検索結果
著者名:
田村 治男
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 小特集 教室の友達関係―SOSを見逃さないポイント
  • サインを出すのはほんの一瞬
書誌
授業力&学級統率力 2013年5月号
著者
田村 治男
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 教師を「一瞬」見る 言いなりになってしまうので本当は一緒に遊びたくないという子は、誘われたとき、ほんの一瞬教師の方を見ることがある。それを見逃さない眼力が必要だ。気が弱い子ほど、一瞬しか見せないサ…
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 クラス全員の心をつかむ“出会いの1時間”の授業ネタ
  • 小学6年生,出会いの授業
  • 「仕掛け」をし、子どもの心をわしづかみにする
書誌
向山型国語教え方教室 2013年4月号
著者
田村 治男
ジャンル
国語
本文抜粋
1 準備@ 落款 下の漢字を見てほしい。「落款」である。パワーポイントで作成した。簡単に作成することが可能だ…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 新年度“学級が上手くいく”=今から準備ノート
  • Q&A学級を初日から統率するマル秘テク
  • 学習環境を整える教室掲示のアイデアは?
書誌
授業力&学級統率力 2013年3月号
著者
田村 治男
ジャンル
指導方法・授業研究/学級経営
本文抜粋
@ 教室前をスッキリ  学習環境を整える教室掲示の第一は、教室前面をスッキリさせることです。 派手な掲示、黒板にマグネット、黒板下のフックなどを避けます…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 『龍馬くんの訴え』から学ぶ発達障がい指導原則 (第7回)
  • 「やって見せる(教える),ほめる,学級へ広げる」までを行う
書誌
特別支援教育教え方教室 2013年2月号
著者
田村 治男
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1声の調整がうまくできないKくん 龍馬くんは言う。 自分の声の大きさが分からず,音楽の合唱で自分だけ大きな声が出てしまう…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “いじめの芽”気づき・潰す日常実践の布石
  • いじめの芽―気づき・潰す!瞬発力発揮のポイント
  • いじめと喧嘩―どこでどう区別してますか?
  • 瞬時に見る「三つの観点」そして日常の観察・情報網が大切だ
書誌
授業力&学級統率力 2013年2月号
著者
田村 治男
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
ここでのいじめとは「いじめの兆候がある場合」を含むこととする。  @ 「一対一」と「多勢に無勢
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 これがウチの子の作文?保護者がうなる「書くシステム」
  • 新型学級崩壊を立て直す方策としての書くシステム
  • 示す→書かせる→公開する→ほめる→認める
書誌
向山型国語教え方教室 2012年12月号
著者
田村 治男
ジャンル
国語
本文抜粋
1 「黄金の三日間」での約束 「黄金の三日間」は,多くの子どもたちが担任の話す言葉に素直に耳を傾ける。いろいろなルールや組織を作るのに最適だ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 発達障がい児に教える!定型発達者がキレる言葉遣い28
  • 7 自分のことだけを考えた発言
  • C他の子が企画したイベントで「面倒くさい」「やりたくない」と言う
  • その子への対応は周りの子の理解があるから生きる
書誌
特別支援教育教え方教室 2012年11月号
著者
田村 治男
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1学級を「聞き流す」ように育てる あーあ,面倒くせえ! ちっとも面白くねえ! あーあ,やりたくねえ…
対象
幼児・保育/小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “教室の困った!”この生活指導が効く!
  • 学級を荒らさないための常識7
  • 朝の時間をどう活用したらよいですか
  • 読書、読み聞かせ、視写等
書誌
教室ツーウェイ 2012年9月号
著者
田村 治男
本文抜粋
「黄金の三日間」で朝活動のルールを決める。  これで朝の学級が安定する。 決め手は、「黄金の三日間」だ。やんちゃ君も素直になる期間である…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 夏休み宿題→言語力UPの良問カタログ
  • 作文力の宿題=言語力UPのひと工夫
  • 作家になった気分で書く
書誌
国語教育 2012年7月号
著者
田村 治男
ジャンル
国語
本文抜粋
一 お手本を音読、視写する 「作家になった気分で書く」といっても子どもたちは分からない。イメージが浮かばないのである…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 学級が不安定な時、踏みとどまる方法11
  • 授業のすすめ方
  • リズムを生む「引き出し」を作る。流すことも大切だ
書誌
女教師ツーウェイ 2012年7月号
著者
田村 治男
本文抜粋
一 リズムを生む「引き出し」 自分のリズムで授業を続けるための「引き出し」を多く持つ。  あなたにも安定した授業のリズムがある…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 あの子ができた!TOSS開発の指導パーツ26
  • できるようになった子どもたちの事実26の現場報告【国語】
  • 16 「てにをは」を間違う子ができるようになった事例
  • 小さな成功体験を積み重ねる
書誌
教室ツーウェイ 2012年7月号
著者
田村 治男
ジャンル
国語
本文抜粋
@ 声を出す回数、発言回数を増やす。  「音読の場面で指名する」ことで、手本となる文を目で追い、声に出し、耳で自分の声を聞くことになる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 夏休み“生活表&学習計画づくり”レシピ47
  • “災害”を意識した夏休み体験メニュー
  • 親子で学区の避難場所まで行く
書誌
授業力&学級統率力 2012年7月号
著者
田村 治男
ジャンル
授業全般/学級経営
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “リズムとテンポ”をつくる授業習慣52
  • リズムとテンポでダラダラ学習脱却!“変化のある繰り返し”をこう仕組む
  • 漢字練習/我流を排す。空書きに変化をつける
書誌
授業力&学級統率力 2012年6月号
著者
田村 治男
ジャンル
授業全般/学級経営
本文抜粋
一 空書きに変化をつける 「あかねこ漢字スキル」での漢字練習の仕上げに空書きを行わせる。その際に変化をつける…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子どもレポーター“わが教室の授業風景” (第15回)
  • 向山型算数は子どもの圧倒的な支持を受ける指導法である
書誌
向山型算数教え方教室 2012年6月号
著者
田村 治男
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
算数の時間,子どもたちは黒板に計算を書きたいと,一生懸命計算に取り組む。 どの子も黒板の前に立って書きたいのだ…
対象
小学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 四月初めに徹底させる「国語の学習習慣」
  • 作文
  • 「達意の文の書かせ方」
  • 一度に多くを教えず、四つのこと+αから始める
書誌
向山型国語教え方教室 2012年4月号
著者
田村 治男
ジャンル
国語
本文抜粋
4月初めの文章指導は1年間の礎となる。 「きちんと考えてから」「整理した後で」では,結局なにもできないで終わる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 黄金の三日間 すぐ役立つ26の指導パーツ
  • 最初にクラスの仕組を作る U出会いの一日目
  • [筆箱の中身の説明]学級通信+体験で親も納得
書誌
教室ツーウェイ 2012年4月号
著者
田村 治男
本文抜粋
私の学級では、次の物を筆入れに入れておくことになっている。  @ 2B以上の鉛筆5本以上 A 白い消しゴム…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 小特集 教室開き=“子どもの実力”把握診断テスト
  • 小学5年
  • 【国語】TOSS版検定テスト+音読で子どもの実力を把握する
書誌
授業力&学級統率力 2012年4月号
著者
田村 治男
ジャンル
授業全般/学級経営/国語
本文抜粋
『TOSS版読み・書き到達度評価検定テスト私家版』  子どもの実力把握診断テストを行う際には、この冊子を使っている…
対象
小学5年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 SNSから学ぶ千年残る震災風土記
  • 「津波てんでんこ」が救った子どもの命
  • 防災(減災)教育は「津波てんでんこ」の精神を後世に繋ぐ
書誌
教室ツーウェイ 2012年2月号
著者
田村 治男
本文抜粋
「釜石の奇跡」  甚大な被害をもたらした東日本大震災。そんな中、新聞でこのように取り上げられた事実がある。釜石市立釜石東中学校と釜石市立鵜住居小学校をはじめとする避難の様子をあらわした記事だ…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国土“日本の姿”基本データで発問クイズ
  • 自然環境としての国土“日本の姿”基本データで発問クイズ
  • 地震=基本データで発問クイズ10
書誌
社会科教育 2011年12月号
著者
田村 治男
ジャンル
社会
本文抜粋
問題はなるべく易から難へ。 最初の数問は、子どもたちが日頃の地震情報などで知っている内容にする
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 11,12月教材を用いた,子どもを熱中させる授業案
  • 小学校5年/敬語の授業(尊敬語と謙譲語)―この時間ですべて詰め込まず、楽しく帯で扱うべきである―
書誌
向山型国語教え方教室 2011年12月号
著者
田村 治男
ジャンル
国語
本文抜粋
『新しい国語 五下』(東京書籍)では,11〜12月に敬語の学習をおこなう。 以下の流れで進める
対象
小学校/中学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ