検索結果
著者名:
樋口 雅子
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 編集後記
書誌
社会科教育 2013年11月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
社会
本文抜粋
○…片上宗二先生の近著「社会科教師のための言語力研究」に、まだ低学年社会科があった頃のスター教師だった奈良・長岡文雄先生の実践が紹介されていました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
国語教育 2013年10月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
国語
本文抜粋
○本号の特集名、「“自分の考え”が育つ読解活動レシピ41」。 何で今更、自分の考えなのか? 自分で企画しながら自問自答して半月……
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
社会科教育 2013年10月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
社会
本文抜粋
○…〈たほいや〉って何だ?という方もおられるかも?とちょっぴり心配しつつ特集の企画をすすめた関係もあり?まずは、ウィキペディアの〈たほいや〉からの引用を添付させていただくと……
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業力&学級統率力 2013年10月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
去る4月25日、「平成25年度全国学力・学習状況調査」が実施されました。小中合わせて228万7千人の児童生徒が参加し、参加率は98・5%に及んだということです。調査対象は小学6年と中学3年、国語と算数…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
国語教育 2013年9月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
国語
本文抜粋
○…同じ教室にいても、ほとんど交流がない友達もいれば、その存在が、ある時は親より強かったりすることもあります…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
社会科教育 2013年9月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
社会
本文抜粋
○…昨年から、毎月「国語教育」誌の企画も担当するようになり、予想以上に、国語授業でも図解の手法が使われていることに驚きました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
国語教育 2013年8月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
国語
本文抜粋
○…「たんぽぽは じょうぶな 草です。はが ふまれたり、つみとられたり しても、また 生えて きます。ねが 生きて いて 新しい はをつくり出すのです…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
社会科教育 2013年8月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
社会
本文抜粋
○…砂被りのマス席で相撲を見ても、知識がなければ、何故、どういう理由でこちらのお相撲さんが負けたのか?理由がよくわからない。でも解説者の細かい観察と見えていないところの力のかかり具合などの解説を聞くと…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
国語教育 2013年7月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
国語
本文抜粋
○…朝刊(3月7日)に、「福島第一原発のある大熊町が100キロ西の会津若松市へ全町避難して間もなく2年になる。武内敏英教育長の奮闘で震災の年の4月には、708人の児童生徒が廃校校舎で学び始めた。この大…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
社会科教育 2013年7月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
社会
本文抜粋
○…小誌の4月号「授業開き=社会科好きにする特選ネタ」という特集をしました。この中に、北海道の小学校の先生に「“この日が○○記念日なわけ”追究クイズ」のテーマでご執筆いただきました。ここで、4月新学期…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業力&学級統率力 2013年7月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
「担任が不在の隣の教室。あまりにうるさいのでのぞいてみると、やんちゃ君が、足の悪い担任の歩行を面白おかしくまねて歩きまわり、教室の笑いをとっていた。この様子に頭に血がのぼり、思わず平手打ちをした。こう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
国語教育 2013年6月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
国語
本文抜粋
○…母「○○、この文章を読解したの」子「もう、この文章は読解したよ」なんて会話はない。 授業のなかですら「この文章を読解しましょう」なんていう教師はいない。「読み取り」という言葉に置き換える場合が多い…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
社会科教育 2013年6月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
社会
本文抜粋
○…先生は、指導案というと、どういうイメージが去来するでしょうか。 ・設計図だから、本番と違っていてもいいのだ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
国語教育 2013年5月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
国語
本文抜粋
○…漢字テストで「建立」を「けんりつ」と書いてきたお子さんがいて、赤で直して返却したところ、「でも先生、辞書に“けんりつ”という読みも載っているよ!」と、こう言い張るんですね…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
社会科教育 2013年5月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
社会
本文抜粋
○…当初、5月号は「学習問題」で特集する予定で、あれこれ資料を漁っていた時、「楽しい学習計画づくり・支援のヒント」という過去の特集に、以下のような指摘があり、「学習計画づくり」に変更しました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
国語教育 2013年4月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
国語
本文抜粋
○…「中学受験 親子で学ぶ国語“言葉の変化”を考える」という記事があり、 「次の文はそれぞれ、平安時代・明治時代・現代のものです。これらから“時代による 言葉の変化”について考えた時、“もっとも変化し…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
社会科教育 2013年4月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
社会
本文抜粋
○…1989年の改訂で誕生し、1992年から実施された新教科・生活科もすっかり定着し?小学校では、3年生から新教科・社会科を学習するということになって21年目に入ることになります…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
授業力&学級統率力 2013年4月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
ある本に、「欧米でも、新学期初めの時期を“神さまのプレゼント”という表現があり、その時期は、子どもが礼儀正しくしている…」といわれている―とありました…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
国語教育 2013年3月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
国語
本文抜粋
○…先生なら、新しい教材を授業する時、どういう順番に授業されますか。 普通?まずは、〈読みの活動から入る〉となるかと思います。これも、〈教師の範読から入るのか、子どもに何回、どういう形で音読させるか…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
  • 編集後記
書誌
社会科教育 2013年3月号
著者
樋口 雅子
ジャンル
社会
本文抜粋
○…文科省・澤井陽介先生が小誌連載で、 〈授業で関係図を作成する実践が増えている〉として、 ・社会科は社会的事象を相互に関連付けることで意味がわかることが多い…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (無料提供)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ