検索結果
著者名:
楠 康司
全33件(1〜20件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 子どもが動く授業システム=全題材一覧
  • 陸上運動の授業システム化
  • 短距離走・リレーの授業システム化をどうするか
  • 記録向上が意識できるシステム作りを!
書誌
楽しい体育の授業 2015年2月号
著者
楠 康司
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
リレーの授業(45分間)を、次のようにシステム化している。 1 止まったままでのバトンパスの練習(基本を身に付ける)8分…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 子どもを引きつける学年別算数面白雑学&エピソード
  • 5年/【2学期教材】面白雑学&エピソード
  • 偶数と奇数の数を問えば,討論が大いに盛り上がる!
書誌
算数教科書教え方教室 2014年8月号
著者
楠 康司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
5年生の2学期に「偶数と奇数」の単元がある。 この単元終了後,発展的な問題を出したら子どもたちの討論が大いに盛り上がった。以下に紹介する…
対象
小学5年
種別
単発
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 大熱狂の運動会種目・感動ドラマ18選
  • 実践事例
  • (2)集団種目
  • 中学年/「速く走ると遅くなってしまう!」と子どもが悲鳴を上げた段ボール箱リレー
書誌
楽しい体育の授業 2011年9月号
著者
楠 康司
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
「速く走ると遅くなる!」 4年生の子どもたちが、1回目のリレーの練習で悲鳴を上げた。 そんな悲鳴が上がる、段ボール箱を使ったリレーを紹介する…
対象
中学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 “黄金の3日間”でつくる体育授業システム
  • 実践事例
  • 学習場面の構成のマネージメント
  • 〈ボール運動〉第1時に授業の見通しを示すことが肝要
書誌
楽しい体育の授業 2010年4月号
著者
楠 康司
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
黄金の3日間。体育の授業開きを、バスケットボールで行う。第1時で今後の授業の見通しを示せば、子どもたちは主体的に運動に取り組む。そのマネージメントを以下に示す…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ドラマを創る教師たち
  • 五色百人一首で学級づくり
  • どの子も勝てるように秘策を伝授する!
書誌
教室ツーウェイ 2009年3月号
著者
楠 康司
本文抜粋
一 札を取れない子に配慮する わたしが五色百人一首で最初に指導する色は「青」である。 なぜか? それは指導者である自分が…
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 発達障害児とみんなが友達になった学級物語
  • 係活動や行事を通して仲のいい学級ができた
  • 4つの指導で,腹の底からの実感ができた
書誌
特別支援教育教え方教室 2008年12月号
著者
楠 康司
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
以前,アスペルガー症候群の疑いがあった3年生のA君を担任した。(Drの診断では,アスペルガーとは断定できないとのこと…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 7月の体育はこう指導する(マット運動)
  • 高学年
  • 前転+ボールキャッチで汗びっしょり
書誌
楽しい体育の授業 2007年7月号
著者
楠 康司
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
高学年になると、ただマット運動をするだけでは飽きてくる子がいる。 しかし、ちょっと工夫をすれば、汗びっしょりになるまで運動をさせることができる。以下にその方法を示す…
対象
高学年
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 最新情報を盛り込んだお勧め保健授業 (第2回)
  • 大腸がんの原因を考えると食と運動に突き当たる
書誌
楽しい体育の授業 2007年5月号
著者
楠 康司
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
厚生労働省研究班が平成19年2月20日に次の発表をした。 運動する男性 大腸がん リスク3割減 日常的に体を動かしている男性は、あまり運動しない男性に比べ、大腸がんになる危険度が約3割低いことが分かっ…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 文法指導に大革命―“江副文法”で授業がエキサイト
  • 学年別“江副文法”で助詞を楽しく教える[1・2月]
  • 3年
  • 助詞がいらない用法を教える
書誌
向山型国語教え方教室 2007年2月号
著者
楠 康司
ジャンル
国語
本文抜粋
1.助詞がいらない用法 次の文がある。 「春,花が咲きます」 日本語は一般的に名詞の後ろに助詞がきて,そのつながりで文ができる。上記の文は「春」の後ろに助詞がない…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ビギナー専科=向山型算数ココが授業の勘所
  • 3年/扱わない所を見抜き、授業を早く終えよ
書誌
向山型算数教え方教室 2006年9月号
著者
楠 康司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
向山型算数では,教科書を使って, @例題問題 A練習問題 B計算スキル という流れで授業が構成される…
対象
小学3年
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 算数指導の“ここ”から学級崩壊が始まる
  • ノート指導を徹底し、授業を早く終えよ
書誌
向山型算数教え方教室 2006年6月号
著者
楠 康司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
学級崩壊の芽が出るのは,どんなときか?それは,学級崩壊の種をまいたときである。 種をまいているのは誰か?それはほかならぬ担任(授業者)である…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 「知的好奇心やはてな?」を引き出す1月のクイズ・ワーク
  • 社会への「知的好奇心やはてな?」を引き出す1月のクイズ・ワーク
  • 5年/全員が熱中! 評価基準があるワーク
書誌
授業のネタ 学習ワーク 2006年1月号
著者
楠 康司
ジャンル
授業全般/社会
本文抜粋
1 ワーク開発のねらい 1月の大単元に「わたしたちの国土と環境」(東京書籍)がある。 この単元の導入では,「地図帳や地球儀で国土の様子を見渡し,これから調べたい地域の自然やくらしについて関心をもつ」こ…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • ミニ特集 体育授業のマニフェスト「保健指導」
  • 未成年者の飲酒がなぜいけないのかを、迫力のある動画と写真で示す
書誌
楽しい体育の授業 2005年11月号
著者
楠 康司
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
マニフェストは次の通りである。 未成年者の飲酒の害を正しく理解し、大人になるまでは飲まないように誓うことができる…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • もう一つの向山型算数 難問良問1問選択システム (第70回)
  • 低学年
書誌
向山型算数教え方教室 2005年7月号
著者
楠 康司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
【解答と解説】 1 答え 75 もちろん体力派は1つずつ順番にたしていってもよい。次のように整理すると簡単に計算できる…
対象
低学年
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 親の上手な子育て・駄目な子育て
  • やめてほしい・やってほしい家庭学習指導法
  • 「体力的練習法」はよくない
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年2月号
著者
楠 康司
ジャンル
その他教育
本文抜粋
1 「体力的練習法」はよくない  わたしが小学生のころ「漢字をノートに1行ずつ書いてきなさい」という宿題が出ました…
対象
幼児・保育/小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 情報交換のページ
  • 教材・授業開発研究所/TOSS万葉
書誌
授業のネタ 教材開発 2005年1月号
著者
楠 康司
ジャンル
授業全般
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • “問題解決学習”隣の教室の実態ルポ
  • グループ学習はなぜダメか
書誌
向山型算数教え方教室 2005年1月号
著者
楠 康司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
問題解決学習におけるグループ学習はなぜ ダメか。最大の理由は, 学習に参加する子と参加できない子を…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 しっかり国語と算数―教科書の勉強こそ最善
  • 勉強のできないあの子が算数90点をとった奇蹟
  • 向山型算数がドラマを引き起こす
書誌
家庭教育ツーウェイ 2004年11月号
著者
楠 康司
ジャンル
その他教育/算数・数学
本文抜粋
足し算、引き算は解くのに時間がかかる。繰り上がり繰り下がりのある問題は半分間違える。 以前担任した2年生のA君はそんな子でした…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 目撃証言!私が見たひどい授業と向山型が示す代案
  • 私は見た!絶対許せないこの瞬間
書誌
向山型算数教え方教室 2004年9月号
著者
楠 康司
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
できない子が授業中に寝る。できない子を 協議会で笑う。教師として許せない授業を見 た。以下告発する…
対象
小学校
種別
小特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 親に感動が伝わる参観授業のネタ18
  • 実践事例
  • 保健
  • 飲酒の害こそ是非参観授業で
書誌
楽しい体育の授業 2004年8月号
著者
楠 康司
ジャンル
保健・体育
本文抜粋
6年生(24名)での実践を示す。 @酒のコマーシャルを流す。(パソコンで動画を流した。ビデオでもよい…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ