検索結果
著者名:
八和田 清秀
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” (第12回)
  • 小学5年生/最後の一瞬まで見つめ続ける
書誌
授業力&学級統率力 2014年3月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
いよいよ三月である。 子どもは最後に大化けすることがある。最後の最後まで、手を抜かない。  例えば、指名なし討論をする…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書・教具のユースウェア
  • 算数教科書の使い方
  • 子どもへの誤解と不信による教師の思いこみ
書誌
教室ツーウェイ 2014年2月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教科書を見せないと主張する人に理由を聞いたことがある。「教科書を見ると自分で考えなくなるから」だそうな…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” (第11回)
  • 小学5年生/6年生をイメージさせる
書誌
授業力&学級統率力 2014年2月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
五年生として卒業生を見送る。その見送りの後に、五年生に話をする。 今日から君たちが最上級生です。今日からちょうど三六五日後に、君たちも卒業するのです…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 初心者のための基本技レベルアップ講座 (第11回)
  • 「ていねいさ」が算数に不可欠である理由
書誌
算数教科書教え方教室 2014年2月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.「ていねいさ」こそ上達の土台 算数・数学といえば,「速さ」が大切であるというイメージをもつ人は多い。計算ドリル3回という人も,もとをたぐれば「素早く計算できること」を願っている…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書・教具のユースウェア
  • 算数教科書の使い方
  • 「めあて」論の根源に教科書不使用がある
書誌
教室ツーウェイ 2014年1月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
どれほど子どもたちが熱中し、学力を身に付けたとしても「めあてがない」という理由だけで、授業の評価が落ちるという話を聞く…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” (第10回)
  • 小学5年生/学力を伸ばす本当の学期は3学期
書誌
授業力&学級統率力 2014年1月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
冬休みの間に、行事を含めた指導計画を全て立て終わる。三学期は短い。実質二ヶ月である。経験の浅い教師でもゴールを見通しやすい…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書・教具のユースウェア
  • 算数教科書の使い方
  • 教科書を使わないという主張へ
書誌
教室ツーウェイ 2013年12月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
教科書を使わないと主張する人は、教科書の代わりになるような教材を用意する。 それら教材を検証する…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” (第9回)
  • 小学5年生/3学期の布石はここから始まる
書誌
授業力&学級統率力 2013年12月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
ずばり問う。一一月末の段階で 残した学習内容はどの程度か。 学習が全て終了しているのなら、かなりレベルが高い。反対に、算数の単元が二つも三つも残っているようなら、かなり危険である…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 初心者のための基本技レベルアップ講座 (第9回)
  • 「算数・数学は暗記教科」という主張
書誌
算数教科書教え方教室 2013年12月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.算数・数学は暗記教科? そう言われて違和感を感じる人もきっと多いだろう。 算数・数学は筋道を立てて考え,問題を解決する教科であるということは,指導要領にも明記してある。解き方を暗記するような方法で…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 教科書・教具のユースウェア
  • 算数教科書の使い方
  • 教科書を音読させよ
書誌
教室ツーウェイ 2013年11月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
断言する。  指導しなければ、子どもは教科書はおろか、問題文すら読んでいない。  試しに音読をさせてみるとはっきり分かる…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” (第8回)
  • 小学校5年生/子どものことをどれだけ理解したか
書誌
授業力&学級統率力 2013年11月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
十一月を「魔の十一月」と呼ぶことがある。学級に何かトラブルが起こる一ヶ月をいう。「魔の月」はほかにも六月と二月がある…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書・教具のユースウェア
  • 算数教科書の使い方
  • 授業開始0秒後を見よ
書誌
教室ツーウェイ 2013年10月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
始業時間ちょうどをイメージしてみる。その時、子どもたちは何をしているだろうか。 始業のあいさつをするという人もいるようだが、その形式的な儀礼は意味を持たない…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” (第7回)
  • 小学5年生/2学期の評定はできているか
書誌
授業力&学級統率力 2013年10月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一〇月末に自問する。 今すぐ通信票を書けといわれたら、所見を書き、成績を出すことができるか。  所見を書くことができるのか、という問いは、子どもたちの様子をどれだけ見ていたかを意味する。しかも、ほめる…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 教科書の練習問題=つまずく原因と対策
  • 徹頭徹尾「説明しない」と心せよ
書誌
算数教科書教え方教室 2013年10月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
どうしても新しいことを教えようとするときに,つい説明をしてしまう。しかし,その説明が多ければ多いほど,子どもたちはわからなくなる…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 初心者のための基本技レベルアップ講座 (第7回)
  • 個人差の存在が教師の授業力を高めていく
書誌
算数教科書教え方教室 2013年10月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.「個人差」は必ず存在する どんな学級であっても,子どもが複数いれば,個人差は存在する。人間の人間たる証といってもいい…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “問題解決学習”脱出!TOSS算数で学力保障
  • ダメ指導者が「必ず」言うこの指導
  • 「めあて」の板書を必ずしなさい
書誌
教室ツーウェイ 2013年9月号
著者
八和田 清秀
本文抜粋
1 「流れ」として授業を見る 授業には「流れ」がある。ある活動がなされれば、それを受けて次の活動が生じる。物語が展開するように、授業も「流れ」にそって展開する…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 教科書・教具のユースウェア
  • 算数教科書の使い方
  • 分からなくなったら教科書に返る
書誌
教室ツーウェイ 2013年9月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数の授業で、教科書を開かせない教師は未だに多い。なぜ、教科書を見せないのだろうか。 聞くところによると、教科書を見せると、自分で解決しようと思わなくなるという話だ…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 授業と学級づくり=できる教師の“今月の布石” (第6回)
  • 小学5年生/地道な反復で1学期の力を取り戻す
書誌
授業力&学級統率力 2013年9月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
九月の緊急テーマは一つ。 一学期の最高水準へ、始業式から二週間を目標に取り戻す。  決して焦らずに、地道に反復を繰り返す…
対象
小学5年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 「学テ」問題の傾向分析に立つ指導改善点
  • 日頃の学習で基礎体力をつけているのか
書誌
算数教科書教え方教室 2013年9月号
著者
八和田 清秀
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.テストと授業の根本的な違い どの教科であれ,よく「あれだけ授業中にがんばっていたのに,テストになると……」という話を聞く…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 議員さんに議会で質問してもらいたいこと (第9回)
  • 後援の可否をどうやって決めているのか
書誌
教室ツーウェイ 2013年8月号
著者
八和田 清秀
本文抜粋
かつてのTOSSデーや、今のTOSS教え方セミナーは全国で開催されている。それも膨大な数である
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ