検索結果
著者名:
渡邉 真魚
全14件(1〜14件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 教材提示とびきりアイデア集
  • ひと手間で深まりが変わる! 教材提示のとびきりアイデア
  • 演技・再現
  • Point1 一読する前に登場人物を紹介する/2 同じ状況になって演じてみる/3 演じた後は演者と観客で話し合う
書誌
道徳教育 2023年10月号
著者
渡邉 真魚
ジャンル
道徳
本文抜粋
ここでは,教材を提示する際にロールプレイングで「演技・再現」をすることを提案したいと思います。「演技・再現」は,教材を読む前,または読んだ後に,子どもたち自身が演じること,もしくは教材の内容を教師が一…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 スラスラ書ける指導案づくり 定番教材のモデル付
  • ゼロからわかる! 指導案の基本的な書き方と押さえどころ
  • 本時の学習過程
書誌
道徳教育 2023年7月号
著者
渡邉 真魚
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 導入では,本時の学びを共有する 道徳の時間に教壇に立つと,子どもたちは,「先生,今日は何を学びますか」と期待に満ちた表情で迎えてくれます。おそらく,こうした学級は,みんなで考え追究していくことが好…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳授業力スキルアップ講座2022
  • 道徳授業力スキルアップ講座2022
  • (7)表現活動力アップ講座
書誌
道徳教育 2022年8月号
著者
渡邉 真魚
ジャンル
道徳/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 受容と共感を大切にする 児童生徒がのびのびと表現できるようにするには,日常生活の中で自由に表現できる学級の雰囲気が必要です。そのためには,教師と児童生徒,児童生徒同士の間に,互いの意見や考えを受容…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 レベル別でよくわかる 道徳授業の指導技術大全集
  • レベル別でよくわかる 道徳授業の指導技術大全集
  • 表現活動
  • 【基本】(中学校)演者と観客の言葉を引き出す役割演技
書誌
道徳教育 2021年5月号
著者
渡邉 真魚
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
役割演技のねらい 「この場面を再現してみよう」  道徳の時間は忙しい。教科書(教材)を読んで,状況を理解させ,考えを発表させるのだが,その前にワークシートに書かせてから発言させるからである。発問が三つ…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 レベル別でよくわかる 道徳授業の指導技術大全集
  • レベル別でよくわかる 道徳授業の指導技術大全集
  • 表現活動
  • 【応用】(中学校)演者と観客の思考をつなぐ役割演技
書誌
道徳教育 2021年5月号
著者
渡邉 真魚
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
役割演技のねらい 「この場面を解決してみよう」  道徳授業で一番悩むのは,生徒の発言が活性化しないことにある。筆者の経験では,指名すれば発言するものの,話し合いが活性化する議論には及ばない。小学校で一…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 レベル別でよくわかる 道徳授業の指導技術大全集
  • レベル別でよくわかる 道徳授業の指導技術大全集
  • 表現活動
  • 【発展】(中学校)演者と観客の感性を磨く役割演技
書誌
道徳教育 2021年5月号
著者
渡邉 真魚
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
補助自我の存在  役割演技を行うと,感受性が豊かな生徒とそうでない生徒に分かれることがある。そこで,感受性が豊かで授業者の意図に敏感な生徒には,意図的な役割「補助自我」を担わせ,役割演技の中で自然なお…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 子どもの心に沁み込む道徳小話30選
  • 校長がする卒業式の道徳小話
  • 特別な日の「小話」は生活の中のエピソードで紡ぐ
書誌
道徳教育 2020年3月号
著者
渡邉 真魚
ジャンル
道徳/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 はじめに 卒業式は,子どもが学び舎を巣立つ「学びの集大成」と捉えていましたが,昨年度,初めて卒業式の式辞を考えたとき,真っ先に思い浮かんだのは,担任H先生の姿でした。管理職として見つめていたのは…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 どう考える!? 道徳授業づくりの5大論争
  • 論点5 道徳授業で体験的な学習をメインにすることはよいのか,否か
  • [実践]体験的な学習を中心にして,ねらいに迫った実践
  • 2年生/教材「くろぶたのしっぱい」(出典:光文書院)
書誌
道徳教育 2019年9月号
著者
渡邉 真魚
ジャンル
道徳
本文抜粋
教材のあらすじ くいしんぼうで,ちらかしやさんのくろぶたは,ごみを捨てるのもめんどくさい。「ぼくひとりくらい,どこへ捨ててもいいでしょう」というくろぶたが,サルやサカナやウマに「だめだ,そんなことした…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 世界一わかりやすい道徳の授業技術解説
  • 世界一わかりやすい道徳の授業技術解説
  • 表現活動の授業技術
  • 基礎・基本のまとめ
書誌
道徳教育 2018年10月号
著者
渡邉 真魚
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 子どもをとりまく環境 頭でわかっていながら,どう行動すればよいのか,わからない児童生徒がいる。他者の気持ちを推し量る力が十分でなかったり,どうふるまえばよいのか知らなかったりするために生じる問題で…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 アクティブ・ラーニングを促す道徳科のグループ活動
  • 論説/アクティブ・ラーニングを促す道徳科のグループ活動とは
  • 「学びに向かう力」の原動力
書誌
道徳教育 2017年5月号
著者
渡邉 真魚
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 平成二十八年十二月二十一日に「幼稚園、小学校、中学校、高等学校及び特別支援学校の学習指導要領等の改善及び必要な方策等について(答申)」が打ち出されたが、道徳は、すでに平成二十七年三月に行わ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 道徳授業の評価にチャレンジ―通知表記入文例付き
  • 取り入れよう! 評価の方法あれこれ
  • エピソード評価
書誌
道徳教育 2016年7月号
著者
渡邉 真魚
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 教師にとって「道徳の時間」の魅力は、生徒の成長した瞬間である。授業で投げかけた問いを真剣に受けとめ、どう考えるのか、どう生きるのかを真剣に議論し、応える姿を見て取る瞬間は、授業を構想した授…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳授業のセオリーを検証する
  • 道徳授業のセオリーを乗り越えた授業の提案
  • 体験的なエクササイズで授業を構成する(鉄則10を乗り越える)
書誌
道徳教育 2015年11月号
著者
渡邉 真魚
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 中学生の発達段階をどうとらえるか。授業を構成するとき、大切に扱いたいのが生徒の実態を把握することである。中学生は、わかっていながら行動できないという問題を抱えていると同時に、次のような特徴…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 道徳授業=ホープ&エースを紹介します! (第21回)
  • 【福島県】会員一人一人が参加してよかったと思える研究を進めよう
書誌
道徳教育 2014年12月号
著者
渡邉 真魚
ジャンル
道徳
本文抜粋
1はじめに 中教研道徳部会郡山支部は、長年にわたり標題のスローガンを掲げて取り組んでいます。気忙しい一学期を終え、夏休みに開催されるこの部会に、一学期の実践や二学期の計画を持ち寄りながら、自分自身の取…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 創意工夫の“指導案”が授業を変える
  • 授業スタイルで変わる“ザ・指導案”―ポイントはここだ
  • “モラルスキルトレーニング”で行う授業の指導案
書誌
道徳教育 2013年12月号
著者
渡邉 真魚
ジャンル
道徳
本文抜粋
一はじめに 頭ではわかっていながら行動できない子どもたちに、道徳の授業はどうアプローチするか。中学校の発達段階を考えたとき、いつも突き当たるのがこの命題である。子どもたち自身は、今までの生活経験から道…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ