検索結果
著者名:
並木 孝樹
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 体育授業が飛翔!“スポーツ科学”の成果23
  • スポーツ競技がモデル!他者との交流・協力術
  • 表現運動での交流・協力術をどうするか
  • モチベーション・分かりやすい合図・基準・自由演技が交流・協力を引き出す
書誌
楽しい体育の授業 2014年5月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
組体操は、運動会の花形である。表現運動の一つとして、体育の指導に充てている。今回は組体操でどのように交流・協力を引き出すのか、そのポイントをあげてみる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 食育・食卓教育 (第38回)
  • 新たなる地産地消の視点をもってTOSSと企業との連携を始める
書誌
教室ツーウェイ 2014年5月号
著者
並木 孝樹
本文抜粋
TOSSと企業の連携は今年も続いていく。いままでつくりあげてきた食育の分野が大きく広がっていく可能性を秘めている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • “子どもの願い”を実現!学級経営案の工夫点 今月のポイントは“ここ” (第2回)
  • 小学5年/授業の原則10ヶ条 この時期に欠かせない原則
書誌
授業力&学級統率力 2014年5月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
五月になると林間学校、運動会や校外学習などの行事が入ってくる。やや落ち着きに欠けてくる。行事対策に追われてくるところだが、こういうときこそ授業をきちっと成立させていくのが大切である。もちろん楽しい、知…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • “子どもの願い”を実現!学級経営案の工夫点 今月のポイントは“ここ” (第1回)
  • 小学5年/黄金の3日間を教えてほめるで徹底させる
書誌
授業力&学級統率力 2014年4月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
子どもたちは四月に「今年はがんばろう」と気持ちをリセットしてくる。五年生はクラス替えをする学年でもある。なおさら新たな気持ちでスタートしている…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 食育・食卓教育 (第36回)
  • 味の素だけでなくヤマキもTOSSと連携している
書誌
教室ツーウェイ 2014年3月号
著者
並木 孝樹
本文抜粋
TOSSと味の素の連携をご紹介したが、さらに現在進行中なのがヤマキの出前授業である。味の素は食品会社bPで1兆円企業である。その味の素とヤマキは2007年に業務提携をしている…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 食育・食卓教育 (第34回)
  • 食育は食卓教育である
書誌
教室ツーウェイ 2014年1月号
著者
並木 孝樹
本文抜粋
出版企業の「朝日」から原稿依頼をいただいた。朝日とはアエラとか週刊朝日を発行している朝日新聞出版のことである…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 どう進む“教育革新”=こう変わる教室ルポ
  • 気がつけば始まっている“授業革新”―研修の焦点
  • 食育・アレルギー対策―研修の焦点はここだ
書誌
授業力&学級統率力 2014年1月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
平成二四年一二月に東京都で学校給食終了後にアナフィラキシーショックの疑いにより児童が亡くなるという痛ましい事故があった。当時、学校現場ではこのことを緊急に打ち合わせで報告し、現時点でのアレルギー症状の…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • レベルアップ 体育の授業を変える (第9回)
  • できない子をできるようにする体育で、成功体験を
書誌
楽しい体育の授業 2013年12月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
体育は、「できない」「できる」がはっきり分かれてしまう。できない子は体育が嫌いになり、運動自体にも苦手意識を持ってしまう…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 食育・食卓教育 (第32回)
  • TOSSと企業の連携の際のポイントとなること
書誌
教室ツーウェイ 2013年11月号
著者
並木 孝樹
本文抜粋
食育に取り組んでいる企業をある代理店が様々な形で探っている。企業でも温度差はあるが食育を通して社会貢献をしようとしているのだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 食育・食卓教育 (第28回)
  • 食育推進にかかせない栄養士とのネットワークづくり
書誌
教室ツーウェイ 2013年7月号
著者
並木 孝樹
本文抜粋
前号でTOSSと味の素の連携について書いた。その連携がいろいろなつながりを生み始めた。 味の素では教え方を学びたいという社員が全国にいて後藤氏がその先頭に立っている。その後藤氏からのご依頼だった…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 社会貢献活動
  • 食育・食卓教育 (第26回)
  • TOSSと味の素との コラボで食育を広める
書誌
教室ツーウェイ 2013年5月号
著者
並木 孝樹
本文抜粋
TOSSと味の素で「だし・うま味食育推進プロジェクト」を立ち上げ、様々な研究会やセミナーを行っている。もう五年目を迎える…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 発達障がい児のコミュニケーション力をUP 成功事例25
  • 場面別コミュニケーション力UPの方法
  • Dグループ活動の活用法
  • 小さな小さな変化をグループに広めていく
書誌
特別支援教育教え方教室 2013年5月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
担任をしていないが,3年生の図工や他の教科をもっている。3年生にSさんがいる。 アスペルガー症候群の診断を受けている。モチベーションが低く,ネガティブである。こだわりもあり,周りと同じように授業につい…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • わがクラスの集団遊び&学級イベント (第2回)
  • 笑顔いっぱいのクラスをつくる!!
書誌
授業力&学級統率力 2013年5月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
▲女子が仕切ったハロウィンパーティー  ▲ビンゴゲームで  ▲準備から楽しんでま〜す  ▲校庭で企画者が仕切って動かす…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 学級のきまり&授業ルール=黄金の法則
  • 特別支援の子への対応=これだけは決めておく
  • 本人への対応=何をどう決めるか
書誌
授業力&学級統率力 2013年4月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
小学校の6年間、へんてこな障害のために僕はずっと苦しかった。自分でどうにもならないのにわけわかんなかった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業と学級づくりのインターフェース=今月の先回り布石 (第12回)
  • 〈5・6年〉別れの演出を手紙でしめくくる
  • 教育は手品ではない。日々の小さな積み重ねである
書誌
授業力&学級統率力 2013年3月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
指導方法・授業研究/学級経営
本文抜粋
別れの演出を手紙で 並木先生、今まで二年間、いろいろなことを教えてくれてありがとうございました。先生と初めて会ったときは明るくて元気だけど怖そうな先生だなと思っていました。けれど先生はいつも笑顔でとて…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “いじめの芽”気づき・潰す日常実践の布石
  • いじめの芽発見のチェックポイントはここだ!
  • 掃除―いじめの芽発見のチェックポイント
書誌
授業力&学級統率力 2013年2月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
掃除中のいじめはわかりやすい部分もあるが、意識していなければ簡単に見逃してしまう。低学年は教室周辺の掃除場所だが、高学年になるといろいろな場所で掃除となる。目の行き届かないところで掃除が行われている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業と学級づくりのインターフェース=今月の先回り布石 (第11回)
  • 〈5・6年〉教室中が笑顔になる「みんなのよいところさがし」
  • 最終コーナーでこのクラスでよかったという場面を!
書誌
授業力&学級統率力 2013年2月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
いよいよ三学期を迎え、一年間の最終コーナーとなる。一人一人がこのクラスでよかったと思える場面を一つでも多くつくりあげていきたい…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業と学級づくりのインターフェース=今月の先回り布石 (第10回)
  • 〈5・6年〉保護者の信頼を得る学級経営の10箇条B
  • 意図的・継続的に布石をうっていくことで信頼を得る
書誌
授業力&学級統率力 2013年1月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
先月号の続きである。第五条までを述べた。  第六条 教室をきれいにする 第七条 素早く対応する 第八条 楽しいイベントをする…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “遅れがちな子”に成功体験=即効ウラ技
  • “遅れがちな子”に成功体験=3学期教材のここに出番!づくり
  • 小学5年/“遅れがちな子”に出番づくり
書誌
授業力&学級統率力 2012年12月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
国語の授業に敬語の種類という学習単元がある。「尊敬語」「謙譲語」「丁寧語」を学習する。その学習が遅れがちな子にどのように指導するか、次のように戦略を練る…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 授業と学級づくりのインターフェース=今月の先回り布石 (第9回)
  • 〈5・6年〉保護者の信頼を得る学級経営の10ヶ条A
  • この10カ条を日々実践することが学級崩壊を防ぐ
書誌
授業力&学級統率力 2012年12月号
著者
並木 孝樹
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
先月号の続きである。左記は向山洋一氏の保護者の信頼を得る学級経営の十カ条である。第二条までを述べた…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ