検索結果
著者名:
藤原 能成
全30件(21〜30件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 移行期・新国語科の授業改革に挑む
  • 5 古典の指導―どこに重点を置き改革を図るか
  • シャワーのごとく古典に触れさせ抵抗感をなくす
書誌
国語教育 臨時増刊 2008年10月号
著者
藤原 能成
ジャンル
国語
本文抜粋
1 新学習指導要領より 新学習指導要領では、「伝統的な言語文化と国語の特質に関する事項」が新設された。第三学年及び第四学年の内容の中に次の記述がある…
対象
小学校/中学校
種別
記事
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 国語ノートの指導・ここを改善したい
  • 低学年の国語ノート指導の改善
  • 個条書きで書かせることで考える技術、発言する技術を培う
書誌
国語教育 2008年7月号
著者
藤原 能成
ジャンル
国語
本文抜粋
今まで何度か低学年を担任したことがある。 ノート指導というと、教師が黒板に書いたことを子ども達に写させることの方が多かったように思われる…
対象
低学年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • “問題解決学習”隣の教室の実態ルポ
  • 参観日で見た問題解決学習
書誌
向山型算数教え方教室 2008年6月号
著者
藤原 能成
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
「お父さん,どうして算数って答えが分かるだけじゃだめなの?わけを考えるのが苦手!」という子どもの質問にうまく答えられなかった。そんな長男の参観日。TTで進められる授業は典型的な問題解決学習だった…
対象
小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ミニ特集 給食・そうじ・席替えのポイント
  • そうじのポイント
  • 1人1役で行い,そうじ場所やそうじ道具を1人ずつに分担していく
書誌
特別支援教育教え方教室 2008年4月号
著者
藤原 能成
ジャンル
特別支援教育
本文抜粋
1 そうじ時間はトラブルになりやすい そうじ時間は,周りの子をどうするかということが重要になってくる…
対象
小学校/中学校/高等学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • ミニ特集 親子のコミュニケーションスキル
  • 朝、起きた時→朝食の時
  • 躾を行い、スキンシップをとる貴重な時間
書誌
家庭教育ツーウェイ 2006年10月号
著者
藤原 能成
ジャンル
その他教育
対象
幼児・保育/小学校
種別
小特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 循環型社会への授業のドラマ
  • コーン袋の授業/「もう一度埋めようよ!」実験失敗からの再挑戦
書誌
教室ツーウェイ 2005年11月号
著者
藤原 能成
対象
小学校/中学校
種別
連載・常設
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 戦後教育60年―その“光と影”を検証する
  • 知ってるようで知らない?学校教育周辺の豆知識
  • 給食の歴史と最新の話題・情報
書誌
学校マネジメント 2005年8月号
著者
藤原 能成
ジャンル
学校経営
本文抜粋
一 給食の始まり 一八八九年(明治二二年)。そのころは、学校にもっていくお弁当が作れない家もたくさんありました。そんな子どもたちを助けようと、山形県鶴岡市の私立忠愛小学校で、お坊さんたちが、お昼ご飯…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • 古今東西人類の知恵「子育て語録」
  • 「寝る子は育つ」
書誌
家庭教育ツーウェイ 2005年5月号
著者
藤原 能成
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 夜のスーパーで 近所のショッピングセンターに出かけたときのことです。 前から幼い子をベビーカーに乗せた家族が歩いてきました…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
  • ボランティアの心を育てる
  • 「知識」と「体験」でボランティアの心を育てる
書誌
家庭教育ツーウェイ 2004年5月号
著者
藤原 能成
ジャンル
その他教育
本文抜粋
一 ボランティアの芽は幼少期から 「父さん、このぶつぶつは『止まれ』、この長いのは『進め』なのよ…
対象
幼児・保育/小学校
種別
連載・常設
仕様
全1ページ (10ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ