検索結果
著者名:
土信田 幸江
全25件(1〜20件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 参観授業―保護者を巻き込むネタ51
  • “子どものよさ”を掲示物でアピール! 私の教室公開
  • 小学校低学年/“子どものよさ”をこうアピールする
書誌
授業力&学級統率力 2014年6月号
著者
土信田 幸江
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 おたんじょうび列車を作ることに  今年初めて一年生を受け持った。初めての四月の参観のときには、幼稚園や保育園からあがったばかりのまだあどけない一年生であった…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 信念を貫く私の生き方―全国女教師リベンジ情報
  • 信念を貫く私の生き方
  • 地域に飛び出す
  • 社会貢献活動で創る子どもたちの未来
書誌
女教師ツーウェイ 2014年3月号
著者
土信田 幸江
本文抜粋
一 全国初の子どもゆうびんTOSSデーin埼玉川越 私が社会貢献活動で事務局長をしたのは、子どもゆうびんTOSSデーin埼玉川越である。平成二二年夏から、TOSS埼玉の先生方と埼玉県内の郵便局回りをし…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 論理的思考を促す発問事例ファイル
  • 高学年教材の論理的思考発問ファイル
  • 授業で子どもが楽しんで論理的思考を身につけられる 六年国語「詩」
書誌
女教師ツーウェイ 2014年1月号
著者
土信田 幸江
ジャンル
国語
本文抜粋
一 発問で、倫理的思考を育てる 論理的思考とは、物事を筋道立てて考える力である。その力は授業の教師の発問によって培われる。毎時間の授業で、根拠をもって意見を言う場面を必ずつくる。優れた発問で子どもは自…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 社会貢献活動
  • わが地域のまちづくり活動 (第34回)
  • 全国初! 子どもゆうびんTOSSデーを地域の郵便局で
書誌
教室ツーウェイ 2014年1月号
著者
土信田 幸江
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 ソーシャルスキルかるたで子どもの行動が変わる
  • 「あいさつ・返事・ごめんなさい」が定着する
書誌
教室ツーウェイ 2013年12月号
著者
土信田 幸江
本文抜粋
1 喜んでかるたをする低学年 「わあい、カルタだ!」 国語の時間や学活で、ソーシャルスキルかるたを出すだけで、子どもたちが笑顔になる。それだけ、このカルタをするのが子どもたちも大好き。学校だけでなく…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “ネガ対応”をポジ言葉に変換=便利帳
  • 授業中におしゃべりがとまらない場面
  • ネガ対応は……「静かにしなさい」→ポジ言葉は?
  • 「静かにしなさい!」ではなく、思わず静かになってしまう対応
書誌
女教師ツーウェイ 2013年11月号
著者
土信田 幸江
本文抜粋
一 全体の場でのうるささ 朝会で、ざわざわしているときに、子どもに、 「静かにしなさい!」  と怒鳴ってもは通用しない。さらにざわざわして、雰囲気が悪くなるという経験がある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 教える腕が上がる授業DVDの見方・学び方
  • わずか1分間〜向山先生の凄さをみる〜
書誌
算数教科書教え方教室 2013年10月号
著者
土信田 幸江
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.4年分数のたし算とひき算DVD 「やった!ついに」。このDVDが発売されると聞いて,心からうれしく思った。今までCDで聞くしかなかったのが映像で見られる。このDVDをただ見ているだけでは駄目である…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第39回)
  • <今月のテーマ>事故・ケガ・ヒヤリ!体験から学ぶ危機管理術
  • 〈3年〉校庭の事故!ヒヤリから学校全体に提案
書誌
算数教科書教え方教室 2013年6月号
著者
土信田 幸江
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.大規模校の休み時間 3年生を担任したときに,元気いっぱいで,わんぱくな子どもたちと学級会で学級レクの計画した。水曜の昼は,おにごっこ・ドッジボール・大縄など,いろんな遊びを行っていた。その学校の人…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 学年別・今月のおすすめ指導
  • 一学期の参観日
  • 〈3年生〉親子で作る親守詩を参観日に!
書誌
女教師ツーウェイ 2013年5月号
著者
土信田 幸江
本文抜粋
一 埼玉方式「親守詩」 明星大学教授の高橋史朗先生が提唱された親守詩。埼玉では平成二四年七月七日に親守詩大会が浦和で開かれた。そこでは、埼玉方式である「子どもが五七五を作って、親が七七を作る」いわば親…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 「語り」で描写!あの子ができたドラマ100人物語 (第47回)
  • 教室を逃げ出していた子が,落ち着いて算数をするようになった
書誌
向山型算数教え方教室 2013年2月号
著者
土信田 幸江
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.教室から逃げ出していた子 「どこ行くの!!」と先生に追いかけられて,1〜2年生までのU君は,授業中教室の外へと逃げ出していた。1つのことに集中を持続することが難しく,落ち着きないのも甚だしかったそ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • <子どもを巻き込む算数の福袋>算数ペーパーチャレラン (第34回)
  • 高学年/「かっこを使った式チャレラン」
書誌
向山型算数教え方教室 2013年1月号
著者
土信田 幸江
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
かっこを使った式の計算の仕方を練習するためのチャレランである。 かっこを使った計算の仕方(4年生)を学習した後で実施可能となる…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 特別支援教育の実践用語辞典=保存版
  • A 全ての教師が学ぶべき重要事項・重要課題
  • (9)教室環境の配慮事項
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年8月号
著者
土信田 幸江
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
教室環境の配慮事項としては,特別支援の観点から刺激をなるべく少なくすることが重要である。  1「魔の教室」を使うことになった…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 成功する“教室開き”1週間の定石・布石
  • 教室の仕組み・ルールづくりの定石とカスタマイズ
  • [掃除システム]下準備が掃除当番システムの成功を生む〜一人一役の掃除当番
書誌
授業力&学級統率力 2012年4月号
著者
土信田 幸江
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 掃除はクラスを作る 掃除はきわめて大切である。「住む場所は人の心を映す」という。仕事のできる人は、掃除ができる。美しく整えられた机からは、素晴らしいアイディアが出てくる。創造的なクラスは、例外なく…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 読み書き―発達障がい児の特徴的つまずきと効果的対応策
  • 高学年の読み書き指導
  • 発達に凸凹のある子の国語ができるようになりたいという願いをかなえる
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年2月号
著者
土信田 幸江
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1落ち着きのなさと言動の悪さが目立つ子 以前担任した5年生の学級にS君がいた。 4月の朝会。自分の場所に並べずふらふらとしている。私が伝えるより早く隣の優しい男の子が注意した。そのとたん,「死ねー!ば…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第23回)
  • <今月のテーマ>通知表・要録どんと来い!学年末を乗り切るプロの仕事術
  • 〈3年〉毎日少しずつ目標を決めてやること!それが
書誌
向山型算数教え方教室 2012年2月号
著者
土信田 幸江
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.学年末・学期末にベストコンディションでいるために サークルに入る前,作品の評価,成績つけ,通知表,それらをすべて期末にやっていた。しかもある程度きちんとやらないと私は気が済まない。期末にどうしても…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 効果抜群!ファックスできる体育学習カード
  • なわ跳び(中学年)
  • 「挑戦!二十跳びカード」 一目で練習の仕方が分かる
書誌
楽しい体育の授業 2011年12月号
著者
土信田 幸江
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
一 憧れの二重跳びへの挑戦 今年度、3年生を担任している。4月から体育の時間に少しずつなわとびを入れていく。冬には、学校をあげての「なわ跳びチャレンジ」がある。3年生にとって二重跳びは憧れである。毎年…
対象
中学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 分厚い新教科書・積み残しを出さない工夫(算数・理科編)
  • 新教科書 私の挑戦
  • 向山型算数で、平均90点・学年の一番先を行く
書誌
教室ツーウェイ 2011年12月号
著者
土信田 幸江
ジャンル
算数・数学/理科
本文抜粋
「教科書が多くて終わらないんだけど。どう?」 「実は、予定の一単元前をやっていて」 学年会での話である。聞いてびっくりした。一年を見通して考えたとき、その差は開くばかりであろう。そしてどこかにしわ寄せ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 向山型をめざして!学年別「基本的算数指導事典」 (第9回)
  • 3年〈押さえどころと授業の組み立て〉
  • □を使った式
書誌
向山型算数教え方教室 2011年12月号
著者
土信田 幸江
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.3年生から出てくる□という記号 『学習指導要領 算数』を抜粋する。 D(2) 数量の関係を表す式…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 学年別・今月のおすすめ指導
  • 保護者会にも適した掲示物の工夫
  • 3年生 保護者の信頼を得る「直写スキル」で掲示物を作る
書誌
女教師ツーウェイ 2011年10月号
著者
土信田 幸江
本文抜粋
「こんなにきれいに書けるなんて!」  学年はじめ四月の保護者会で、保護者会のあとに残ったお母さんが私にくれた、なによりの言葉だった。低学年では字があまり丁寧に書けなくて、絵もそんなに上手でなかったとい…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • あなたもプロ先生になれる!教師渡世・サバイバルの知恵 (第19回)
  • <今月のテーマ>超スローな子・ボーっとする子への私の対応
  • 〈3年〉リズム&テンポの中で,確認を怠らない
書誌
向山型算数教え方教室 2011年10月号
著者
土信田 幸江
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1.担任した中で一番やることが遅い子 今まで担任したことのあるボーっとしがちでやることの一番遅かったO君…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ