検索結果
著者名:
田村 由宏
全7件(1〜7件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 道徳の評価まるわかり講座―小中対応・通知表文例付き
  • 今からでもこれで間に合う!評価に活かせるアイテム活用法
  • アンケート
書誌
道徳教育 2019年7月号
著者
田村 由宏
ジャンル
道徳/評価/指導要録
本文抜粋
1 評価で伸ばす 学びを振り返る手立てとしてアンケートは大変有効である。道徳の評価は児童の学習活動の様子を見取るのだが,その視点は大きく二つある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 役割演技ウルトラガイド
  • 教材のこの場面に役割演技を+α
  • 小学校高学年/偉人を扱った教材での役割演技の効果的な活用
  • 教材名「ヘレンと共に ―アニー・サリバン―」(出典:日本文教出版)
書誌
道徳教育 2019年3月号
著者
田村 由宏
ジャンル
道徳
本文抜粋
教材の概要 幼い頃の経験から目の不自由な人のために役立ちたいと決心したアニー・サリバン。ヘレン・ケラーと出会い、彼女の家庭教師となります。厳しいしつけや妥協のない指導方法に批判を受けますが、決してくじ…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 道徳の通知表文例集―OK&NG文例ガイド付き
  • 必ずピッタリの文例が見つかる! 通知表の記入文例集
  • 〔小学校4年生〕評価をするために教師が考えておくべきこと
書誌
道徳教育 2018年7月号
著者
田村 由宏
ジャンル
道徳
本文抜粋
1 評価するために 児童の道徳性を評価することはできない。それゆえ、道徳科では「学習活動の様子」を評価することが求められている。その際に考えておくべきことは、次の二点である…
対象
小学4年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 インクルーシブ教育時代の道徳授業:必ず押さえるべき視点27
  • インクルーシブ教育時代:道徳で押さえるべき視点27
  • 子どもの特性に応じた押さえるべき視点◆筋道を追って話すことが苦手な子への支援
  • 21 疑問詞の提示・問い返し
書誌
道徳教育 2017年11月号
著者
田村 由宏
ジャンル
道徳
本文抜粋
1人権教育の視点から 学校における人権教育の視点の一つとして、児童が安心して学習に取り組める環境の充実が重視されている…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 インクルーシブ教育時代の道徳授業:必ず押さえるべき視点27
  • インクルーシブ教育時代:道徳で押さえるべき視点27
  • 子どもの特性に応じた押さえるべき視点◆筋道を追って話すことが苦手な子への支援
  • 22 ポイントの整理と言葉の言い換え
書誌
道徳教育 2017年11月号
著者
田村 由宏
ジャンル
道徳
本文抜粋
1筋道を追って話す力 道徳科授業での発表の様子を見ると、単語だけで終わる発表や長々と続いてしまう発表を見かける。筋道を追って話すことのできない典型的な例である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 考え、議論する「白熱道徳教室」への誘い
  • 議論を生む教材×考えたくなるテーマで白熱道徳教室に変える
  • 〔小学校高学年〕教材名「ブランコ乗りとピエロ」(出典:文部科学省)
  • 価値の本質について多面的・多角的に考え議論する道徳授業
書誌
道徳教育 2017年1月号
著者
田村 由宏
ジャンル
道徳
本文抜粋
教材のあらすじ 大王が見物にきたサーカス当日、一人だけ目立とうとしたブランコ乗りのサムに対し、リーダーであるピエロは強い怒りを覚える。しかし、サムの必死に演技する姿やその後の疲れきった顔を見たことで…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • すぐに授業ができる!今月の単元計画 (第17回)
  • 高学年/マット運動
  • 運動の感覚を育て,全員が楽しめるマット運動
書誌
楽しい体育の授業 2016年8月号
著者
田村 由宏
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
STEP1 学習計画作成の意図 高学年になると,「失敗したら恥ずかしい」「けがしそうで怖い」という思考を拭うことができず,技の練習を避けようという児童がいます。器械運動は,「できる」「できない」がはっ…
対象
高学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ