検索結果
著者名:
美谷島 秀明
全5件(1〜5件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 国語授業がもっとうまくいく!「最強発問」88
  • 文学の「最強発問」40のつくり方・使い方
  • 中学校
  • 1年/シンシュン(光村図書)
書誌
国語教育 2023年12月号
著者
美谷島 秀明
ジャンル
国語
本文抜粋
「最強発問」のポイント 西加奈子「シンシュン」は,中学の最初期の文学教材である。そのことをふまえて,ここではテキストの一つ一つの言葉に注目する姿勢を育てることを目標として,それに適する発問を考えてみた…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語授業がもっとうまくいく!「最強発問」88
  • 文学の「最強発問」40のつくり方・使い方
  • 中学校
  • 1年/星の花が降るころに(光村図書)
書誌
国語教育 2023年12月号
著者
美谷島 秀明
ジャンル
国語
本文抜粋
「最強発問」のポイント 安東みきえ「星の花が降るころに」の指導では,まず語り手である「私」の心情の変化とその理由を確実に読み取らせるようにしたい。「私」の心情の変化にはおそらくほとんどの学習者が気付く…
対象
中学1年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「国語が苦手」を支援する指導スキル&活動アイデア
  • 特集2 「国語が苦手」に対応する指導スキル&活動アイデア
  • 「書くこと」の指導スキル&活動アイデア
  • [中学校・2年]校外研修の訪問先に礼状を書こう
書誌
実践国語研究 2022年3月号
著者
美谷島 秀明
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 苦手な子どものつまずき場面 「書くこと」の授業で,苦手意識を抱える生徒から「何を書いていいか分からない」と言われることがある。生徒自身が書くに値すると思うものを発見できないのである。しかし大人でも…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「国語が苦手」を支援する指導スキル&活動アイデア
  • 特集2 「国語が苦手」に対応する指導スキル&活動アイデア
  • 「書くこと」の指導スキル&活動アイデア
  • [中学校・2年]視点を換えて自分の考えをまとめよう
書誌
実践国語研究 2022年3月号
著者
美谷島 秀明
ジャンル
国語/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 苦手な子どものつまずき場面 「書くこと」の授業で「何を書くか」の次に課題となるのは「どう書くか」である。実際には「何を書くか」と「どう書くか」は表裏一体の関係で,「どう書くか」の吟味から書く内容も…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 どの子も書けるようになる!「書くこと」の指導ネタ&アイデア
  • 文種別 「書くこと」指導のネタ&アイデア/中学校
  • 【報告文】身近な実例を探してレポートを書く
  • ディズニーランドという聖地(学校図書3年)
書誌
実践国語研究 2020年1月号
著者
美谷島 秀明
ジャンル
国語/指導方法/授業研究
本文抜粋
報告文での 「書くこと」の指導のポイント  「主体的な学び」が追求され,生徒が文章を書く機会はこれからますます増加していくだろうが,義務教育に続く高校以降の学びを考えたとき,彼らが多く書く文章の一つが…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ