…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 若葉マーク必見―これだけは知っておこう 特別支援教育の基本用語 (第1回)
  • そもそも“特別支援教育”って?
書誌
特別支援教育教え方教室 2011年2月号
著者
富山 比呂志
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
「特別支援教育」とは, リ障害のある幼児児童生徒の自立や社会参加に向けた主体的な取組を支援するという視点に立ち…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 発達障害児の学習評価と,到達度基準を考える
  • 特集2 指導要録について
  • 健常児との比較の中での評価はどう考えればいいのか
  • 「個別の指導計画」で到達目標と評価基準を個別に設定し評価する
書誌
特別支援教育教え方教室 2010年11月号
著者
富山 比呂志
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 「個別の指導計画」で個別に目標を立て,評価をすること  特別支援学校では「個別の指導計画」を作成して,一人一人の児童生徒の実態に応じた指導の目標や内容を設定し指導している…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子どもに力をつけるTOSS教材教具
  • 〈ペーパーチャレラン〉発散的思考に切り替えることで“自分で考える”経験を増やす
書誌
特別支援教育教え方教室 2010年8月号
著者
富山 比呂志
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
特別支援学校知的障害教育の高等部数学科の授業として「ペーパーチャレラン」を導入した。ペーパーチャレランは,発散的思考(創造的な問題解決の場面で,一つに限らずさまざまな解決の可能性を広げて探る思考法)を…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 学校チャレラン(チャレラン子ども祭り)の実施方法
  • ペーパーチャレランとミニチャレラン大会で巻き込んで広める
書誌
教室ツーウェイ 2008年12月号
著者
富山 比呂志
本文抜粋
まずはペーパーチャレランを ペーパーチャレラン(本誌「ペーパーチャレラン」のページを参照)は、たった1枚ながら、子どもたちを熱中させる…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 熱中報告 ペーパーチャレラン
  • このような子どもたちにこそ,ペーパーチャレラン!
書誌
特別支援教育教え方教室 2008年12月号
著者
富山 比呂志
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 とある施設からの記録応募 日本子どもチャレンジランキング連盟の公式サイト「チャレランランド」http://www.challeran.co.jp/crland/でも,毎月ペーパーチャレランを出題し…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特別支援学校・特別支援学級コーナー
  • 特別支援学校の実践
書誌
特別支援教育教え方教室 2008年12月号
著者
富山 比呂志
ジャンル
特別支援教育
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 コーディネーターのための“発達障害児の行動解釈”に立つ対処法
  • 対人トラブルになりやすい行動にはこう対応する
  • 介助・手助けを拒む「不安感」を分析し,段階的に改善していく
書誌
特別支援教育教え方教室 2008年8月号
著者
富山 比呂志
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
払われ続ける 「Aさん,お茶を飲もう」とお茶の入ったコップを差し出す。その瞬間に,コップは宙を舞い,床も私の服もお茶をかぶる…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • チャレランの復活
  • インターネット時代の全国ランキングシステムは六年目に突入!
書誌
教室ツーウェイ 2008年7月号
著者
富山 比呂志
本文抜粋
私は十年以上も前、学生の頃から「日本子どもチャレンジランキング連盟」のメンバーとして、チャレランの活動に携わってきた。七年前、チャレランのホームページの開設を行い、以来、編集と管理を担当している…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 発達障害児のいる学級:3日間の準備ノート
  • 3日間で児童・生徒の実態の何を確認するか
  • 初対面の数秒でチェックしておきたい5つのポイント
書誌
特別支援教育教え方教室 2008年4月号
著者
富山 比呂志
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
教師(私)に対して,どう反応してくるか,これをしっかりと確認しておくことだ。 特に気をつけてチェックをしておくことは以下の5つ…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 発達障害の子が活躍するミニ・イベント活動
  • チャレラン大会で障害のあるなしに関係なく
書誌
特別支援教育教え方教室 2008年2月号
著者
富山 比呂志
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
寄宿舎夏祭りでチャレラン大会 三人が協力し合って,種目に挑戦する―車椅子の子どもと小学生がいっしょに。そこになんら違和感はない…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 障害児体育の実践 (第12回)
  • 頭の上にボールをのせてから投げる
書誌
楽しい体育の授業 2005年3月号
著者
富山 比呂志
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
障害児体育の実践 頭の上にボールをのせてから投げると、ボールは遠くへ飛ぶのである。 一、投げると言うより落とす動きのAちゃん…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 障害児体育の実践 (第7回)
  • スタンプと「スコアカード」で運動量を視覚化する
書誌
楽しい体育の授業 2004年10月号
著者
富山 比呂志
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
小学部1年の3学期に行った「サーキット運動」は、トンネルくぐり、タイヤカー引っ張り、ボール運び、マットの山越えの4つの運動を組み合わせたものである。体育館にじゅうたんを広げ、そこに4つの運動を並べてコ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 できない子ができるようになる教材・教具はこれだ
  • 文の音読練習は●に指を置かせながら
書誌
教室の障害児 2002年11月号
著者
富山 比呂志
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 指と目で確認 指で●を押さえさせながら,一まとまりの単語として意識させて読ませることで,文の音読へとつなげるのである…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ