検索結果
著者名:
島 智彦
全18件(1〜18件)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
  • 特集 カリキュラムデザイン大全
  • 対話的な学び×カリキュラムデザイン
  • 【中学校】ペアで「確認タイム」や「相談タイム」を取り入れる/ペアで「お隣に聞こう」を取り入れる/4人程度で「自由に考えるグループ学習」を取り入れる/他
書誌
数学教育 2024年1月号
著者
島 智彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
ポイント1 ペアで「確認タイム」や「相談タイム」を取り入れる 人間関係ができていない年度始めから規模の大きい対話を行おうとすると,苦手意識をもつ生徒が出てきます。年度始めは気軽にできるペアで,確認や相…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 2023年の時事ネタから1人1台端末活用まで 最新 授業開き教材コレクション
  • グループで協力
  • 3年 6つ目の□には何が入る?
書誌
数学教育 2023年4月号
著者
島 智彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
問題 (1) 次の規則で,左から6つ目の□には何が入りますか? (1) 2,4,6,8,10,□,……
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 自己調整学習から探究学習まで 主体的な学びを促す「学習方略」徹底研究
  • 協同学習にかかわる「学習方略」
  • 協同学習「も」取り入れて,多様な見方を活かして問題を解く
書誌
数学教育 2023年1月号
著者
島 智彦
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
協同学習とは 協同学習とは,生徒がさらに効果的に一緒に勉強するのを手助けするための原理と技法(J.ジェイコブズほか,2005)であり,学業成績,学習意欲,自尊感情などについて望ましい効果があることが明…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全8ページ (80ポイント)
  • 特集 3観点で掘り下げる「評価方法」徹底研究
  • 思考・判断・表現
  • 話合いの場面づくりとその評価
  • 「グループでの話合い」の場面づくりとその評価
書誌
数学教育 2022年7月号
著者
島 智彦
ジャンル
算数・数学/教育学一般/評価/指導要録
本文抜粋
1 本時の概要 本稿では,グループでの話合いの評価を,グループ活動中の生徒の様子を見るという学習指導の一つの局面として捉え,生徒の思考力,判断力,表現力を育成するために,教師がどのような対応ができるか…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 こうすれば「話し合い」がもっとうまくいく!
  • まるっとわかる! 超解説 話し合いの技法
  • ジグソー法
書誌
授業力&学級経営力 2022年6月号
著者
島 智彦
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
ジグソー法とは  メインの課題を3〜4つ程度の問題に分割します。同じ問題を担当するグループで理解を深めた後,異なる問題を担当するメンバーから構成されるグループに移り,一人ひとりが責任をもって説明を行う…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 こうすれば「話し合い」がもっとうまくいく!
  • まるっとわかる! 超解説 話し合いの技法
  • ホップ・ステップ・クラス
書誌
授業力&学級経営力 2022年6月号
著者
島 智彦
ジャンル
学級経営/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
ホップ・ステップ・クラスとは  ペアでお互いの考えを伝え合ってから,クラス全体での共有につなげる技法です。シンク・ペア・シェアとほぼ同じ構造です…
対象
小学校/中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 スモールスキルで,授業が大きく変わる!
  • ペア・グループ学習
  • 確認タイムと説明タイムを組み合わせる
書誌
数学教育 2022年2月号
著者
島 智彦
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
1 2つの技法を意図的に用いる 確認タイムと説明タイムは,生徒間の相互作用を生かし,一斉講義型授業に短時間取り入れることができる協同学習の基本的な技法です。個人思考の後のペア学習での利用が効果的です…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全2ページ (20ポイント)
  • 特集 超解明「学びに向かう力,人間性等」
  • 教科指導を深める―「学びに向かう力,人間性等」を涵養するには?
  • 「グループでの話合い」に積極的になれない子にどうすればよいか?
書誌
数学教育 2021年7月号
著者
島 智彦
ジャンル
算数・数学/教育学一般/指導方法/授業研究
本文抜粋
● 一人一人の内面に配慮した指導とは? 一人一人の内面に配慮した指導(文部科学省,2018)が,グループでの話合いにも求められます。積極的になれない生徒には様々な理由があると推察されます。例えば,次の…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 三密回避でもここまでできる! 「学び合い」授業の新スタイル
  • 2年
  • 三角形と四角形
  • 裏紙を利用して,証明の見通しを伝え合おう!
書誌
数学教育 2020年11月号
著者
島 智彦
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
授業スタイル転換のポイント (1) 考えを伝える道具を変える 生徒が自分の考えを他の生徒と共有する場面では,生徒の書いたものを,直接見せ合う必要があります。しかし,ノートを見せ合えば密は避けられません…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 「授業開き」が必ず盛り上がるパズル&ゲーム集
  • ペアやグループで楽しめる「対戦型」パズル・ゲーム
  • 3年/サイコロゲームで対戦しよう!
書誌
数学教育 2020年4月号
著者
島 智彦
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
課題 ゲーム1 次のようなサイコロA,Bが1個ずつあります。 サイコロA:目の数が 1,4,4,4,4,4…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 成否を分けるポイントはどこだ!? 成功するグループ学習×失敗するグループ学習
  • 2 場面別徹底分析! グループ学習成功のポイントと落とし穴
  • 準備編
  • グループの構成
書誌
数学教育 2020年2月号
著者
島 智彦
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
(1) 4人程度の人数でグループを構成する グループ学習の構成人数は,ペアを2つ組み合わせてできる4人が推奨されることが多い。4人にならない場合もあるが,人数を増減する際のメリット・デメリットを確認し…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 達人に学べ! 生徒を動かす授業の「しかけ」大全
  • 6 生徒の対話を活性化する「ペア・グループ学習」のしかけ
  • ペア学習
書誌
数学教育 2019年9月号
著者
島 智彦
ジャンル
算数・数学/指導方法/授業研究
本文抜粋
Device 1 ペアで確認させる(確認タイム) 個人思考を行った後のペアでの確認である。計算問題など簡単な問題を解いた後で短時間利用することで,小さなミスを防ぐことにもつながる。生徒が板書をする前に…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 2019年最新版! 全単元のアクティブ・ラーニング教材&授業プラン
  • 2年
  • 平行と合同
  • 星型五角形の角の和,この解き方は本当に間違っている?
書誌
数学教育 2019年3月号
著者
島 智彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
授業のねらい 間違いに含まれるアイデアを生かして問題を解くことを通して,多様な考え方のよさを実感し,他者に説明する力や粘り強く考える姿勢を養う…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 ペア学習&グループ学習パーフェクトガイド
  • 1 本当にやる意味のあるペア学習,グループ学習を実現するためのポイント
  • グループ学習
書誌
数学教育 2018年8月号
著者
島 智彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
グループ学習は,学習目標を達成するための指導方略の1つである。本稿では,グループ学習を意味あるものとするためのポイントを,授業のはじめから終わりまでの流れに沿って確認していく…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全6ページ (60ポイント)
  • 特集 ペア対話からグループ学習まで 「対話的な学び」を位置づけた図形の授業
  • 2 「対話的な学び」を位置づけた図形の授業プラン
  • (2)「ペア対話」を位置づけた授業プラン
  • B相似な図形(3年)/自分の問題に責任をもち、筋道を立てて説明しよう!
書誌
数学教育 2017年10月号
著者
島 智彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 授業のねらい 自分の問題に責任をもって取り組み,自分はもちろん他者をも納得させることができるよう,筋道を立てて表現する力を身に付ける…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 目的・内容別 授業でそのまま使えるゲーム&パズル大特集
  • 3 仲間とじっくり! グループ学習で使えるゲーム&パズル
  • 3年
書誌
数学教育 2017年5月号
著者
島 智彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 正方形をつくろう!(三平方の定理) (1)問題 1目盛りが1pの方眼を利用して,正方形をつくります。面積が1cm2から50cm2のうちで,つくることができる正方形は何個ありますか。また,どのような…
対象
中学3年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 こうすればうまくいく! 生徒が説明する活動
  • 3 生徒が説明する活動を位置づけた授業づくりの具体例
  • (1)「ペアで説明し合う活動」を位置づけた授業づくりの具体例
  • 2年 2つの発想を活かして問題を解こう
書誌
数学教育 2016年11月号
著者
島 智彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 授業の課題 課題1 各位がすべて同じ3桁の自然数は37の倍数であることを説明してください。 課題2 3桁の自然数をつくってください。ここに現れる3個の数字を左側から大きい順に並べた数と小さい順に並…
対象
中学2年
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
  • 特集 グループ学習でつくる関数&図形の授業
  • 2 グループ学習でつくる関数の授業実践例
  • A反比例
  • 数学的な関係を見いだし説明しよう!
書誌
数学教育 2016年9月号
著者
島 智彦
ジャンル
算数・数学
本文抜粋
1 授業のねらい 比例,反比例の学習においては,一般的,形式的に流れることなく,具体的に事象を考察することを通して,関数関係を見いだし表現し考察する能力を培う必要がある(文部科学省,2008)。今回は…
対象
中学校
種別
特集
仕様
全4ページ (40ポイント)
※選択した記事は、このページ内のみが操作対象です。他ページでの選択は含みません。
ページトップへ