検索結果
著者名:
渡辺 圭太郎
全6件(1〜6件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 子どもの特性に応じた「個別の指導計画」づくり
  • 〈実践〉書き方がシッカリわかる「個別の指導計画」モデルケース
  • 中学校2年生/通常の学級と通級指導教室の連携事例
  • 社会性の課題があり,生活や学習の自己管理がうまくいかない子ども
書誌
LD,ADHD&ASD 2023年4月号
著者
渡辺 圭太郎・中村 章
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
事例概要 ・中学2年男子。 ・家族は父,母,本人。両親は本児の障害を理解し,受けとめている。 ・幼児期の子育てでの違和感や,幼稚園からの指摘で療育機関につながり,小学校2年でASD,ADHDの診断を受…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特別支援教育ステップアップ講座 (第9回)
  • 「通級による指導」での「自立活動」
  • なんのために,なにを,どう進めるのか
書誌
LD,ADHD&ASD 2020年4月号
著者
渡辺 圭太郎
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
通級による指導の根拠としての自立活動 「通級による指導において特別の教育課程を編成する場合については,特別支援学校小学部・中学部学習指導要領第7章に示す自立活動の内容を参考とし,具体的な目標や内容を定…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 6.5%だけじゃない!教室の中の多様な子どもたち
  • 事例
  • 6【支援方策の検討・支援計画の作成(教員で協議して(校内委員会))】
  • 「ツール」と「システム」の活用
書誌
LD,ADHD&ASD 2013年7月号
著者
渡辺 圭太郎
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 「通常の学級のためのやり方」 特殊教育から,特別支援教育への展開がなされてから,数年がたった…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 これからの自閉症教育
  • これからの自閉症教育実践
  • 情緒障害学級の実践
  • 二次障害をときほぐし肯定的な自己理解を図る
書誌
特別支援教育の実践情報 2008年1月号
著者
渡辺 圭太郎
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
■通級しにくい中学生,総合的な支援の必要 平成19年度のデータでは,都内で情緒障害等通級指導を受けている小学生は約2800人,中学生は約800人で,中学校の方が児童生徒総数に対して,数字としては小さい…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 発達に沿った支援教育
  • 中学校/自己理解、自己肯定感のために
書誌
LD&ADHD 2005年7月号
著者
渡辺 圭太郎
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
□◆東京の通級指導学級 「光とともに」というテレビドラマがありました。とてもていねいにつくられていたと思いますが,私にはどうしても違和感がありました。東京都で心身障害教育に携わってきたものにとっては…
対象
中学校
種別
連載・常設
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 今,指導に役立つアセスメント
  • 事例
  • 総合的なアセスメント
  • 中学校の通級指導学級で行うアセスメントと指導
書誌
LD&ADHD 2004年7月号
著者
渡辺 圭太郎
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
●●はじめに 特別支援教育へのながれが動き出していますが,現状では,問題への気づきから学校教育における特別な支援に至るまでのシステムが確立している地域は多くないと思われます。システムが整っていない状況…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ