検索結果
著者名:
藤田 守
全27件(1〜20件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 私の社会科見学―マルチ情報 (第12回)
  • 市の中心と商店街見学を結びつけて、複合的に展開する
書誌
社会科教育 2015年3月号
著者
藤田 守
ジャンル
社会
本文抜粋
川崎市は,人口140万人の大都市である。その川崎市の中心地は,一日に約20万人が乗り降りする川崎駅とその周辺である。川崎市の学校の3年生では,たいていここに見学に行く。ただ,ここを平面的に歩いて見学し…
対象
小学校/中学校
種別
グラビア・扉・表紙
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 “たほいや型”歴史ゲーム=面白授業90例
  • 歴史人物で“たほいや型”歴史ゲーム→時代背景とキャリアでQ
  • 足利義政・雪舟
書誌
社会科教育 2013年10月号
著者
藤田 守
ジャンル
社会
本文抜粋
足利義政 足利義満の死後、室町幕府の力は少しずつ弱まっていく。 義満亡き後出てきたのが8代将軍、足利義政である。(教科書から義政の写真を探させる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業開き=社会科好きにする特選ネタ
  • 社会科好きにする授業開きの準備ポイント 授業開き=子どもを惹きつけるネタ
  • 小学6年の授業開き=子どもを惹きつけるネタ
  • 写真等の諸資料―どこにどう注目させるか
書誌
社会科教育 2013年4月号
著者
藤田 守
ジャンル
社会
本文抜粋
6年では、歴史学習が始まる。真っ先に「地球の歴史」を取り上げたい。46億年前、私たちの星、地球が誕生した。先カンブリア時代→古生代→中生代→新生代と長い時を経て地球は冷えていった。水の中でしか住めなか…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 社会科資料集―学習を深める面白活用43
  • この社会科資料集=特色を生かした活用ポイント
  • 歴史年表=特色を生かした活用ポイント
書誌
社会科教育 2012年11月号
著者
藤田 守
ジャンル
社会
本文抜粋
歴史年表を事典の索引のように使わせる 資料集の歴史年表を開かせます。そして、概略をまずつかませます。歴史年表の一番上に記されている時代を平成〜逆(現在から過去)に追っていきます。平成〜昭和〜大正〜明治…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 楽しさ満載!“この表現活動”スキル48
  • 楽しさ満載!“書く活動”=場面別スキルと活用例
  • パンフづくり=楽しさ満載スキル
書誌
社会科教育 2011年3月号
著者
藤田 守
ジャンル
社会
本文抜粋
いきなりパンフレットをつくらせない まずは「リーフレット」づくりを 「パンフレット」とは「小冊子」のことである。それに対して「リーフレット」とは「広告・案内・解説・宣伝などに使用する一枚あるいは折りた…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 授業が盛上がる“スキマ時間”活用ネタ50
  • コピーOK=スキマ10分に使える実例集
  • 3年・スキマ10分に使える!ベスト4
書誌
社会科教育 2011年2月号
著者
藤田 守
ジャンル
社会
本文抜粋
1 コンビニに売られている商品を書き出そう。 コンビニエンスストア(コンビニ)で売られている商品を思いつくまま書く(5分)。それらが店のどの棚で売られているか思い出して地図に書きこむ(5分…
対象
小学3年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 読み聞かせ“歴史面白ウラ話”ネタ100選
  • 子どもの疑問に応える“歴史面白ウラ話”
  • 中世史
  • 鎌倉武士
書誌
社会科教育 2009年12月号
著者
藤田 守
ジャンル
社会
本文抜粋
「一所懸命」でなかった 楠木正成 元寇が起きるまでは主として血族の繋がりだけで戦ってきた鎌倉武士が、はじめてより大きな「国のため」という御旗の下に戦うという経験を持つことになる…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 子どもをゆさぶる“教材・教具・モノ”便覧
  • 子どもをゆさぶる“教材・教具・モノ”一覧
  • 5年で活躍する教材・教具・モノ一覧
書誌
社会科教育 2009年9月号
著者
藤田 守
ジャンル
社会
本文抜粋
1 日本の水産業の授業で使える ○マグロ釣り針と本マグロ 「がまかつ」という釣り具では有名な会社で扱っている。釣具店で手にはいるだろう。300円くらいで買える…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 ヤングと対話“社会科って何?”50問100答
  • 小学校・5年の指導=ヤングと対話子どもをゆさぶる“教材・教具・モノ”便覧
  • “社会の情報化”って何?
  • 情報があふれる時代だからこそ「批判的に読む力」をつけよう
書誌
社会科教育 2009年8月号
著者
藤田 守
ジャンル
社会
本文抜粋
Y(ヤング) この間、子どもに「日本の農産物」の新聞を作らせたのよ。そしたらコンピュータ室行かせてくれって、インターネットでそこそこの写真資料とり出してさあ。まあそこそこの作品仕上げたわよ…
対象
小学5年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 社会科で大事な“学び方技能”指導のツボ
  • 学習に必要な“学び方技能”基本のキ―どう指導するか
  • 年表の活用―プロはこう指導する
書誌
社会科教育 2009年6月号
著者
藤田 守
ジャンル
社会
本文抜粋
1 まず地球の46億年の歴史を視覚的にとらえさせる (TOSS向山型指導法研究会兵庫・木村孝康先生の追試…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 新社会科“気迫ある指導案”書き方&見方
  • “新しい研究テーマ”を掲げた指導案―書き方&見方
  • 作業
書誌
社会科教育 2009年5月号
著者
藤田 守
ジャンル
社会
本文抜粋
指導案を便利帳にしてしまう 4年で「私たちの住んでいる県」について学ぶ単元がある。神奈川県でよく取り上げられるのが寄せ木の箱根町や大根づくりマグロ漁港の三浦町である。箱根は温泉、三浦は海水浴で観光客も…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 新社会科“活用型学習の教材・教具”一覧
  • 小学校=あると盛り上がる新単元の教材・教具一覧
  • 国土
書誌
社会科教育 2009年2月号
著者
藤田 守
ジャンル
社会
本文抜粋
まずコンピュータのインターネットを使った国土に関する教材教具を紹介する。 1 国土交通省の小学生向け出前講座を利用する…
対象
小学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 子ども社会のいじめの実態と対策―チョイ悪は予防接種
  • 年齢別 いじめ・けんかの実態
  • 高学年
  • 高学年の女の子の表面に表れない部分を素早く捉える!
書誌
家庭教育ツーウェイ 2009年1月号
著者
藤田 守
ジャンル
その他教育
本文抜粋
高学年になるといじめは、学級では表面でなかなか捉えられないことが多くなります。特に女の子集団の方が手ごわいです…
対象
高学年
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 特集 文科省“解説”の教材観・授業像を読み解く
  • 理解目標「については」と態度目標「とは」をつないで読む→その授業像
  • 6年「については」と「とは」をつないで読む授業像
書誌
社会科教育 2008年12月号
著者
藤田 守
ジャンル
社会
本文抜粋
一 指導要領の記述から読みとる 指導要領第6学年の目標に「先人の業績や優れた文化遺産について興味・関心と理解を深めるようにするとともに、我が国の歴史や伝統を大切にし、国を愛する心情を育てるようにする…
対象
小学6年
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 都道府県―暗記のツボ&作業ワーク100選
  • 〈いつでも使えるコピーOK教材〉都道府県の定番教材&プラスα指導
  • 都道府県の白地図ワーク&プラスα指導
書誌
社会科教育 2007年5月号
著者
藤田 守
ジャンル
社会
本文抜粋
白地図からオリジナルガイドマップを作る 左の地図は、4年生の「神奈川県」の学習をした時の子どもの作品である。神奈川県の学校では、「私たちの神奈川」という冊子が子ども達に配布される…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全3ページ (30ポイント)
  • 特集 対話能力を高める「話し方」の指導
  • 対話能力を高める「話し方」の指導
  • 子どもの「発言」のどこに注目するか
  • 話し方を子どもに見える形で評価させ、その都度学級の共有財産にしていく
書誌
国語教育 2007年3月号
著者
藤田 守
ジャンル
国語
本文抜粋
一 対話能力とは 広辞苑によると「対話」とは、【向かい合って話すこと。相対して話すこと。二人の人が言葉を交わすこと。会話。対談。】とある。それらの「能力」を高めるために、国語の授業での子どもの「発言…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 “歴史学習・歴史認識”の新しい授業例32
  • “歴史学習・歴史認識”の新しい学習材紹介
  • 歴史クイズ本の特徴と活用のヒント
書誌
社会科教育 2007年3月号
著者
藤田 守
ジャンル
社会
本文抜粋
1 クイズとは 「クイズ」とは「知的な遊びの文化」であると考えた。歴史事象を「遊び感覚」で出題することによって、歴史に興味を持ち、歴史好きになる子を沢山輩出したいものである。こと「歴史」というとやれ人…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 礼法専門家から見た子どもたちの立ち居振る舞い
  • 日本人としての礼節を身につけることが、国際社会に生きていく子供にとって大事な財産になる。
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年12月号
著者
藤田 守
ジャンル
その他教育
本文抜粋
昨年度、総合的な学習の時間を使って、六年の三クラスを対象にして「和装礼法子ども教室」が開かれた。1コマ一時間で計10コマに及んだ。次のような計画であった…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 単元を貫く“大黒柱の発問”全学年一覧
  • 学び方トレーニングのための基本発問
  • 年表づくり力
書誌
社会科教育 2006年4月号
著者
藤田 守
ジャンル
社会
本文抜粋
6年、歴史学習の導入である。 地球が誕生したのは、今からおよそ46億年前です。1億年を1メートルの長さで表すとします。46億年では何メートルになりますか。(46メートル…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ