検索結果
著者名:
米田 豊
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 追究の鬼を生む!「新内容・重点事項」教材づくり25選
  • 視点2 授業イメージが見えてくる! 「新内容・重点事項」教材研究のポイント―主体性を生む「切実さ」を教材づくりにどう活かすか
  • 教科書の比較,分析をとおして主体的に考えたくなる「学習課題の設定」を!
書誌
社会科教育 2018年8月号
著者
米田 豊
ジャンル
社会
本文抜粋
1 社会科授業における教材研究  子供がこれからの社会を生き抜くために必要な資質・能力の育成を目指して、新学習指導要領において、新内容や重点項目が示された。例えば、「主権者教育」「防災・安全教育」など…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 10の視点で変わる!主体性を生む公民学習+αの工夫点
  • 視点1 小学校における「政治先習」―主権者教育の充実にどう取り組むか―
  • 社会科は一人前の選挙民を育てる教科
書誌
社会科教育 2017年9月号
著者
米田 豊
ジャンル
社会
本文抜粋
1はじめに  平成二九年三月に告示された小学校学習指導要領[社会]に示された社会科の教科目標は、次のとおりである…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • わが県の情報 ここに「この授業あり」 (第232回)
  • 奈良県の巻
書誌
社会科教育 2017年7月号
著者
米田 豊
ジャンル
社会
本文抜粋
はじめに  奈良県の小・中学校における公的な社会科実践研究は、奈良県教育委員会の教科等研究会に位置付けられている。それぞれ、総会、夏期研修会、秋の研究大会、冬期研修会を開催している。筆者は、両方の研究…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 改訂キーワードで読み解く「新しい社会科」
  • 視点4 学習の基盤として育まれ活用される資質・能力―社会科でどう育てるか
  • 〈言語力〉社会科における言語力の中核は「説明」である
書誌
社会科教育 2017年3月号
著者
米田 豊
ジャンル
社会
本文抜粋
1はじめに 現行の小・中学校の学習指導要領では、「習得・活用・探究という学びの過程の中で、記録、要約、説明、論述、話し合いといった言語活動」を行うことが示されている。このことによって、学校教育現場では…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 「実物写真」でよくわかる! 板書で見る社会科授業 (第12回)
  • 小学5年/自然の特色を生かした農業
  • 日本の農業に関する概念化の授業づくりをとおして
書誌
社会科教育 2017年3月号
著者
米田 豊
ジャンル
社会
本文抜粋
三月号は、小学校第五学年「自然の特色を生かした農業」における概念化の授業(佐々木豊実践、鹿児島県鹿児島市立和田小学校)を紹介する。板書案の作成から実際の板書、事後検討までを取り上げ、一連の流れを板書ノ…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「実物写真」でよくわかる! 板書で見る社会科授業 (第12回)
  • 中学校地理的分野/日本の諸地域―中部地方―
  • 農業概念の習得をめざす授業づくりにむけて
書誌
社会科教育 2017年3月号
著者
米田 豊
ジャンル
社会
本文抜粋
三月号は、中学校第二学年地理的分野「日本の諸地域―中部地方―」における農業概念の習得をめざす板書(植田真夕子実践、愛知県弥富市立弥富中学校教諭時代)を取り上げる。今回は、板書の前段となる板書ノートを中…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 主体的・対話的な深い学びのプロセスと問題解決学習
  • 視点8 深い学びを実現する「習得・活用・探究の見通し」を持った学習プロセス―社会科的な見方・考え方を意識した思考・判断・表現の場面づくり
  • これからの社会科教育の教科マネジメントの提案
書誌
社会科教育 2017年2月号
著者
米田 豊
ジャンル
社会
本文抜粋
1はじめに アクティブ・ラーニングが声高に叫ばれている。その構造は、対話的・主体的で深い学びの三点である。この三点は並列で捉えるのではなく、深い学びは上位概念で、対話的・主体的な学びに支えられていると…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 「実物写真」でよくわかる! 板書で見る社会科授業 (第11回)
  • 小学5年/食料生産―米作りのさかんな地域
  • 意思決定学習における事実の分析検討と板書
書誌
社会科教育 2017年2月号
著者
米田 豊
ジャンル
社会
本文抜粋
二月号は、小学校第五学年「食料生産―米作りのさかんな地域」の板書モデルを紹介する。本実践では、「宝塚産の米をたくさん食べてもらうには、どうしたらよいのだろう。」という学習課題に対して、合理的な意志決定…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「実物写真」でよくわかる! 板書で見る社会科授業 (第11回)
  • 中学校歴史的分野/大正デモクラシー
  • 説明モデルと板書
書誌
社会科教育 2017年2月号
著者
米田 豊
ジャンル
社会
本文抜粋
二月号は、中学校第二学年歴史的分野「大正デモクラシー」における板書モデルを紹介する。 大正時代は、大正デモクラシーのもと政治運動が活発化するとともに、文化が大衆化した時代である。政党政治が行われ、加藤…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「実物写真」でよくわかる! 板書で見る社会科授業 (第10回)
  • 小学4年/なくそうこわい火事
  • 類推の思考を組み込んだ探究IIの授業と板書
書誌
社会科教育 2017年1月号
著者
米田 豊
ジャンル
社会
本文抜粋
一月号は、小学校第四学年「なくそうこわい火事」の板書モデルを紹介する。宝塚市立良元小学校神部美沙教諭の実践を、売布小学校教諭寺岡寛史が追試したものである…
対象
小学4年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「実物写真」でよくわかる! 板書で見る社会科授業 (第10回)
  • 中学校地理的分野/世界の諸地域「アフリカ州」
  • 「留保条件付きの意思決定」と板書
書誌
社会科教育 2017年1月号
著者
米田 豊
ジャンル
社会
本文抜粋
一月号は、中学校第一学年地理的分野「世界の諸地域」におけるアフリカ州を事例とした板書モデルを紹介する…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「実物写真」でよくわかる! 板書で見る社会科授業 (第9回)
  • 小学6年/わたしたちのくらしと政治
  • 予想を仮説に高める板書
書誌
社会科教育 2016年12月号
著者
米田 豊
ジャンル
社会
本文抜粋
十二月号は、小学校第六学年「わたしたちのくらしと政治」を事例とし、「予想を仮説に高める」ことに焦点をあてた板書モデルを紹介する…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「実物写真」でよくわかる! 板書で見る社会科授業 (第9回)
  • 中学校公民的分野/地方の自治と政治
  • 「よりよい町づくりにむけて」政策提案の議論の板書
書誌
社会科教育 2016年12月号
著者
米田 豊
ジャンル
社会
本文抜粋
十二月号は、中学校第三学年公民的分野「地方の自治と政治」の単元における「よりよい町づくりをめざし、市議会にどのような提案をするとよいか」の議論のプロセスの板書モデルである…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「実物写真」でよくわかる! 板書で見る社会科授業 (第8回)
  • 小学5年/情報産業とわたしたちのくらし
  • 大型モニターを活用した学習課題の発見・把握
書誌
社会科教育 2016年11月号
著者
米田 豊
ジャンル
社会
本文抜粋
十一月号は、小学校第五学年「情報産業とわたしたちのくらし」を事例とし、「学習課題の発見・把握」に焦点をあてた板書モデルを紹介する…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「実物写真」でよくわかる! 板書で見る社会科授業 (第8回)
  • 中学校歴史的分野/江戸時代
  • 時代の大観と板書
書誌
社会科教育 2016年11月号
著者
米田 豊
ジャンル
社会
本文抜粋
十一月号は、中学校歴史的分野「江戸時代」の板書モデルを紹介する。 現行の中学校学習指導要領[社会]では、「学習した内容を活用してその時代を大観し表現する活動を通して、各時代の特色をとらえさせる」という…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 アクティブ・ラーニングで評価はこう変わる
  • 視点5 社会科で“ジェネリック・スキル”をどう育てるか―授業の手立てと評価の指標
  • 仮設を設定する推理の“ジェネリック・スキル”
書誌
社会科教育 2016年10月号
著者
米田 豊
ジャンル
社会
本文抜粋
1ジェネリック・スキルとその背景  「教員養成系大学の特徴を活かしたリベラル・アーツ型教育の展開」の成果報告書によると、ジェネリック・スキルは次のように示されている…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 「実物写真」でよくわかる! 板書で見る社会科授業 (第7回)
  • 小学3年/くらしのうつりかわり
  • 体験を経験にする言語化を意図した板書
書誌
社会科教育 2016年10月号
著者
米田 豊
ジャンル
社会
本文抜粋
十月号は、小学校第三学年「くらしのうつりかわり」の検証過程における板書モデルを紹介する。 今回の板書モデルは、体験を経験に高めることを意図している。体験とは、実物とのかかわりの中で、五感をとおして事物…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「実物写真」でよくわかる! 板書で見る社会科授業 (第7回)
  • 中学校地理的分野/北海道地方の開拓
  • 本質的因果関係の探究を意図した板書
書誌
社会科教育 2016年10月号
著者
米田 豊
ジャンル
社会
本文抜粋
十月号は、中学校第二学年地理的分野「日本の諸地域」における北海道地方を事例とした板書モデルを紹介する…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「実物写真」でよくわかる! 板書で見る社会科授業 (第6回)
  • 小学6年/明治維新
  • 「学習課題の把握」と「類推による予想」を組み込んだ板書
書誌
社会科教育 2016年9月号
著者
米田 豊
ジャンル
社会
本文抜粋
九月号は、小学校第六学年「明治維新」を事例とし、「学習課題の把握」と「類推による予想」に焦点をあてた板書モデルを紹介する…
対象
小学6年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「実物写真」でよくわかる! 板書で見る社会科授業 (第6回)
  • 中学校公民的分野/市町村合併の実態:篠山市と飛鳥村を例に
  • 問いのブレイクダウンと板書
書誌
社会科教育 2016年9月号
著者
米田 豊
ジャンル
社会
本文抜粋
九月号は、中学校第三学年公民的分野「市町村合併の実態の授業」において、兵庫県篠山市と愛知県飛島村を事例とした板書モデルを紹介する…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ